ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

手羽先の先

2013-03-06 22:04:23 | Weblog
 
モラタメさんでいただきました。見た目もかわいいでしょ、これはカップラーメンですよ。今までに見たことないかわいいパッケージ、横から見てもカップがくびれた感じになっていて女子にも持ちやすい形になっています。花柄が何とも言えなくうれしくなりますよね。カップラーメンって正直男の食べ物だと思っていたし、カロリー高いのにおいしくなくて好きじゃなかった。
一つ目の赤いほうはローズヒップタンタンヌードルです。1食あたり309キロカロリーです。ローズヒップを何も坦々麺にしなくても、もっと全面的にハーブでもいいんじゃないかなぁと思いました。だって坦々麺食べたい人はその味選ぶでしょ、私はハーブしまくったのを食べたかったです。味的にはアリだけど、欲を言えばね・・・・ごめんなさいです。
二つ目の黄色いほうはカモミールソルトヌードルです。1食あたり257キロカロリーです。こっちのほうがカロリー低かったし、味的には私はこっちのほうが好きでした。女子はハーブが好きなのでもっといろんな味のを出してほしいなぁって思いましたが、一つ言わせてもらえばカロリーもっと低くできるんじゃないっ!100キロカロリー代なら、間違いなく買いまくります。ぜひ作ってください。女子はカロリーに敏感なんです。見た目のかわいさはクリアしたのであとはカロリーかな・・・・。
 
今日のボンとパパの弁当は
・いなり寿司
・鱈としめじのマヨソースあえ
・ほうれん草の胡麻和え
・ウインナー
・タコときゅうりの酢の物
・オレンジ・キャベツ
・鱈コロ(ボンだけ)
春らしい彩のいなり寿司にしてみました。普通のいなり寿司はとじ目を下にするけど、今日は上にして金糸卵ときゅうりとカニカマを乗せてみました。昨日の鱈コロが1個残っていたのでボンの弁当に入れておきました。
     
今日の夜メニューは
・煮物(大根・里芋・干しシイタケ・にんじん・手羽先の先だけ)
・マグロの刺身
・茎わかめポン酢
・冷奴
・白菜のゆかりあえ
・エビとキャベツの豚巻きロール(ガーリックマヨソース)

エビと春キャベツを豚ロースで巻きました。初めて作った料理だと思いますが、これが大好評!やっぱ我が家はエビだわ。我が家は男3人鶏肉が大好きだけど、煮た鶏肉ってパサパサして誰も食べないんですよねぇ~、だから食べないのがわかってからは鶏の手羽先の先とか鶏手羽元の骨をとったときはそれを冷凍して置いておきます。かなりいい味出ますよ。今回は手羽先の先を冷凍してあったのでそれを使いました。いくら炊いても余計に味が出るので大丈夫だし、煮すぎる心配しなくていいから楽です。おススメです。今日はすごいヘルシーメニューでした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする