やる気をだすセリフ

落ち込んだ自分を奮い立たせる、気に入ったフレーズを集めます。
言葉には力があるからです。

私たちはすばらしい力を授かっている

2006-05-31 09:42:05 | Weblog
1953年にアゼリンスキーがレム睡眠を発見した。このとき、彼は30歳の万年学生だった。論文をものにして、なんとか仕事を得ようと崖っぷちをあがいていた。本書は、この睡眠の研究、夢の研究の黎明期から書き始められている。
当時はトンデモ科学すれすれの睡眠や夢の研究にかかわった先駆者たちのエピソードはエキサイティングだ。そして、いくつかの学説もわかりやすく説明してある。
夢は祖先の時代の脅威をシミュレーションして、学習する働きがあるという説には驚いた。
私たちにはすばらしい力が生まれながらに用意されているのだ。
それを生かしたい。

脳は眠らない 夢を生みだす脳のしくみ

ランダムハウス講談社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社是:社業を通じて

2006-05-24 23:53:07 | Weblog
一、顧客第一の信念に徹し、社業を通じて社会の進歩に貢献する。
一、誠実を旨とし、和を重んじて公私の別を明らかにする。
一、世界的視野に立ち、経営の革新と技術の開発に努める。

これは、三菱重工の社是です。
創業の発祥は明治3年(1870年)にさかのぼるそうです。

第四代社長岩崎小彌太(いわさきこやた)の三網領
― 所期奉公、処事光明、立業貿易 ―の発想を基礎に現代的な文面にして昭和45年に制定された社是だそうです。

それでも、「社業」や「和」というキーワードから、明治以来の歴代の経営者と従業員で築き上げた重みを感じる社是です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中は「でたらめな仕組み」で動いている

2006-05-21 10:47:54 | Weblog
世の中は「でたらめな仕組み」で動いている。だから、これがベストか疑おう
とは、著者の近藤氏の世界観。
近藤氏は「株式会社はてな」の創業者。
「株式会社はてな」はキーワード付のブログやポイント制でQAしあうコミュニティの運営など、独創的なインターネットサービスを提供して急成長している。

会社の運営の仕方も従来とは異なる。
社員がいかに効率よく能力を出せる場を作るか常に追求している常識破りの会社だ。
近藤氏の常識を破るパワーと好奇心の強いところが社員をひきつけているようだ。
本人には当たりまでのことなんでしょうが、すごいひとだ。

社員の職場環境を良くしようとしながら、的外れなことをやっている従来型の管理職に読んでもらいたい。

「へんな会社」のつくり方

翔泳社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~、生きている

2006-05-20 11:26:14 | Weblog
目を閉じて
顔を天に向ける
そよ風の感触が心地よい
日光の当たりも心地よい

深呼吸
あ~、生きている
あ~、生きている

目を開いて
山を見る
木々が青々としている
風に木々が揺れる
草が揺れる

深呼吸
あ~、生きている
あ~、生きている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名を名乗れ

2006-05-20 11:09:07 | Weblog
渋井氏の文書はまるで私に語りかけてくれるような包容力がある。
渋井氏は私よりかなり若いと思うが、幼稚園の先生に優しく諭された時のような、うれしい気持ちになる。
明日からもう一度がんばってみます。と素直に答えてしまいそう。
そして、日常の仕事の中で、忘れてしまう基本の基本に気づかせてくれる。

今回は、次の言葉に気づかされた。
気づいたら、実行。実践。

「名を名乗れ。フルネームで名乗り本気を伝えよ」
「自分を信じる者を他人は信じる」
「ミスを犯すのが愚かなのではなく、ミスの対処の仕方で信用を失うことが愚かだ」
「上司はクライアント」
「目の前の仕事に自分らしさを吹き込め」


仕事心の育て方 ビジネスで人生でひと花咲かせたいあなたへ

小学館

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つの喜び

2006-05-19 18:22:02 | Weblog
こちらは、「ホンダ」です。
創業者の本田氏の熱気と優しさが伝わってくるような基本理念です。

基本理念
人間尊重
三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)
 
社是
わたしたちは、地球的視野に立ち、世界中の顧客の満足のために、質の高い商品を適正な価格で供給することに全力を尽くす。
 
運営方針
・常に夢と若さを保つこと。
・理論とアイディアと時間を尊重すること。
・仕事を愛しコミュニケーションを大切にすること。
・調和のとれた仕事の流れを作り上げること。
・不断の研究と努力を忘れないこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社是:夢を夢のままで終わらせない

2006-05-18 17:36:38 | Weblog
英会話のNOVAの社是です。
英会話の達人になるって、かなりの日本人には夢の夢なのではないでしょうか。
でも、それに挑戦する意気込みを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社是:敬天愛人

2006-05-18 14:55:08 | Weblog
社是には経営者の熱がこもっています。
ですから、やる気を起こさせるパワーがあると思います。

これから、社是を拾ってみようと思います。

最初は。

「敬天愛人」は京セラの社是です。

これは、西郷さんの言葉です。私も好きです。
上野公園の西郷さんの銅像の台座にも敬天愛人が彫られていました。

社是:「敬天愛人」

常に公明正大謙虚な心で仕事にあたり
天を敬い 人を愛し 仕事を愛し 会社を愛し 国を愛する心


経営理念

全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、 人類、社会の進歩発展に貢献すること。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれつきを超える一流もある

2006-05-17 13:46:42 | Weblog
スピードスケートの清水氏の一流への執念の裏側がわかる。
162cmの小さな体、体格的にはスピードスケートに向いていないといわれながら、常識を覆した。その裏には、筋肉をコントロールする知識があった。
生まれつきを後天的な努力で超えられるという好例だ。
しかし、その努力は並大抵ではない。

神の肉体 清水宏保

新潮社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢をかなえよう

2006-05-14 20:41:51 | Weblog
高校の頃に抱いた宇宙飛行士になるという夢をかなえた野口聡一氏のエピソードを中心にJAXAの活動が紹介されている。

1996年サラリーマンから宇宙飛行士訓練生に転進。
コロンビアの墜落事故で、スペースシャトルの打ち上げが延期されながら、2005年7月26日~8月9日、スペースシャトル「ディスカバリー号」の飛行で、一人前の宇宙飛行士になる夢をかなえた。

本書では、宇宙飛行士「未満」(まだ飛んでいない宇宙飛行士)の悩み、焦りなどが率直に書いてあり、親しみを覚えた。宇宙飛行士もサラリーマンだという言葉が印象的だった。

宇宙飛行士になりたいひとは読むべきだ。

スィート・スィート・ホーム

木楽舎

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする