タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

新潟ハーフまであと10日!

2024年03月11日 | 健康・スポーツ・生涯学習

一応ボクは、自称「ランナーの端くれ」を自負しております。まぁ極めてレベルの低い「おちゃらけジジイ・ランナー」ですけどね。そのボクにとって2024年の初レースは、3月20日(祝)に行われる「新潟ハーフマラソン2024」なんです。そうです。レース当日まであと10日なんですよ。

先日のこと。大会事務局からいろいろなものが送られてきました。ゼッケン、ランナーズチップ、手荷物預け袋、駐車券、注文していた記念Tシャツも届きました。いやぁ~、だんだん気持ちもレース本番に向けて高揚してきましたよ。ところが3月に入ってから思わぬ降雪や積雪があり、思うように外を走れない日も続いています。「3月になったらちょっと走る距離と頻度を高めなきゃな」って思っていたボクとしては、肩すかしを食らっているんですよ。

それでも今日は、いつも走る信濃川の土手コースを10km走ってきました。でも、風がとても冷たかったです。手袋をして走ればよかった!…と後悔したほどでした。3月に入ってからボクが外を走ったのは今日で2回目。トレッドミルを入れると6回目になります。

これはランナー専用SNSの「RunTrip」に投稿した、ボクのランニング記録です。ボクは3月に入ってからはだいたい1日おきに走っていて、6回の走行距離計は61kmほどになりました。あと新潟ハーフまでに10kmを2回ほど走り、あとは3〜5kmくらいの距離で調整をして当日を迎えたいと思います。

今年は、3月の「新潟ハーフマラソン」、4月の「燕・さくらマラソン」、6月の「南魚沼グルメマラソン」に、今のところエントリーしています。いずれもハーフマラソンです。目標としては、もう3回くらいレースに出たいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする