ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

3回学校。

2008-07-14 22:28:03 | Weblog
朝学校に用事があって行って来ました。そして帰って昼ごはん食べていた1時ごろ学校から電話があり、「ボンが39度の熱があるので迎えに来てください」と保健の先生。パパがいたけど、私が迎えに行くことにしました。迎えに行ったら保健室でもう一人の3年生のちょっとしんどくて来ていた子と2人で並んで給食食べておりました。39度も熱があって食べれるなんてほんとすごい!午前中はしんどくなかったらしいです。そして帰ったら、プールのかばんを学校に忘れたことに気づいて、しょうがなくもう一度学校に取りに行きました。本当に暑くてしんどかったです。
夕方近くの病院へ行ったら「プール熱」という診断を受けました。学校で今流行っているらしく3年生は今日から学級閉鎖になるらしい。うちは4年生だけど、このぶんだとジュニアも危ないなぁ・・・・。高熱がしばらく何日か続くらしいです。
さすがに夜は何も食べれなかったけど、まぁ夜中も寝てくれたら良かったです。

うちは比較的、昼間はクーラーをつけないけど、今日は特別。ボンのためにクーラーつけることにしました。そしたらパパもねねさんもボンも気持ち良さそうに昼寝してました。パパの足がねねさんのお腹に伸びてきても、ねねさんもパパも気づかず眠っておりました。

これはジュニア撮影の写真。何て迷惑そうな無愛想なねねさんの顔。
そんなに写真イヤだったのかよっ!

今日の夜メニューは
・冷やしうどん(うどん・ねぎ・しょうがなど)
・さんまの塩焼き(大根おろし・レモンなど)
・米なすとえのきの田楽(田楽みそ・ねぎなど)
・トマトサラダ
・ぬか漬け

病院行ったりしていると遅くなってしまったし、子供たちもあまり要らないとのことなので、焼くだけの簡単メニューにしてしまいました。手抜きだぁ~。しかしママは昨日の掃除のせいでやっぱり全身筋肉痛。つらいよぉ~。歳とったわ。
ボン早く元気にな~れ♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする