ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

ニワハンミョウ等

2022-06-04 | 自然観察

春の使者ビロードツリアブ。湿った地表から5cm程の高さを低空飛行中。


昆虫の飛行写真としては入門編だけど、結局毎年撮ってしまう。


林道に多く居るニワハンミョウ。


何といっても狂暴そうな大顎が魅力だ。


何か小昆虫を捕えている。


小型の甲虫をゲット。


動きが素早く優秀なハンターだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする