えぇ~と、地元の大学病院に通い始めて直ぐに問題が。歯が片側全部「虫歯」になった様な激痛とホオの痛みがって言ってるのに「こんなに早く進行するとは思わなかった」という先生の判断で「痛み止め」を処方してなかったのが災いし、土曜の深夜から日曜の午後に救急外来に運び込まれるまでのた打ち回ってました(汗×10!。なんとか日帰りできたものの、熱も下がらず体調ボロボロ。薬が効いてきたのか当時ほどの痛み地獄では無いが顔右半分の腫れ範囲が少し広がったようで、ワケを知らない人が「あら、右側のホッペタ少し腫れてない?」とバレる状況。救急の配慮で20日の診察日が6日となり、11日にはCT、13日に術式の決定の予定。何れにせよ状況から手術は逃れられず、術式により入院に数日~半月ほど掛かるとの事。今月内の術式実行をお願いしてる次第。既に一週間も欠勤し、仕事で大迷惑中だし、手持ちの休暇も使い切る見通しですから焦りに焦ります。歯痛に似ていつもイライラ傾向のため家族とのイザコザもあり、早く直したい。体調が安定してればRCもと思うのだけど、どうやらそれは遠く無理そうです。
無事復活となればまたblogをアップしたいと思いますが、どうやら最低半月は厳しいようです。
健康診断受けても見つからない病気、皆さんは最低限健康診断、受けてますか?
あ、親父の極初期ガンの発見は健康診断のレントゲン失敗の撮り直しで発覚、胃の全摘出で思ったより今は元気だ。