goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

幼い人たちは苦労していらっしゃる。

2021年10月26日 | 女磨き
【昔を思い出せばわかる気が】

前にも似たような話題をした気がしましたが、改めて。

少なくない若き…どころか幼い人たちに、

「若いうちはなんでも似合うから、気にしないでいいって雑に扱われるのが嫌です。

 こっちは本気で可愛く(orカッコよくor美しくorマシに)なりたいから時間とお金払ってプロに意見を求めているのに、真剣な悩みを矮小化しないでほしい」

と打ち明けられてきた。

美容師さん、メイク教室の先生、アパレルの販売員さん、イメコンアナリストさんなどなど大人は

「若い人はそれだけで本当に可愛い!

 だから正解に囚われずなんでも楽しんで」

「若さでなんでも似合っちゃうんだから」

と優しい心でおっしゃるのだろうけど、本人たちには

「若さでどうにもならないから困ってるんだろ!!!」

と切に感じるのでしょう。

この点…。

私は幼い人たちと意見が近い。

自分もはるか遠い幼い日々こそ、一番外見で悩み苦しんでいたからです。

たしかにね…大人になってみれば年の離れた幼い人たちはそれだけで可愛らしいのよ。

郷愁もあいまってな。

あと離れすぎててもう別次元なので、穏やかな気持ちでいられる。

これは大先輩たちに対してもそうですが。

しかし、幼い人たちは現役であの殺気立った…繊細な世界を生きているわけですから、彼ら・彼女らの本気の悩みを

「かわいい~」

って扱うの、よくないね…

大人になれば、良くも悪くも自分という素材と付き合い慣れることが多いですし、各種知恵もひっぱってきやすいし、お金にものを言わせた力技もどんどん使える。

でも幼いうちはね…自分の素材を客観視するのも難しいし、どうしても自由になるお金が少ないから…。

幼い日々こそ、少しでも

「似合う」

にはまる装いが出来れば同世代の中で際立って素敵になれるし、逆なら…自尊心傷つくよね。

というわけで、イメコン含めおしゃれの力はむしろ幼い人こそ作用が強いと私は考えます。

大人の中に幼い人がまじれば

「若いってだけで可愛い!

 輝いてる!」

ってなっても、彼ら・彼女らが輝きたいのは同世代の中だもの。

そこでは幼さは全員持ってるわけで、それ以外で差がつくんですよね。

というわけで、素人でございますが、

「素敵になりたいのでアドバイスください」

と言われたときは先を生きる人として真剣に答えたいと思う私なのです。












はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれ日記・2021.10.25.

2021年10月25日 | 日記
【裏起毛タイツ、捕獲すべし!】

2020年~21年にかけた冬は…裏起毛タイツが街から全滅していました。

スリーコインズ筆頭の格安ショップはもちろん、ファッションビルや百貨店のレッグウェアコーナーにも雑貨屋さんにもなかった…。

ので私はこの前の冬、傷んだ手持ちの裏起毛タイツで乗り切るしかなかったのです

あの時は本当に困ったなーどの街にもないんだもの。

新コロ怖いは買い物事情も変えてしまいました。

何度か書いてますが、私は足の小指の爪が特殊で(医師には「よくある奇形」と言われた。奇形なのによくあるのか…)レッグウェアも靴もピンポイントで傷む。

タイツの寿命も短い。

のでスリーコインズか3点千円の裏起毛タイツを毎年多数買って回しているのだ。

高いタイツ勝手も爪のせいで穴あいたり薄くなったりしちゃうんだものー

…。

という教訓を生かして、今年はもう10月のうちに裏起毛タイツを多数捕獲=お買い上げしにいきました。

毎度お世話になっているスリーコインズさんで。

同じことを考えた人が多かったのか、この突然の冷え込みで需要があったのかで在庫少なくて驚きました。

2店舗ハシゴして合計4点ゲット

これでとりあえず2021~2022年の冬は大丈夫かな?

やれやれです。

【久しぶり!星乃珈琲店】

ワクチン2回終わってちょっとたった頃、自分へのご褒美(?)に星乃珈琲店に行ってきました。

一人でな。

初めて行く店舗だったのですが、広くて内装すごく可愛くて

「好き~

となりました。

店員さんが大雑把なのか疲れてるのかで色々ありましたが、それすら愛おしい。

久しぶりのスフレパンケーキ…美味しかったです。

メープルシロップをびしゃびしゃにかけて食べたの

こちらのオペラ(ケーキの名前)をずーっと食べたいなって思っているのですが、スフレパンケーキの魅力に抗えず必ずこっちになってしまいます。

オペラ、テイクアウトできるならすれば良かったなー。

星乃珈琲店は水城せとなさんの『失恋ショコラティエ』で知ったので、またその場面(第8巻)を読み直してもみました。

サエコが夫婦関係について本音を薫子に吐露するのが悲しくて切なくてなあ…。

でも今読むとサエコは恋愛にやっぱり理想を投影しすぎている気がして、時代の変化を感じました。

(関連過去記事→・原作漫画版『失恋ショコラティエ』感想記事まとめました♪

星乃珈琲店は一人利用の時はコーヒー一択。

早くお友達とフルーツティーいただきたいな。

【ティーンエイジャーを思い出す街】

高校時代に通っていた塾の近くに用事があり、久しぶりに歩きました。

いやー。

なんか色々なことを思い出し、そして今の私なら全く解釈が変わるものばかりで、

「思い込まされてたな。

 洗脳というか…私たち子どもは人間じゃなくてカモや肉だったんだ。

 女の子も、男の子も」

と、文字にすると怖いけどこんなことを考えました。

忘れぬようにメモしたので、忘れず記事にもしたい。

【その空想ダーリンはPDファッショナブルかPDハイスタイルか】

書き忘れてましたが、ステンレスのワンタッチピアス=丸型で、キャッチが収納されて飛び出ないからマフラーの季節に快適はシルバーカラーのものも同じ店で買っていました。

(この記事に書きわすれた。→・最近の買ってよかったファッションアイテム。

こっちはジルコニアが埋め込まれてるデザイン。

これを着けてた日、若きレディーに

「…そのピアス、ダーリンさんのやつですよね?

 さりげなくリア充アピールしてるんですよね??」

と言われた。

リア充…もはや古語だと思ったがまだ生きていたとは…。

若きレディーは面白い人で、空想をガンガン語ってくれる。

「鳥まりさんのダーリンさんは…スーツが似合う正統派イケメンと思わせといて、実際は派手な髪色でピアスたくさんつけてるおしゃ男子なんじゃないでしょうか。

 ○○とか××みたいな…」←最近の二次元作品のキャラ名らしいのですが、忘れた。

その空想いいな~(笑)

彼女が作り出してくれた空想ダーリンはPDファッショナブルかPDハイスタイルか…童顔ファニーフェイス系か大人っぽい美男子系か…と私も二次元ファン歴長かったので一緒に楽しむなどしました。

若きレディーは『ツイステッドワンダーランド』の殿方に熱く恋をしているので、公式コラボリングを左手薬指にしている。

最初既婚者かと思って

「わあ、結婚指輪おしゃれですね!」

と言ってしまった私。

そこからなんか仲良くなりました(笑)。









はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の買ってよかったファッションアイテム。

2021年10月24日 | 女磨き
【買った時期はバラバラですが】

タイトルどおり。

サクサクいきます

1.前ボタンペンシルスカート

…タイトスカートは上から下までまっすぐ同じ横幅、ペンシルスカートは下にいくほど細くなるスカートを言うそうです。

 うーんこれはタイトかペンシルか

 ネイビーのチェック柄。

 最近はチェック流行りです、私の中で

 ノーコルセット(正確にはウエストニッパー)でもはけるゆったりサイズですが、うっすら着痩せさせてくれるので可愛いと楽チンを両立してくれるありがたいアイテム。

 たくさん着よう

2.大きめレースつけ襟

…トレンドアイテムなのかな?

 だいたいどのショップさんでも今置いてますよね。

 これをシンプルな黒orネイビーニットやTシャツワンピにつけるとすごく可愛いのです

 服がな。

 「可愛い服嬉しい~」

 と心の中で喜びかみしめて使っています。

3.長袖黒ブラウス

…まだまだ続く、私の黒ブーム(笑)。

 フリル付きのちょっと変わったデザインながら、スカートともワンピとも全くケンカせず調和するので重宝しています。

 中にしれっとババシャツ(長袖ヒートテック、といえば皆さまに伝わるだろうか)仕込めるのが大変ポイント高い。

4.ステンレスワンタッチピアス

…毎年必ず書いている、マフラー・ストール必須の季節にとても使いやすいキャッチが後ろに飛び出ないフープピアス。

 イエローゴールドカラーで小さいジルコニアが揺れてます。

 寒い日につけたらもう、快適すぎて

 「やっぱりコレだよね~」

 と改めて大好きになりました。

 髪も巻物もひっかからない!

 イエローゴールドコーティングは徐々にうすくなってしまうかもしれないけど、シルバーのように黒くなることも合金のように緑青=緑のあれ。がつくこともないので安心できる

以上、今回は4アイテムでした

今は寒いけど、そのうちまた秋らしい日もあるでしょうからブラウスもどんどん着回していきたいです









はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば、ワクチン2回終わってた。

2021年10月23日 | 健康
【庶民の記録】

そういえば、私もワクチン2回完了してました

大して若くないのに

「○才まではまだです!」

と待たされ、予約取れるようになったと思ったら全滅連発…。

大規模接種会場も個人医院もね

「10月中旬には1回目打ってもらえるのだろうか…」

とザワザワしてたところで、地元の小さなクリニックの張り紙で

「あっ、ここはまだ抽選できるらしいぞ!」

と知り、それを数回戦って(笑)無事に打ってもらえました。

やれやれ。

ファイザーさんの、です。

というわけで記録。

・ワクチン1回目

9月某日。

暑い日だったのでノースリーブのワンピで行きました。

「1回目のときは大して副反応出ない人が多いよ」

と聞いていたし、ワクチン打たない方が怖いとわかっているのに、何かが怖くて待合室にいる時間中

「ああああ不安だー」

とソワソワしてました(笑)。

自分の番が来ると先生が首にコルセットしてて

「一番具合悪そう…」

でした。

新コロ怖いになっても相変わらず医療従事者は点滴打っても座薬突っ込んでも仕事を休んではいけないのだろうか。

(昔から語り継がれる話らしいのです…)

接種前に色々聞かれる中で、

「怖いっていうか、緊張してます」

と答えたら

「あ、そうですか?

 じゃあ横になって打つこともできますけど」

と言われた。

血管迷走神経症失神だと思われたのだろうか。

「いや、そこまでじゃないんでこのまま打っちゃってください」

とキッパリ返し、プスッと注射してもらいました(笑)。

チクッ、くらいでした。

15分医院内で待機してる間からすでに左腕(に打ってもらった)にシビビ感があったけど、2回目の案内を受けて無事帰宅。

シビビ感はどんどん筋肉痛になり、6~7時間には局地的・筋肉痛に。

腕が上げにくい。

「皆さんが言ってた腕が上げられないってこれか…」

と思い知る。

急に一気には上げられないんですよね。

打った場所の少し下あたりがすんごい筋肉痛。

翌日は少し鼻水が出た(そしてすぐ止まった)くらいで、発熱も頭痛も無しでした。

局地的筋肉痛は強烈になったけど。

その後も特に何もなく、腕の筋肉痛は少しずつなくなっていきました。

4日目くらいにほぼなくなったかな?

記録しとくの忘れた。

・ワクチン2回目

こっちが本番、であろう2回目。

なんと生理初日と被ってしまう…。

数日前に婦人科でいつもの漢方を処方してもらいついでに

「2回目が生理とかぶるんで、心配です」

と話したら

「うーん、でもホルモンに作用するものは入ってないので、ワクチンのせいで月経が重くなることはないはずなんですよね」

と言うのでそれを信じるしかなかった。

さて、2回目当日。

10月某日。

寒いくらいの日だったので、半袖Tシャツの上にカーディガンを着て厚めのコートを合わせることでワクチンがスムーズにいくよう工夫しました。

すっかり慣れたもので、もう待合室での緊張も何も無し。

「今日は体調いかがですか」

というので正直に

「生理初日ですし、寒暖差アレルギーなのかやや鼻水が出ます」

と答えたら

「そうですかー今日どうします?」

と聞かれ

「もちろん打ちます、お願いします」

とプスッと打ってもらいました。

すごい上手で少しの痛みもなくて感動(笑)。

注射跡も2回目はあっという間に消えたので、技術力・経験値の差でしょうか。

今回も15分の待ち時間ですでにシビビとくるのは同じ。

6~7時間後に腕が上げにくくなるのも同じ。

あと、胃なのかな?

胸とおへその間くらいがピシッと張ったような感じが。

経験者達に伝えると

「そうそう、あっちこっち張るよね!」

と共感される。

夕食後にすごく軽く頭痛?っぽさがあったのでナロンエースを1錠だけ飲む。

痛いまでいかなかったんだよな…首から頭がうっすらピキーンというか。

発熱は当日一切無し。

さて、翌日(接種から24時間以内くらい)はどうなったかというと…。

何もなかったです、ホントに。

1回目と同じ…体感は8割程度な腕の筋肉痛と、胃が相変わらず張る感じのみ。

むしろ私はここから副反応っぽさが来まして、

・接種の26時間後くらいに37.2℃の発熱があったものの、解熱剤を飲むことなく30分くらいで平熱に下がる。

(翌日はひきこもると決めていたので、せっかくだからとしょっちゅう熱測っていました)

ここから、翌々日の話。

・胃?が盛大にどっこんどっこん動く。

 空腹だと特に動く。

 なんか痛い。

・ので、ビオフェルミンを飲むも何も変化無し。

 (ビオフェルミンは整腸剤なんだけど、私は普段胃は何も起こらないのでこれしかなかった)

・1回軽く下す(きたなくてすいませんね)。

・「まさか、今更生理痛なのか?」

 と思いクッキー2枚食べてナロンエースを2錠飲むと、治った。

・腕の筋肉痛はすでにマックス時の体感3割以下に。

で、本当にこれ以外何もありませんでした(笑)。

いやー副反応なのか女の子の日に伴う生理痛なのか全くわからなかったですね。

てっきり私も高熱出るかと思って、ルル(アセトアミノフェンの風邪薬)・ゼリー飲料・ポカリスエットの粉、と買い揃えアイスノン代わりの保冷剤も冷凍庫でスタンバイさせておいたのですが、それらの出番は無し。

助けてくれたのはナロンエース(生理痛・頭痛に効く。解熱効果もあるそうだ)だったという…。

ファイザーさんだから?

モデルナさんは本当にリアル知人たち9割高熱出ていたので…。

(先生はファイザーで3割くらい、モデルナで7割くらいって言ってたが)

いやー、意外な結末だったのでした。

庶民の歴史記録でございました

ここまで読んでくださってありがとうございます
















はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布は、1万円札の収納力が大事。

2021年10月22日 | 生活
【案外多い、一万円札が入れにくいお財布】

二つ折り財布よりも、案外長財布に多い…。

1万円札の収納が大変な作りになってるお財布が!

よくわからん斜め収納をしなくてはいけなかったり、薄~い収納スペースにしか入らなかったり。

本当に多いんですよ。

困ります。

特に長財布こそ、スッとサッと紙幣を取り出したいものなのにね。

新コロ怖いになる前は…店員さんに許可をいただいてから

「1万円ちゃんとストレスフリーに収納できるか?」

と試させてもらって、合格したものを買っていました。

今のお財布はアナスイのやつです

いつまでもいつまでも値引きされないので、実に嬉しい(笑)。

お財布は高ければ高いほどいい、というスピリチュアル?開運??鉄板ネタがありますが私は身の丈主義でございます。

1万円が千円の感覚ならエルメスでもセリーヌでも買えばいいさ…うらやましい。

話を戻して、1万円札収納問題。

こんなご時勢ですから、紙幣を取り出して試すのは憚られます。

でも大事なポイントなんだよな~!

1万円の大きさにカットした型紙でも持参しようか、と去年からぐるぐる考えています。

紙幣よりは試すのマシそうなので。

「これを機に、カード主義に移行すればいいのに」

と提案してくれる人もいるのですが、私は怖くて無理かなあ…。

クレジットカード払いが主になるのも怖いし、災害国はやっぱり現金持ってるの大事だと思うのだ。

阪神淡路大震災のとき、小銭を求めて紙幣と交換を乞う人が本当に多かったそうですよ。

スマホがなくて公衆電話が主だった時代なのでしょう。

数百円・数十円と紙幣が交換されてしまう緊急事態…

ああっ怖くなってきた

怖かったよ7日の地震。
  ↓
・帰ってきやがった地震おびえ日記。








はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする