飲食居抜きソムリエ  山田 茂  飲食を辞める始めるときのブログ                 

飲食店を希望を持って始めたり順調に多店舗化したり、内装設備に費用がかなり掛かります。その投資を回収できます。

3.飲食店辞める時 57

2020-08-20 08:54:17 | 飲食店を辞めるとき

店をやめるとき 得するには      
早めの相談が より効果的です       

             トップページへ                                                              
           バックナンバー
                                        バックナンバー 2


   スタバとタリーズの new
      グッズ販売の違い  連載  13
   独自グッズを売る店もある

   例えば、昨冬から実店舗とオ
   ンラインで販売するマグカッ
   プの中には、「マグアイコン
   ズグリーン」(355ミリリッ
   トル、1500円+税)もある。
   これは招き猫や富士山、だる
   まなどのアイコンとサイレン
   が同居、サイレンもチームの
   一員のような存在だ。独自グ
   ッズを販売する店もある。20
   19年2月に開業し、東京の新
   名所となった「スターバック
   ス リザーブ ロースタリー 東
   京」(東京都目黒区)で、こ
   この品ぞろえは独特だ。
   (次回に続く)

    スタバとタリーズの 
       グッズ販売の違い  連載  12
    歴史の流れがある

   スターバックス コーヒー ジャ
   パンの広報担当はこう説明し、
   続ける。「2000年代はTシャツ
   や音楽CDも手がけ、ベアリス
   タも頻繁に発売していました。
   その前はアメリカ本社開発の
   直輸入グッズで、やがて日本
   独自で開発するようになり、
   現在のようにアイテムを絞り
   込んだ――という流れになり
   ます」(同)
   (次回に続く)

    スタバとタリーズの 
       グッズ販売の違い  連載  11
         生活周りの商品も人気   

           一方、スターバックスにはキ
           ャラクターとのコラボ商品が
           少ない。これは同社のロゴ「
           サイレン」(ギリシャ神話の
           2  つの尾を持つ人魚)が目立
           つのもあるだろう。「基本的
           には抽出器具やドリンクウェ
           アといったコーヒー関連が中
           心で、飲食とオフィスなど周
           辺商品に絞っています。最近
           ではジャーナルブック(特製
           ノート)やエコバッグといっ
           た生活周りの商品も人気があ
           ります」
           (次回に続く)


    スタバとタリーズの 
       グッズ販売の違い  連載  10
   鳥獣戯画は人気が高い  

   鳥獣戯画はその中で最も人気
   の高いアイテムで、2019年7
   月にマグカップや風呂敷、が
   ま口カードケースなども発売
   。40代を中心にご支持をいた
   だいています」(同)平安時
   代後期に鳥羽僧正(僧侶名は
   覚猷=かくゆう)によって描
   かれた「鳥獣人物戯画」は、
   日本で教育を受けた人なら、
   教科書や参考書で見たことが
   あるだろう。欧米で人気のキ
   ャラクターの中には、日本人
   にはなじみにくいものがある
   が、大手チェーンが国内の消
   費者に訴求する以上、こうし
   た「親しみやすさ」の要素は
   欠かせない。
   (次回に続く)

     スタバとタリーズの 
       グッズ販売の違い  連載  9  

   「鳥獣戯画」グッズも発売

   タリーズには、国宝絵巻とし
   て知られる「鳥獣戯画」をデ
   ザインしたグッズもある。こ
   れも阿部氏を中心に企画開発
   したという。「こちらは2013
   年に東京・東銀座の歌舞伎座
   のビルが新築され、当社の店
   舗が入ったのがきっかけです
   。この機会に、歌舞伎や日本
   の伝統に結びつく商品を考え
   た結果、手ぬぐいブランド『
   かまわぬ』とコラボ。それ以
   来、季節に合わせてデザイン
   を変えた手ぬぐいを発売して
   きました。
   (次回に続く)


   スタバとタリーズの 
     グッズ販売の違い  連載    8   
   若い支持女性と相性がいい 

   後述するスターバックスにも
   「ベアリスタ」というキャラ
   クターがあるが、こちらは熊
   のベアとバリスタ(コーヒー
   職人)の造語。不定期に発売
   されるグッズだ。グッズの発
   売年はスタバのほうが早いが
   、タリーズのベアは「もとも
   と2003年のクリスマス時期に
   発売したコーヒー、ホリデー
   ローストのパッケージデザイ
   ンが由来です。暖炉の前にい
   るクマがかわいいと評判にな
   り、その後にデザイン化しま
   した」(同社)。愛くるしく
   デザインされたクマと、主な
   支持層である若い女性も訪れ
   るカフェは、相性がよいのだ
   ろう。
   (次回に続く)


      スタバとタリーズの  
    グッズ販売の違い  連載    7
            ベアフルが名物

             タリーズのグッズには、ほっ
             こりするような和みキャラも
             目立つ。例えば2012年から
             展開する「ベアフル」は同社
             の名物だ。カップのふちに飾
             れる「ふちベアフル」も開発
             した。各地の店舗を訪れると
             、大小のぬいぐるみもいて、
             市販もしている。ネーミング
             はテディベアとフル(満たす
             =笑顔で満たされてほしいの
             思い)の造語だという。
            (次回に続く)

    スタバとタリーズの  
    グッズ販売の違い  連載    6
              若者のコーヒー離れ

              こう説明する一方で、阿部氏
              は本音も漏らす。「最近、若
              者のコーヒー離れが言われま
              す。とくに20歳前後はスイー
              ツ系飲料を好み、総じてブラ
              ックコーヒーを飲みません。
              そこで、学生さんにもコーヒ
              ータイムを楽しんでいただけ
              るよう開発しました。実際の
               購入者は30歳前後ですが、若
               い世代に受けています」
                (次回に続く)


    スタバとタリーズの  
    グッズ販売の違い  連載    5
    ストリー性を反映させる

    誰もが知るアニメなので、グ
    ッズの細部にもストーリー性
    を反映させた。「例えば 2種
    類あるマグカップは、上下に
    重ねると『座って休み、口を
    開けたトムにジェリーがコー
    ヒーをかける』シーンとなっ
    ています。昔のアメリカっぽ
    い、シックなテイストも目指
    しました。お客様の中には、
    2  個一緒にご購入いただく方
    も多いです」
    (次回に続く)


    スタバとタリーズの  
    グッズ販売の違い  連載    4 

               今回、なぜトムとジェリー

              「ワーナー・ブラザースさん
              とのご縁で、先方が版権を持
              つ、いくつかのキャラクター
              を見ました。その中で、日本
              でもなじみがある人気のキャ
              ラクターで認知度が高かった
              。また、今年の干支は子(ね
              =ねずみ年)、トムとジェリ
              ーは生誕80周年という節目に
              当たるのも、選定を後押しし
              てくれました」
                (次回に続く)

    スタバとタリーズの  
    グッズ販売の違い  連載    3  
    マグカップとタンブラー

    「タリーズは、お客様に笑顔
    とくつろぎのひとときを提供
    しています。グッズの中でも
    、とくにマグカップやタンブ
    ラーは、そうしたコーヒータ
    イムを楽しんでいただく商品
    です」こう話すのは、タリー
    ズコーヒージャパンの阿部大
    氏(マーケティング本部・マ
    ーケティング第一グループ。
    グッズチームチームリーダー
    )だ。2001年に入社後、店舗
    勤務やFC店担当のSV(スーパ
    ーバイザー)を経て、2010年
    から本社でグッズ関係を担当
    している。
    (次回に続く)



    スタバとタリーズの  
    グッズ販売の違い  連載    2  
    グッズ販売の理由の考察

    ところで、なぜカフェチェー
    ンはこうしたグッズを出すの
    だろう。その狙いを、タリー
    ズコーヒー(国内店舗数4位
    で747店=2020年4月末現在)
    とスターバックスコーヒー
    (同1位。1553店=2020年3
    月末現在)に聞いてみた。合
    わせて「カフェにおけるグッ
    ズの役割」を、コーヒーカッ
    プを中心に考察したい。
    (次回に続く)


    スタバとタリーズの  
    グッズ販売の違い 新連載    1  

    6月8日、タリーズコーヒージ
    ャパンから「トムとジェリー
    」のコラボレーショングッズ
    が発売された。ネコの「トム
    」とねずみの「ジェリー」が
    繰り広げるドタバタ劇を、子
    ども時代に楽しんだ人もいる
    だろう。アメリカ発のアニメ
    だが、日本でも1960年代か
    ら現在まで、各放送局で繰り
    返し放送されてきた。今回の
    コラボ商品は、マグカップ(
    1700円+税)をはじめ、タン
    ブラーやエコバッグ、カード
    ケース、タリーズカードとい
    った関連グッズに、トムジェ
    リが描かれている。売れ行き
    も好調で「計画比105%」(
    同社広報)だと聞く。
    高井尚之 
    経済ジャーナリスト
    (今回新連載です)


    スシローコロナ後も貫くnew
    回る寿司の意地 最終回   10

    外気にさらされすきにる人も

    食品が感染経路となったとい
    う報告は一切ない。そのリス
    クは基本的にないと思ってい
    る。そのうえで気にされる方
    はもちろんいる。最後は消費
    者の方が選ぶということだ。
    今の(回転ずしという)形で
    楽しみたいというお客様がい
    る限りは、われわれはそこに
    ミートしていきたい。
    (今回最終回です)



    スシローコロナ後も貫く
    回る寿司の意地  連載 9
    「回転ずし」変わらない

    私は変わらないと思う。おい
    しいものが手軽に食べられる
    だけではなく、好きなものを
    、好きなだけオーダーできて
    、レーンで届くというのは、
    まさに夢の世界だ。あくまで
    すしがメインだが、麺類、揚
    げ物、はてはデザートまで食
    べられる。そういう空間はほ
    かにはないし、イートインに
    勝るものはない。
    (次回最終回です)



    スシローコロナ後も貫く
    回る寿司の意地  連載 8 
               広告戦略も変わるか。

               在宅時間が多くなって家でテ
               レビを見ているかというと、
               パソコンの画面を見ている人
               が多い印象がある。流れとし
               ては、当然ネットのほうにい
               くとは思うが、テレビのよう
               な巨大なマスメディアの使い
               方と、どのように(広告戦略
               で)バランスをとっていくか
               は、まさに試行錯誤している
               ところだ。
                (次回に続く)



    スシローコロナ後も貫く
     回る寿司の意地  連載 7  
    すしで笑おう、に変える  

    正直、キャンセルしたかった
    が、「それはできません」と
    いう返事が返ってきた(笑)。
    だったら、このタイミングで
    どのようにあの空間を使うの
    か。考えた結果、表現をガラ
    っと変えて急きょ「すしで、
    笑おう」という形で広告を展
    開することにした。
    (次回に続く)


     スシローコロナ後も貫く
     回る寿司の意地  連載 6  
              半年前の予約だった 

               緊急事態宣言が発令中の5月
              中旬、JR渋谷駅、渋谷スクラ
              ンブル交差点など、あらゆる
              渋谷のスポットで、スシロー
              の広告を展開しました。SNS
             (交流サイト)では「歩いて
             いる人も少ないのに、スシロ
             ーが『渋谷ジャック』した」
             と大きな話題になりました。
             あの場所で広告を打つには半
             年前に抑えておく必要がある
             。もともとは年に1回の目玉
             として行う「創業祭」という
             販促キャンペーンをアピール
             し、インバウンドで訪れる観
             光客が多い渋谷で「スシロー
             を世界に」というメッセージ
             を打ち出す予定だった。
              (次回に続く)


     スシローコロナ後も貫く
     回る寿司の意地  連載 5  

     今しか取れない物件を探せ

    例えば、都心のビルでは大型
    の居酒屋が退店している。ロ
    ードサイドに目を向ければ、
    ファミレスが数百店という規
    模で閉店しているほか、紳士
    服系を中心にアパレルも苦労
    している。いい場所を持って
    いたところが、そこを空ける
    のであればそこを取りに行く。
       店舗開発のチームには「普段
    でも取れる物件ではなく、今
    しか取れない物件を探せ」と
    指示している。足元では、実
    際にそういう物件が出始めて
    いる。
    (次回に続く)



       スシローコロナ後も貫く
       回る寿司の意地  連載 4 
     メニュー数を絞る                
      また、どれくらい売り上げが
                 落ち込むかわからない最初の
                 時期は、廃棄ロスも出た。そ
                 こで、定番商品を中心に据え
                 、メニュー数を少し絞った。
                 期間限定の商品などは、投入
                 時期をスキップして、全体の
                 仕入れをコントロールした。
                 (次回に続く)

      スシローコロナ後も貫く
      回る寿司の意地  連載 3
                現場で何が一番大変か

                店長らに話を聞くと、「アル
     バイトやパート従業員の勤務
     シフトをコントロールするの
     が難しかった」という声が多
     かった。新型コロナの感染が
     広がる中で「できるだけ働き
     たくない」と思う人と、「生
     活があるので、できるだけ長
     い時間働きたい」という人が
     いた。その中で限られた時間
     をシフトとしてどう割り振っ
     ていくのかは、とても大変だ
     った。
    (次回に続く)


    スシローコロナ後も貫く
    回る寿司の意地  連載 2
    4月は売り上げが大きく下る

    一番大きかったのは営業時間
    を短縮したことだ。通常は一
    部の店舗を除き、午後11時に
    閉店する店舗が大半だ。だが
    、緊急事態宣言が出てからは
    、夜の営業は原則午後  8時ま
    で、アルコールの提供は午後
    7時までとした。午後8時に閉
    まるとなると、夕食をそこで
    取るという話にはならない。
    コロナ前まで、スシローの売
    り上げ全体の 6割を夜の時間
    帯(17 時以降の夜の時間帯)
    が占めていただけに、影響は
    とても大きかった。
    (次回に続く)


    スシローコロナ後も貫く
    回る寿司の意地 新連載 1

    新型コロナウイルスの感染拡
    大の影響を強烈に受けた外食
    業界。政府による4月の緊急
    事態宣言の発令以降は、時短
    営業や一時休業を余儀なくさ
    れた。回転ずし国内最大手の
    スシローグローバルホールデ
    ィングスも新型コロナの影響
    が直撃した1社だ。スシロー
    は2020年2月までの既存店売
    上高が28カ月連続で前年同月
    超えを記録。土日ともなれば
    店内は家族客であふれ、1~2
    時間待ちは当たり前という状
    況が続いていた。だが新型コ
    ロナで客足が一気に遠のき、
    4月の既存店売上高は前年同
    月比で44.4%も減少。5月は
    同18.6%減、6月は2.1%減と
    持ち直したが、依然として楽
    観はできない。「withコロナ
    」を見据え、どのように戦略
    転換を図るのか。「回転ずし
    」という形態の飲食店は今後
    も存続できるのか。水留浩一
    社長に聞いた。
                  又吉龍吾 ITmedia
                (今回新連載です)




    宮古島バブルが住民に new
     もたらす光と影 最終回 34
    大切なものを失わない努力
               経済的豊かさを重視するのか
               、また生まれ育った自然を守
              るのか。島民の間でも意見は
              分かれている。これからも、
              インバウンドを中心とした観
              光客増加、移住希望者増加の
              波は変えることができないだ
              ろう。その中で、大切なもの
              を失わない努力をしなければ
              ならない。
                (今回最終回です)


     宮古島バブルが住民に 
     もたらす光と影  連載 33

    今の宮古島が直面する問題

     建築資材を扱う40代男性は、
     「建築資材は高くなっている
     が、入ってくれば、まだいい
     。資材が入ってこない」と嘆
    く。資材や人材の不足が建設を
    遅らせ、アパート不足につなが
    る。それがまた移住者を困らせ
    るという、景気が良いからこそ
    の悪循環が起きている。今の宮
    古島は、観光業が大きく成長す
    る中で生じた問題に直面してい
    る。
    (次回最終回です)


      宮古島バブルが住民に 
        もたらす光と影  連載 32
                  仮設トイレ不足の珍事

                  アパートやホテル建設、空港
                  や港など公共の大型工事が増
                  える中、1 つ興味深い話があ
                  る。島内の仮設トイレが、足
                  りていないのだ。4  月のトラ
                  イアスロン取材のルール説明
                  のため、各メディアの取材者
                  たちが集められた。そこで発
                  せられた言葉は、「他の工事
                  で島内の仮設トイレが足りな
                  いため、なるべく用を済ませ
                  てから、来てください」との
                   こと。仮設トイレが足りなく
                   なるという珍事。逆にいえば
                   、想定を上回る工事量だとも
                   いえる。
                   (次回に続く)

      宮古島バブルが住民に 
        もたらす光と影  連載 31
     荷物が1.5倍に増えた
     移住者が増える一方で、増え
     るのが荷物だ。日本全国から
     集まる船の荷物の運送を行う
     海運業に勤める40代男性は、
     「伊良部大橋ができてから、
     荷物が1.5倍に増えたんです。
     宮古島はもちろん、伊良部島
     への荷物が大変多くなりまし
     た」と汗を拭く。近年、アマ
     ゾンや楽天などのネット通販
     が多く、離島には欠かせない
     ものとなっている。この流れ
     は当分続くだろう。
     (次回に続く)

     宮古島バブルが住民に 
        もたらす光と影  連載 30
     移住希望者はいっぱい

     また、ゲストハウスで出会っ
     た移住希望の20代女性は、「
     マンション入居の契約はもう
     済んでるんですけど、そのマ
     ンションがまだ建設中なので
     、できるまで、ここにいるん
     ですよ」と語る。このような
     移住希望者は山ほどいるとい
     う。移住や長期出張などで島
     内に住もうと思っても住む場
     所がないのだ。
     (次回に続く)

           トップページへ                                                              
           バックナンバー
            バックナンバー 2


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3.宅建取引主任士 55 | トップ | 2.野菜コーディネーター 79 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲食店を辞めるとき」カテゴリの最新記事