お花大好き

京おんなのつれづれ

暑さ日本一

2024年06月15日 | Weblog
昨日は35,9度で日本で一番暑かったらしい。
その暑さの中を自転車で走っていたのだから、我ながら呆れる(笑)

急いで漕ぐと暑いので、余裕を持って会議の場所に着いたら30分前だった。
ゆっくり汗をぬぐってお茶を飲んでいる間にメンバーたちがやって来た。
2か月にⅠ度の助け合いの会のコーディネーター会議だが、京都市の
西エリアの集まりで、亀岡や長岡京市の方からも来ている。
遠いと文句が言えないが結構しんどいものがある。

10名が集まり2時間強の間に中身の濃い話が出来、本音を言い合える
会議になった。
次回は8月で、どんな暑さになっているのだろう!

帰りに5歳女児の体操教室の前を通るので覗いてみた。
女児はひと月のブランクがあって、ちょっと遅れ気味で苦戦していた。
来週はテストらしく、さてどうなるかナ。

夜から、座っている時間が長かったせいか腰が痛くなった。
動き辛くてやっとの思いで食後のあと片付けとシャワーをした。
夜も寝がえりをすると痛くて困った。



今朝は洗面や洗濯機を回している内に自然と痛みが消えていた。
ヤレヤレだ。
腰が痛いと動きが制限されて何もできなくなる。
今日は活動が暫くないので、専用にしている靴や帽子を洗う予定だ。
娘に頼まれている縫物があるが、それは気が乗らないのでいつかに・・・
お直しなどは大好きですぐにするが、布を裁ってから縫うのは何故か
ためらわれる。
生来の貧乏性なのか(笑)

月曜日に行くピアノ教室の練習もしないといけないが、2階は昼間から
夕方は地獄のような暑さになるので早い内にやらないといけない。
月に2度のお稽古日だが、私の都合や祝日などもあって月に1度行くのが
やっとだわ。

部屋に置いて追熟させていた梅を今日塩漬けすることにした。
まず、水に浸けて実離れを良くして~~
今年の梅は上手く漬かるかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八重のドクダミ | トップ | 梅の塩漬け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事