goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

結婚式

2013年12月08日 13時47分47秒 | 日々のこと
12月7日。
2013年最後の月の最初の週末。
なんだかイベントが重なって、どうすりゃいいんだ・・・。

・おばの1周忌法要
・友達の結婚式
・お世話になった方のお別れ会

で、ついでに、剣さんのライブもありましたの。
おおおおおお、どうすりゃいいんだぁ。
時間は、微妙に重なっているような、重なっていないような。

結局、友達の結婚式に行きました。
着る服の問題もあって、おばの法要には行けなさそうだし、いちばん最初に声がかかったのが、結婚式だったし。

**************

会場は、新宿のホテル。
いいお天気で、予報に反して暖かい1日でした。



新宿って車で通るだけで、普段あまり行かないので、都庁が珍しい。



ホテルのロビーで結婚式でした。
人前結婚式というものですかね。
クリスマスシーズンで、ツリーもあって、とてもステキ。
この写真の上に見えるのがエレベーターで、そこから花嫁さんとお父さんが降りてきて、参列の人に手を振るという趣向もあり。
ディズニーランドみたいだぁ。

ステキでした。
友達は花嫁さんのほうだったんですが、とってもキレイでした。
いいなぁ。
お料理に凝ったそうで、花嫁さん、花婿さんが好きな北海道づくしのお料理でした。
本人が前から言ってたのは、「鮭児(けいじ)」という鮭。
まだ子どもの時代に、川をさかのぼってきてしまった鮭のことを言うようで、あぶらがのっておいしいとか。



このプレートの左側にあるのが鮭児。
このプレート、どれもこれもさっぱりとおいしかったぁ。



フォアグラ。
苦手なので、食べられなかったけども。
この時に出た。パンがすんごくおいちかったぁ。



お魚。
間にスープもあって。
タラで、黄色いのはリゾット。
スープはエピスソースというもののようです。
いや、これ、クリーミーで、ぺろりでした。



肉料理。



チーズケーキ

**********

会が終わって、ご一緒の方たちとお茶して、おしゃべりして、帰ってきました。
久しぶりの結婚式出席。
幸せシャワーあびて楽しかったなぁ。
でもね・・・
あの、お父さん、お母さんへのお手紙ってのはぜったいやめて欲しい。
家で個人的にやってくんないかなぁ。
感動的ではあるんですが、泣かしてどうすんだろうか?っていう気がしますのん。

そういえば、最近は、披露宴で自分たちの親に感謝することを盛り込む人が増えているって聞いたっけ。

前はお手紙ぐらいだったけど。
今回は、新郎のお母さんが新郎に、新婦のお母さんが新婦にケーキをあーんしてあげるっていうコーナーがありまして。
おもしろいなぁ。