goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

1月国立劇場歌舞伎公演

2009年01月04日 19時08分15秒 | 日々のこと
今日で年末年始休みも終わり。
あぁぁ、あっちゅう間に終わっちゃったなぁ。
今週末は、また3連休だし。
ちょっとだけがんばろうっと。

さて、今日は、家族で国立劇場に行って来ました。
初芝居。
華やかでいいですね~。



私も着物を着たいなぁぁって思ったけれど、相変わらず頭痛がひどいので、とりやめ。
お洋服で。

ロビーでは、獅子舞を見ることができました。
確か、小さい頃は、うちに獅子舞が訪ねてきた記憶がうっすらあるんだなぁ。
小さい頃は怖かったけど。
今もちょいと怖かった(笑)

幕間の昼食もいつもより豪華に、江戸弁当っていうのにしました。
江戸時代のおせち料理だとか。
おいちかった。



さて、お芝居。
珍しい「象引」。
まぁぁぁ、ご祝儀演目ですね。
団十郎が病気からの復帰となりました。
顔色がいまいちだし、無理してほしくないけど。
天皇陛下在位20周年のご祝儀舞踊があり、その後に、世話物のお芝居。
競艶仲町」(いじくらべはでななかちょう)
「双蝶々曲輪日記」の世界を書き換えた出し物のようです。
南北の作品。
う~~ん、元の「双蝶々」を知らなければ、楽しみにくいなぁぁ。
しかも、なんだか浅いし。
珍しいという点ではおもしろうござりました。

今月は、歌舞伎を3回見ます。
今年もいいお芝居に出会えるかなぁ。
いい出会いがありますように。