goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

CKBカウントダウンライブ

2009年01月01日 21時01分06秒 | 日々のこと
あけましておめでとうございます。
今年も楽しく、幸せに、そして何しろ健康に過ごしていきたいと思っております。
年明け早々、頭痛に悩んでおりますが、
そんなの関係な~~~い。
大晦日から元日にかけて、クレイジーケンバンドのカウントダウンライブを見に、横浜に行って来ました。
今年で3回目の参加。
前回からは、泊りがけでゆっくりと行ってます。

会場は横浜・新高島の「横浜ブリッツ」。
ここは、周りにビルが少なくて、風通しが良くって・・・
夜中が寒いんだなぁ。
ライブ開始が午後10時、終了が午前1時。
寒さ爆発な時間帯で、防寒をしっかりしての参戦でした。

ライブ前には中華街をブラブラ。
いろいろ買い食いして。
とにかく、中華街、大晦日なのに、すんごく混んでたぁ。



夜の中華街は、初めてなのです。
日本でないみたい。



ランタンがあちこちできれいでした。
関帝廟で、カウントダウンイベントがあったらしい。
おなかイッパイになったところで、新高島にGO。
さて、
ライブ内容は・・・
2003年ツアーの内容に、アルバム「ZERO」とかその後の曲を入れ込んだ感じのつくりです。
(参考:スタジオコーストDVD)
ガーちゃんのちょいMCがあり、
最後がマイウェイで終わり、
夜のヴィブラートがあり、
などなど、非常に既視感。
最近のライブとは違う感じで、楽しかったぁ。
えっと・・・
曲はね、曲順はね、覚えてません。無理です。絶対無理ね。
連れとともに、思い出せたところで(ただし、曲順はめちゃくちゃです)。

零(オープニングです)
人間摩天楼
(最初から、衣装は黒のスーツ。途中で帽子が灰色に変わりました。キャウントダウン後に、いろいろ変身)
ランタン
湾岸線
長者町ブルース
(歌い始め・・・を間違えてや~り~な~お~し~)
プーナ
シャリマール
中古車
(ジャンプしたときに大変な事故がおこりましてね。剣さんの帽子がぶっとんで、あぁぁ、頭が。あいやいやいやい。
その後しばらく、剣さんはそのショックから立ち直れず。恥ずかしさのあまり、信也さんに蹴りを入れたり、にやにやしたり。かわいかったです)
シスターリー
(中古車ショックの直後だったため、なかなか切り替えが・・・)
デトロイト音頭

夜のヴィブラート
美人
夜の境界線
ファイブスター
あるレーサーの死
Rise&Shine
けむり
ざくろ
真夜中のエンジェルベイビー(リクエスト)
ドリームランド入り口
レディームスタング(リクエスト)
タイガー&ドラゴン
   (久しぶりすぎて。あまりにも久しぶりすぎて)
香港グランプリ
タオル
音楽力(フル・オブ・ハーモニーおよびISO参加)

ゴッドファーザー
(直前にノッサンによる恒例のカウントダウンMC。今年食べたいちばんおいしい物をメンバーに問うておられました。いろいろいろいろしゃべってましたが、ちょいと私には理解不能。
カウントダウン後、剣さんはこれも恒例のぃ安い感じの着流しに着替え、登場。そして、この曲・・・。合わないけど、おもしろい)
Sayonara
福富町ブーガルー
メリメリ
生きる。
マイウェイ
(ゴッドファーザー後に生着替え。バリの民族衣装に変身。この格好で・・・なぜマイウェイなんでしょうか?)

などなどなど。
いやぁ、たっぷり楽しかったぁ。
今年も楽しい年明け~~~。