土曜日。
親戚の子どもと一緒に浅草と上野あたりをぶらついてきました。
よく歩いた・・・暑かった・・・絶対やせた・・・。
一緒に行った親戚の子は東京生まれで東京育ちなんだけど、東京で行ったことがないところがいっぱいあるようです。
中2だからそりゃそうなんだけど。
で、夏休みに連れてってあげてと頼まれまして、いろいろ見て回ってきました。

雷門。
暑くなるとしんどいので、朝から行ってきたんですが、それでも人いっぱい。

でっかい。

浅草のこういう景色と仲見世のごみごみとしたところを見ると、昔読んだ「うる星やつら」のマンガを思い出すんだなぁ。
妖怪がいっぱいの夜店で、いろんな楽しいお店があるっていう絵なんだけど。
ひとつひとつは安っぽいものなのに、こうお店が並んでると、なんだかワクワクした気分になるんだな。

おみくじも引きました。
私「吉」、親戚の子は「半吉」。
いいことばっかり書いてありました。
三社さま。

狛犬がきりっとしててなんだかかわいかったので。

このあと、梅園で甘い物食べて、犬印カバンでカバンかって、神谷バーで洋食食べて、銀座線で上野へ。
上野でアメ横をぶらついて、帰宅~。
11時出発で4時まで、たっぷり5時間。
いや、よく歩きましたよ。ホントに。
親戚の子も楽しかったようで、よかったよかった。
親戚の子どもと一緒に浅草と上野あたりをぶらついてきました。
よく歩いた・・・暑かった・・・絶対やせた・・・。
一緒に行った親戚の子は東京生まれで東京育ちなんだけど、東京で行ったことがないところがいっぱいあるようです。
中2だからそりゃそうなんだけど。
で、夏休みに連れてってあげてと頼まれまして、いろいろ見て回ってきました。

雷門。
暑くなるとしんどいので、朝から行ってきたんですが、それでも人いっぱい。

でっかい。

浅草のこういう景色と仲見世のごみごみとしたところを見ると、昔読んだ「うる星やつら」のマンガを思い出すんだなぁ。
妖怪がいっぱいの夜店で、いろんな楽しいお店があるっていう絵なんだけど。
ひとつひとつは安っぽいものなのに、こうお店が並んでると、なんだかワクワクした気分になるんだな。

おみくじも引きました。
私「吉」、親戚の子は「半吉」。
いいことばっかり書いてありました。
三社さま。

狛犬がきりっとしててなんだかかわいかったので。

このあと、梅園で甘い物食べて、犬印カバンでカバンかって、神谷バーで洋食食べて、銀座線で上野へ。
上野でアメ横をぶらついて、帰宅~。
11時出発で4時まで、たっぷり5時間。
いや、よく歩きましたよ。ホントに。
親戚の子も楽しかったようで、よかったよかった。