ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

牡蠣

2011-03-19 23:58:11 | Weblog
今日は朝からお出かけでした。パパが前から行きたいと言っていた牡蠣を食べに行ったのです。ママも牡蠣は大好きです。岡山県の日生です。渋滞も少々ありましたが何とか昼頃に到着しました。
 
食材を市場で買って自分で焼きます。食材の持込やらは何でもOKでしたが、そこらへんはあんまり調べていなかったので牡蠣ばっかり焼きました。最後にえびだけ購入しましたが、でも牡蠣のおいしいことには大満足です。殻からはみ出るくらいの大きな身には驚きです。スーパーで買う殻つきの牡蠣でもこんなに大きいのは食べたことがありません。また、食べに来てもいいなぁって思いました。
 
帰りに「赤穂海浜公園」に立ち寄りました。子供達一人ずつゴーカートに乗ったのですが、ボンは普通にアクセル踏んで車を進めていましたが、びっくりしたのはジュニアです。パパとママ、ボンも声を揃えて「おっそ~」。歩いたほうが早いんじゃないかと言うほどのスピードでした。意外に慎重なジュニアでしたわ(笑)4人ののりのサイクルボートに乗りましたが、子どもが大きくなって乗ると楽チン楽チン、ママはこがない九手も子供達が一生懸命こいでくれました。周りで小さい子どもと乗っている家族はなかなか進まなくてゆっくり優雅な感じでしたが、うちだけすごいスピードで周りの家族にも笑われていたくらいです。
 
公園内にある赤穂市立海洋科学館で塩作り体験をしました。ボンは塩作りしたこと合ったみたいだけど、ジュニアは初めてだったので真剣に取り組んでいました。

久しぶりの家族日帰り旅行でした。ちょっと遠くて疲れたけど、子供達もパパも大満足そうで良かったです。お天気良かったのが何よりでした。行き帰りの車の運転はパパ任せだったのでパパはお疲れ状態でしたけどね。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業式 | トップ | プリップリの牡蠣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿