やる気をだすセリフ

落ち込んだ自分を奮い立たせる、気に入ったフレーズを集めます。
言葉には力があるからです。

孤独死ゼロをめざせ

2024-01-10 17:14:42 | Weblog
「日本一住みたい団地」をリードする自治会のいま 「行政には頼らない。むしろ頼られるくらいじゃないと」:東京新聞 TOKYO Web

「日本一住みたい団地」をリードする自治会のいま 「行政には頼らない。むしろ頼られるくらいじゃないと」:東京新聞 TOKYO Web

<連載 みんなが主人公 ~まちを変える>③ 「日本一住みたい団地」とも言われる東京都立川市の都営上砂町一丁目アパート(通称・大山団地)...

東京新聞 TOKYO Web

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024謹賀新年

2024-01-10 17:06:31 | Weblog
2024年が始まって、10日を経過した。66才になった。
今年の目標は、
1.「手を動かしてまなぶ 曲線と曲面」を読破する。
2.ボイトレの発表会に参加する
3.オンライン句会参加を12回する
4.ケアマネとネットワークを作る。
5.ユニットを作る。
6.脚本を書く
7.精神疾患の勉強をする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023謹賀新年

2023-01-10 21:48:59 | Weblog
2023年が始まって、10日を経過した。65才になった。
今年の目標は、
1.ガロア理論の本を読破する。
2.ボイトレの発表会に参加する
3.オンライン句会参加を12回する
4.ライブバーで歌う。
5.ユニットを作る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年謹賀新年

2022-01-10 16:52:49 | Weblog
2022年が始まって、10日を経過した。
年賀状のやり取りが完了し、確定申告の準備をしなければ、
今年の目標は、
1.新年に購入した、線形代数の本を読破する。
2.ボイトレの発表会に参加する
3.オンライン句会参加を12回する
4.ミュージカルの北斗の拳の「心の翼」か、宝塚の「心の翼」をマスターする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初孫

2021-08-30 13:00:19 | Weblog
2021年8月22日、次女に長男が生まれました。
私にとって、初孫です。
かわいいのはもちろんですが、戸惑っています。
娘たちが生まれたときは必死でした。
孫は自分の子ではないので、
冷静に観られます。

首が据わったら、思いっきり抱っこしよう。
3334gで誕生したので、重いんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立野山北公園

2020-02-24 16:00:49 | Weblog
都立野山北公園を散歩。
うめ、ツバキがきれい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインチョコ

2020-02-24 15:30:27 | Weblog
惑星チョコをもらった。
プラネタリウムが好きな私にはぴったりで、うれしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千秋楽」と「千穐楽」の違い

2019-12-01 17:07:19 | Weblog
意味は同じで文字が違うだけ

「千秋楽」は一般的に「千秋楽」と表記されますが、「千穐楽」や「千穐樂」と書かれることもあります。
意味はどれも同じで、「穐」は「秋」の、「樂」は「楽」の異体字です。
異体字とは、同じ意味・読み方を持っていながら字体が異なる文字のことで、「万」と「萬」や「国」と「國」などにも見られます。

難しい文字ですが「穐」はJIS第1水準の漢字で、日常的に使用できるものです。
「樂」は人名用漢字でJIS第2水準となっている文字のため、人名や固有名詞以外で一般的に使われることはあまりありません。

「千秋楽」より好まれる「千穐楽」
興行最終日に劇場へ出向くと、「千穐楽」と書かれた幟を多く目にします。
「穐」のなかにある「亀」が縁起の良い文字であるため、あるいは「秋」のなかにある「火」をいう文字を避けたいため、「秋」ではなく「穐」が好んで用いられていることによるものです。

江戸期に庶民が住んでいた家屋や芝居小屋は木と紙でできており、ひとたび火事が起きると町中を焼き尽くす惨事となりました。
そのため縁起をかついで「火」という文字が入っていない「穐」が用いられたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生百年時代。健康寿命を維持

2019-12-01 16:56:46 | Weblog
本書の冒頭で、つぎの名言を知る。

禿げ頭の向こう側には若者が想像しているよりも多くの至福がある

ローガン・バーサル・スミス(アメリカの随筆家)

禿げ頭の主としては、勇気づけられる。
見た目9割と言われて久しいが、
ビジュアルにひとつでも引き立つアクセントがあれば、映えるものだ。

本書から定年起業のポイントを
1.初期投資0円。月収10万円を目標に
2.人脈こそが宝物
3.営業系、コンサル系、教える系、モノづくり系、
4.コミュニティを作る。生徒、仲間をまず5人集める。知り合いから
5.ギブ、ギブ&テイク
6.楽しく働く
7.自分自身が商品。
8.クオリティ、サービスの高さで差別化
などなど

年金をあてにしない生活を目指そう。


初期費用ゼロで始める 定年プチ起業
田口 智隆
水王舎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念じてください

2019-08-24 09:05:26 | Weblog
坂村真民一日一言
坂村 真民
致知出版社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする