やる気をだすセリフ

落ち込んだ自分を奮い立たせる、気に入ったフレーズを集めます。
言葉には力があるからです。

好きなミステリー

2017-10-07 21:12:54 | Weblog
最近読まないです。子供のころはアルセーヌ・ルパンが好きでした。学生のころは松本清張を少し読んだかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの日

2017-10-07 21:11:13 | Weblog
10月13日は「さつまいもの日」です。

「栗よりうまい十三里」

「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」の「十三里」とはさつまいもの異名で、江戸から十三里(約52㎞)離れた川越のさつまいもがおいしかったことから生まれた言葉です。

古くからさつまいもの産地として有名な埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会が、さつまいもが旬でもある10月の13日を記念日に定めたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷ったら「イエス」

2017-10-04 23:53:37 | Weblog
故郷鹿児島に
「泣こかい、飛ぼかい、泣こよか、ひっ飛べ」
という言葉がある。
迷うなら、進みなさい
ということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐は木綿でしょう。

2017-10-04 23:49:09 | Weblog
豆腐は木綿でしょう。
木綿のほうが歯ごたえがあって、食べた気がします。
絹はなめらかで上品。たべるのが申し訳ない感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2017-10-04 23:46:34 | Weblog
今日は十五夜お月様なんだね。

雲が覆って、見えなかった。

子供のころの十五夜に相撲大会、綱引きがあった。
綱引きは誰でも参加できるが、
綱をひきづって、手に血豆ができた
痛い思い出がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鳴り2

2017-10-01 22:35:09 | Weblog
加味帰脾湯で消えたかに思えた耳鳴りが

9月下旬から復活。日によって、強さが違う。

聴覚過敏も苦しい。

1円玉、耳たぶ回し、聴快CDも試したが手ごたえなし。

酢たまねぎを作成した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなが現場監督にしてくれるんだ

2017-10-01 22:28:34 | 日記
けんせつ小町という劇での1シーン。
新米現場監督が現場の人たちとコミュニケーションできず、現場監督に向いていないと課長に悩みを打ち明ける。
課長が「もっと現場と打ち解けるようにしなさい。みんなが現場監督にしてくれるんだ」と諭す。
リーダーが孤立したら、周りは動かない。そうすると何にも動かない。
ひっぱっていくには理屈ばかりでない、心も大切だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『舞台・けんせつ小町純情物語 みんな愛しちょる!!』

2017-10-01 22:24:20 | 日記
建設業の魅力を発信する情報サイトを運営する「建設マン・com」(山本勇一代表)がプロデュースし、日本建設業連合会(山内隆司会長)が特別協賛する『舞台・けんせつ小町純情物語 みんな愛しちょる!!』を10月1日千秋楽を観ました。
毎年見ているシリーズ。

今回は、2020年東京オリンピックや熊本地震を背景に、建設業の未来やインフラ整備の重要性を織り交ぜながら、現場で働く建設マンと小町が成長していく過程を描く。

最後にカーテンコールで一言ずつ、公演でのエピソードや思いをいただきて、ほろっとなりました。
もっと多くの人に観てもらいたい劇です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする