ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

続・渓流沿いの林床

2022-06-22 | 自然観察

蔓延っているネコノメソウ。


こちらも同じ仲間だが少し雰囲気が異なる。ニッコウネコノメソウというのが近そうだが?


アップ。


タチツボっぽいが葉も花も違うような気がする。


これは普通のタチツボスミレ。


ニリンソウも多い。周囲を探したがサンリンソウらしきものは無かった。


アップ。


見上げると木の枝でくつろいでいる奴が居た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする