やる気をだすセリフ

落ち込んだ自分を奮い立たせる、気に入ったフレーズを集めます。
言葉には力があるからです。

砂漠の中の岩石都市、ペトラ

2006-12-10 20:57:41 | Weblog
中東ヨルダンの砂漠の真ん中に「幻の都」がある。
映画「インディー・ジョーンズ 最後の聖戦」のロケ地としても有名な世界遺産ペトラです。
都市が作られたのは今からおよそ2300年前。

ヨルダンの砂漠には巨岩、奇岩が多く見らる。
ペトラの都はその岩に覆われるような場所にあり、砂漠からは全く見えない。
幻の都とされてきたゆえん。
ペトラへの唯一の入り口は「シク」と呼ばれる細長い岩の谷。
高さ100mに及ぶ巨大な岩の間を、幅2mという細い道が縫うように走る。
1.5キロの谷間を歩くこと30分。
シクの出口に突如、まるで蜃気楼のようにギリシャ神殿を思わせる荘厳な建造物が姿を現す。
エル・ハズネと呼ばれるこの建物は高さ40m、岩壁に彫り込まれている。
このエル・ハズネの奥に、3万人が暮らした都市空間が一気に広がり、千を超える住居跡や神殿跡が当時の名残を残している。

砂漠の真ん中にできた都市で、治水システムが完備され、交易の中継地として、繁栄した。
この都市には、極限状態の砂漠で暮らすがゆえに、旅人をもてなす平和のこころが満ちていた。

人間はどれほど進歩したのだろうか。
我々は、古代人に学ぶことがたくさんあるのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする