ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

ホソミイトトンボ等

2022-06-09 | 自然観察

ヒノキの葉に止まっているホソミイトトンボを発見。


別の個体。何か小昆虫を喰っている。


ブルーがよく出ている。越冬成虫かもしれない。


アサヒナカワトンボ。


アップ。グリーンの金属光沢が泣かす。


ツバメシジミ。


ふと脇を流れる渓流を覗くと小ぶりのアマゴが泳いでいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする