goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

松本侑子さん訳『赤毛のアン』、とってもおすすめ!

2025年08月22日 | 感想文
【完全で、読みやすくて、愛があって、解説いっぱい】

映画『赤毛のアン』を観て

「ああ、原作も読みたいなー」

と思った私。

有名な村岡花子さん訳を昔読みましたが、この夏…とても評判がいいらしい松本侑子さん訳を買ってみました
  ↓
※赤毛のアン(文春文庫)(アマゾン)

これ、本当に素晴らしいです。

『赤毛のアン』ファンの方にこそオススメ。

読みやすいし本当に完璧!


多分なんですけど、本当に原文を忠実に訳してくれている気がする。

「ああーこういうことだったのー!?」

って私すら思うのだから、長年のファンならもっと感動するはず。

各ページの上に必ず章…各話の数字も名前=タイトルも入っていて、探しやすい。

そして巻末に入っている用語・文化解説が圧巻です。

「そうだったんだー!!!」

って面白い面白い。

私は食べ物が大好きなのでお菓子や飲み物の解説が面白いのはもちろんのこと…。

ミニー・メイが病気の時にアンが使った薬の詳しい説明、当時の家庭医療がわかって本当に本当に楽しかったです。

あの薬は催吐剤だったのかー!って。

それで痰をはかせて呼吸確保…らしい。

今は危険だから家庭の常備薬ではないけど、当時は一般的な処置だったとか。

(しかしまあ、映画でも原作でも、いくら幼児でも1日で死にかけるほど悪化しないのだからもともとミニーは
体調悪かったろうに、両親は置いて出かけるなよなと恐ろしい)

他にも面白いところたくさんです。

そしてなんといってもね。

訳者あとがきも、本文も、解説も…。

とにかく愛が溢れていて素晴らしいのだ。

愛してる人が愛を込めて素晴らしい仕事をする、良いなーと感動しちゃいました。

興味がある人はぜひぜひ書店で手に取ってみてくださいね

私が買った本屋さんは大型店舗なのでアンシリーズ全巻がずら~りと平置きされてましたよ。

評判いいのね。

良き良き。

あ、ひとつだけ言うならしおりに使える紐?が2つ接着してあるか、2枚同梱してくれたら完璧でしたね。

私は1枚だけいただきました。

本編と解説に両方しおり挟みたいのですよ

これは繰り返し読む本になりそう!

モンゴメリさん、村岡さん、そして松本さん…受け継がれる名作、素敵ですね。








はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラズベリージャムのソーダ割り♪ | トップ | 良き開運日らしいので。 »
最新の画像もっと見る

感想文」カテゴリの最新記事