信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

2月定例課長会議

2016年02月01日 | 生坂村の報告

△ ドンヨリ曇った朝でしたので、犀川の対岸から我が小舟集落の風景を撮影しました。

 2月のスタートは雲が優勢でスッキリしない空でして、朝方雪がチラつきました。日中も気温が上がらず厳しい寒さの一日でした。
 午前9時からの定例課長会議では、私から2月の検討協議事項を示し、各部署からは、2月の議会臨時会・3月議会定例会・各運営委員会等の日程、区長会の開催、生坂村まち・ひと・しごと創生総合戦略、平成27年国勢調査結果の速報、平成28年度「地域発 元気づくり支援金」申請事業、いくさか村づくり計画、農村集落活性化支援事業の視察、相模女子大学の冬季地域協働活動、申告相談の日程、やまなみ荘の料金改定、ヘルスアップ教室、体育施設使用に関する予定等について協議をしました。


 午後1時からは、4日目の当初予算査定を行い、振興課関係の一般会計、簡易水道特別会計、農業集落排水特別会計の査定を行いました。毎年度の必要事業に加え、新施策の提案があり、予算に計上して進めていくことになりました。


 午後7時からは、松本合同庁舎に行き、東筑摩郡村長会長の中村朝日村長さんの代理で、第1回松本医療圏地域医療構想調整会議に出席しました。
 地域医療構想の策定に向けた取組は、団塊の世代が75歳となり医療需要が増加すると見込まれる2025年に向け、患者の状態に応じた質の高い医療を効率的に提供できるような病床の機能分化・連携を進めるため、2025年の医療需要と病床の必要量を推計し、それを実現していくための施策を定めることを目的にされているとのことでした。

▽ 今朝は犀川の対岸から我が小舟集落を撮影した写真です。






 その他生坂村では、小学校で来入児1日見学、公民館でバドミントン教室、お達者教室、社協との打合せ等が行われました。皆さん、今日も一日お疲れ様でした。