午前中から私はリビングの部屋の模様替えをしようと張り切っていました。一番の難関はテレビ台を変えること。ずっと前に使っていたものがあっちの部屋においてあってそれにしようと思ったのですが、何せ、我が家は電気製品が多い、パパのせいで・・・・・。テレビ台の中はいろんなものが入っていて、ありえないくらい後ろからコードが出ている。こんなの触ったこともないし、訳がわからない。一つずつ目印をつけて一つずつ間違えないように移動していきました。なかなかテレビがうまくつけられなくて、私が毎日楽しみにしている昼ドラが見れませんでした。ちょうどドラマが終わる時間にテレビがつきました。くやしいっ!でも、途中で諦めてパパに頼んだら「ほら、できないだろう・・・」とかバカにされるのがイヤだったのでどうにか頑張りましたわ(笑)一人満足感と達成感にひたりました。
やっとジュニアの学級閉鎖が終わり今日から学校へ行きました。ボンは明日までです。と、思いきや夕方6時半ごろボンの顔が赤いので熱を計らせたら37.5度ありました。「ひやぁ~、インフルエンザだったらどうするんだよぉ~」と思い、近所の子が昨日インフルエンザにかかったらしいので、状態を聞くのに連絡し、ママさんからアドバイスをいただきました。病院に電話し、聞いてみると「熱が上がりだしてから、6~8時間はインフルエンザの検査をしても結果が出ない」とのこと。なら病院に行っても風邪薬をもらうだけで終わってしまうので、今日は様子を見て明日の朝熱がひどくなっていれば病院へ行くことに決めました。ボンが寝る前にもう一度計って、37.8度でした。まだ許せる熱だけどどうかインフルエンザだけはやめてくれ~。とりあえず、ジュニアとボンを違う部屋に寝かせることにしました。

模様替えをしたらパソコンがねねソファの横になってしまいました。パパは「狭いっ!」って言いながらパソコンに向かっていたけど、そこにねねさんがぴったりマーク。ねねさんはおかまいなしで熟睡しているけどパパはかなり嫌がっています。仲良しそうに見えるけど、全くそんなことありませんから・・・・。

しばらくして、ねねさんが追い討ちをかけるように、パパの隣でひっくり返る始末です。笑えるでしょ。パパはかなり迷惑がっていましたわ(笑)ねねさん我が道を行く・・・・。

今日の夜メニュ
・サイコロステーキ(おろしポン酢で)安い肉なのでちょっぴり噛み応えあり。
・もやし炒め
・湯豆腐
・炊き込みご飯(写真から外れていました・・残念)
ボンは湯豆腐だけ食べました。まぁ、元気になったらどんどん食べてくれ~!
やっとジュニアの学級閉鎖が終わり今日から学校へ行きました。ボンは明日までです。と、思いきや夕方6時半ごろボンの顔が赤いので熱を計らせたら37.5度ありました。「ひやぁ~、インフルエンザだったらどうするんだよぉ~」と思い、近所の子が昨日インフルエンザにかかったらしいので、状態を聞くのに連絡し、ママさんからアドバイスをいただきました。病院に電話し、聞いてみると「熱が上がりだしてから、6~8時間はインフルエンザの検査をしても結果が出ない」とのこと。なら病院に行っても風邪薬をもらうだけで終わってしまうので、今日は様子を見て明日の朝熱がひどくなっていれば病院へ行くことに決めました。ボンが寝る前にもう一度計って、37.8度でした。まだ許せる熱だけどどうかインフルエンザだけはやめてくれ~。とりあえず、ジュニアとボンを違う部屋に寝かせることにしました。

模様替えをしたらパソコンがねねソファの横になってしまいました。パパは「狭いっ!」って言いながらパソコンに向かっていたけど、そこにねねさんがぴったりマーク。ねねさんはおかまいなしで熟睡しているけどパパはかなり嫌がっています。仲良しそうに見えるけど、全くそんなことありませんから・・・・。

しばらくして、ねねさんが追い討ちをかけるように、パパの隣でひっくり返る始末です。笑えるでしょ。パパはかなり迷惑がっていましたわ(笑)ねねさん我が道を行く・・・・。

今日の夜メニュ
・サイコロステーキ(おろしポン酢で)安い肉なのでちょっぴり噛み応えあり。
・もやし炒め
・湯豆腐
・炊き込みご飯(写真から外れていました・・残念)
ボンは湯豆腐だけ食べました。まぁ、元気になったらどんどん食べてくれ~!