ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

負けちゃった

2014-08-21 21:17:43 | Weblog
  
今日の弁当は
・卵焼き(紅ショウガ入り)
・豚の生姜焼き
・ウインナー
・ナポリタン
・鰆フライ
・ピーマンと人参炒め
・おにぎり弁当(ジュニア)
今日からボンも学校が始まり、いきなり弁当も始まりました。ジュニアはまだ夏休みだけど今日はテニスのシングルスの大会があるのでおにぎり弁当です。試合は強い中学の子と当たってしまったので負けたらしいです。明日はダブルスの大会があるので次は勝てるようにがんばってほしいな。

今日の夜メニューは
・ハンバーグ
・玉ねぎとナス焼き

今日は夜メニューこれだけです。最近何作っても迷惑そうなので今日はこれだけにしました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-08-20 23:44:16 | Weblog
 
今日の弁当は
・卵焼き(紅ショウガ入り)
・豚バラ焼き肉
・回鍋肉
・にんじん炒め
・ポテトサラダ
・トマト・キャベツ

  
今日の夜メニューは
・鰆フライ
・タルタルソース(手作り)
・ナポリタン(付け合わせ)

鰆を買うことは珍しいです。でもフライするの初めてだけど結構合うんですね。さっぱり白身の魚だからタルタルは合うよね。タルタルソースはお好みでかけて食べてもらいました。定番のらっきょう入りです。ナポリタンがおいしくできていたのでジュニアが「おいしい♪おかわり♪」って言ってくれました。嬉しかった♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華

2014-08-19 22:55:22 | Weblog
 
今日の弁当は
・卵焼き
・鯖の塩焼き
・マグロの焼き肉風
・高野豆腐の煮物
・ごぼう天
・トマト・キャベツ
    
今日の夜メニューは
・油淋鶏
・回鍋肉
・もやしとピーマン炒め
・キャベツ

中華な晩御飯になりました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮物

2014-08-18 22:43:33 | Weblog
  
今日のパパの弁当は
・卵焼き
・鱈の豚巻き照り焼き
・ピーマンと人参炒め
・タコ焼き
・キャベツ・トマト
今日からパパのお弁当スタートです。
   
今日の夜メニューは
・ミニマグロ丼
・鯖の塩焼き
・高野豆腐の煮物

久しぶりに煮物したなぁ・・・・。鶏手羽の先を冷凍してあったところでダシとって煮物、暑かったけど鶏ダシ出てました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!疲れた!

2014-08-17 22:06:54 | Weblog
   
今日の夜メニューは
・タコ焼き
・小松菜の胡麻和え

パパのリクエストでたこ焼きになりましたが、これが灼熱でした・・・・・。暑かった。みんなの座ってるところで焼くと暑いのでちょっとでもみんなが暑くなく過ごせるように台所でモクモクと一人格闘すること2時間、最強の温度で2時間ですよ~暑いのなんのって信じられないでしょ。我が家の変なパパのルールは暑くても昼間はクーラーをつけないことです。今日は全員家にいてめちゃめちゃ暑かったし子供たちが「クーラーつけたい!」って何回も言っても「ダメ!」って夜だけつけます。なのにこれだけ最強でホットプレート2時間もつけっぱなしって、どんだけ電気代かかるねん!それやったら昼間クーラー十分つけれるよなぁ・・・・と思うのは私だけでしょうか。
長かったパパの9連休もやっと今日で終わり、明日から普通になります。結局どこも行かなかったし、無駄な夏休みでした・・・・。こんなに長い休みはもう二度といりません。疲れた・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将メニュー

2014-08-16 22:59:48 | Weblog
      
今日の夜メニューは
王将メニュー
・餃子
・皿うどん
・酢豚
・鶏の唐揚げ
おうちメニュー
・枝豆
・エリンギ焼き
・マグロの刺身

パパのリクエストで王将の持ち帰りメニューになりました。餃子だけは生餃子を買って家でフライパンで焼くようにして、あとは出来立てを持って帰りました。おうちメニューだとおいしく食べてくれないパパも大好きな王将メニューならおいしそうに食べていました。おいしく食べてくれるなら毎日王将に頼りたいなぁって思いました。毎日メニューを一つずつ制覇していこうかしら(笑)皿うどんが大好きなパパはやっぱりこれ注文してしまいましたが、具少ないのは気のせい・・・・。汁多いけど具が・・・・。もうちょっと野菜多くしてくれてもいいんじゃないかしらね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷

2014-08-15 22:34:30 | Weblog
   
今日のおやつは
・かき氷
毎日暑くて大変な思いして過ごしていて、もっと早くかき氷器出してあげたらよかったんだけど、どこに片付けたのか忘れて・・・・。やっと思い出して出しました。ジュニアがめちゃめちゃ大喜びでね。もっと早く食べさせてあげたらよかったな。ジュニアはメロンとレモンと2回食べました。私もブルーハワイ、口の中スッキリ!やっぱ暑い日はかき氷だよね。これからしばらく食べ続けたいと思います(笑)
     
今日の夜メニューは
・天ぷら(ハモ・なす・青じそ・ピーマン)手作り天つゆと大根おろしでね
・小松菜の胡麻和え
・冷奴
・タコ飯
毎回パパのリクエストは「天ぷら」ってくらいに天ぷらが大好きなので、喜んでくれるといいなぁって思って暑いの覚悟で天ぷらにしましたが、今日のは気に入らなかったみたいで、なすもピーマンも青じそもハモも一つずつしか食べてくれませんでした。ハモも大好きで一緒にスーパー行ったら絶対に「食べたいから買う」って言うのに、私が買ってきたやつは「まずい」だって・・・・。テンションダダ下がりです。これからはパパと一緒にスーパー行った時しか魚は買わないようにしたいと思います。無駄になるしね。まぁ、おいしく調理できなかった私が悪いんだけどね、スミマセンでした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ好き

2014-08-14 22:23:34 | Weblog

今日のボンの昼メニューは
・おにぎり
試合には出ないけど試合の審判の為会場へ。強は3つだけにしたのに、また残してきた。しっかり食べてこい!
       
今日の夜メニューは
・カラーライス
・ロースカツ
・サラダ
・しし唐焼き
・ゴーヤ炒め
・タコの刺身
・タコのカルパッチョ
・豆鯵の南蛮漬け

夏野菜って好きだなぁ・・。特にゴーヤやめられない。最近はめっきり私しか食べなくなったのでわたし好みの味付けにします今回は「酒・みりん・醤油・だしの素」全部ほんのちょっぴりずつ入れて炒めただけですが、これがやばうまっ!

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚づくし

2014-08-13 22:01:02 | Weblog

今日のボンの弁当は
・おにぎり
今日もまたまたクラブの試合に出かけて行きました。やっぱ残してきた・・・・。

今日の夜メニューは
・松茸ごはん
・鯵の刺身
・タコのさしみ
・豆あじの唐揚げ
・鰯のつみれ汁
・いか納豆
・野菜炒め(もやし・ピーマン・カニカマ・豚肉)
・タコの天ぷら

刺身用に鯵さばいて豆鯵頭取ったら3センチだったかなぁ、唐揚げ用に手開きしました、中骨はそのままだけどさすが小さいだけあって骨食べれました。鰯もさばいてつみれにして、タコも生たこさばいて・・・・。豆鯵と鰯ありえないほどの量でしたわ、疲れました・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願寺ウコン

2014-08-12 22:11:49 | モニター
 
bi-kenko.comファンサイトファンサイト参加中
株式会社ケンコー 願寿ウコン1000粒
●原材料
熱帯ウコン粉末(沖縄県産)、春ウコン粉末(沖縄県産)、秋ウコン粉末(沖縄県産)、難消化性デキストリン、硬化油、結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル
●栄養成分表示 30粒(3.0g)当たり
エネルギー 12.0kcal、たんぱく質 0.2g、脂質 0.3g、炭水化物 2.1g、ナトリウム 1.0mg、クルクミン 32.1mg
【商品説明】
願寿(がんじゅう)とは、沖縄で文字通り長寿を願うことで、一般的には「健康」を意味します。契約農家が6年余の歳月を経て、ついに栽培に成功した「純国内産熱帯ウコン」100%の『願寿ウコン』が完成しました。全ウコンの原種と言われ、栄養素も豊富。

ウコンにも熱帯ウコン、春ウコン、秋ウコンがあることを知りませんでした。熱帯ウコンがクルクミンの含有量がすごい多いです。その成分が入っているからこそ濃いんですね。夏休み、やっぱ飲む量増えちゃうからウコンに頼りたくなります。せっかく飲んでも効き目なかったら意味ないもんねぇ、でもこのウコンなら成分バッチリだし期待できますね。これいいかもです。小さい粒だしとても飲みやすいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする