本が好き 悪口言うのもちょっと好き

読書日記です。っていうほど読書量が多いわけではないけれど。。。

阪急電車 有川浩

2009-01-24 | 小説
阪急電車
有川 浩
幻冬舎

このアイテムの詳細を見る

 

 前の2冊が結構重かったので、軽いものがよみたかったから、ちょうど良かったです。

 

 阪急今津線というとってもローカルな路線を舞台に乗り合わせた人たちのちょっとした物語で、ちょっとほっこりします。

 

 

 この小説で、折り返し駅として登場する西宮北口は、私が小学校2年生まで育った町。2駅目の甲東園に行きつけの耳鼻科があり、しょっちゅう乗っていました。幼稚園か1年生になっていたか忘れましたが、親は私一人を電車に乗せて通院させていたのです。今とは時代が違うとはいえ、うちの親は勇気があったなぁ・・・。だって、西宮北口では競輪が、その次の仁川では競馬が開催されることがあり、結構な雰囲気が漂っている日がありましたもんねぇ・・・。

 

 ある時、競馬があるから電車が混むとは分かっていたのですが、どうしても運転席が見たくて、つい中に入ってしまったのです。いざ甲東園で降りようとすると、7歳程度の体で押してもビクともしないほどの混雑。泣きそうになっていたところ、若いお兄さんが、なんと言ったかは覚えていませんが、大きな声で、この子をおろしてやってぇと一緒に動いてくれて、ぎりぎり電車を降りることが出来ました。あの時のパニックとお兄さんへの感謝は一生忘れません。多分ちゃんとお礼を言えていないのがウン十年たった今でも心残り。

 

 

 確かに電車の中って、いろんなドラマがあるんでしょうねぇ。でも、こんな小説のような話がそうそう転がってるわけないわなぁと思いながら電車でこの本を読んでいた時、ちょっと視線の片隅に違和感を感じました。顔をあげてみると、70前後ぐらいのおじ(い)さんが、手すりにぶら下がって足を上げていました。ぶら下がり健康法でしょうか・・・。いつもなら、変な人と思って終わりですが、この人にはどんな物語があるのかしらなんてちょっと妄想してしまいました。

 

 

 本についてより自分の話ばかり書いてしまいましたが、本の内容については、少女漫画的なよくできた話で、ターゲットがはっきりしているので、商業的に大成功ですが、後に残るものがあまりありませんでした。”図書館戦争”が結構面白いという噂でこの作家には興味がありましたが、この路線ならもう読まなくてもよいかなぁなんて思ったのでした。