お花大好き

京おんなのつれづれ

九月尽 くがつじん

2008年09月30日 | Weblog
今夜のお漬物 なすが段々無くなってきて我が家のぬか漬けもそろそろ~~


今日で早や九月もお終いだわ。
歳時記で三月の晦日と九月の晦日は特に三月尽と九月尽と言うそうだ。
その日だけの言い方って他にもあるけれど、日本語っておもしろいナ。

今日も寒くて、まだ冬物は箪笥の中で着るものに困った。
あしたからは24度くらいでやっと「寒さ」からは抜けられそうだ。

朝から時雨が降っていたが、娘の出勤時には止んでいて車の出動は避けられた!
帰りもちょうど降ってなくてよかったわ!

お昼前に昨日の買い物した品を預けておいた店に取りに行った。
ついでに、父の顔を見に行ったりその外用事をたくさん済ませて帰ったら1時半だった。
お昼ご飯を済ませたらもう何もする気がしなくて新聞を読んでゆっくりした。

本当は植え替えをしなければいけない鉢がいくつかあるのに、この雨で気が乗らない。
暑い時は涼しくなったらと先に延ばしていて、涼しくなったらなったで気が乗らないわ。
以前だったら、すぐに出来たのに~~~
もう水をやっても吸わないくらい根が回っているのに、明日、あしたと先に延ばしている。
明日こそ??
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった

2008年09月29日 | Weblog
宇治市植物園のハンギング


16度、これは今日の最高気温だった。
時雨は降り続き、まるで冬のような冷たさだった。

ご近所4人とこの雨の中、大宮一条にある町家で着物地で人形や洋服を
作った展示があるというので出かけた。
長袖のワンピースを着ていたが、外を歩くと寒くて震えるくらいだった。

築400年は経っているすばらしい京町家を見せてもらった。
広い中庭をはさんで二軒建っている様な大きな家だった。電気の傘や階段の手すりなど
私の小さい頃に見たものばかりで、皆で懐かしがって「あった、あったこんなの!」と大喜びした。

洋服や人形やバッグなどたくさん展示してあったが、どれもそれなりのお値段で
とても手が出ず、目の保養をさせてもらった。

そこを出てしばらく寒い中歩いたら、アンテイークがあふれているお店発見!
すぐに入って又そこで二階まで上がっていろいろ発掘した。
ここは西洋骨董が中心でリーズナブルで私も壁掛け花瓶などを買った。
伊勢丹に行く予定だったので、4人の買い物したものは預けて明日車で取りに行くことにした。

次はお目当ての伊勢丹の陶器のバーゲンだ。といっても私はお付き合いだけで見て楽しむだけ。
お腹が空いたので、まず11階の寿司清でお昼を食べた。
ここは数年前友達に教えてもらってから大のお気に入りになった。
友達に随分紹介したけれど、みんなおいしくて安いと評判がいいところだ。
板前握りで握りたてでご飯がふっくらで、ネタも値段に合わないくらいおいしいのだ。

ここでもお隣さんは持てないくらい陶器を買って、配達してもらうことになった。
これで今日の予定はお終い、小雨の中3時半に家に帰ってきた。
まだリビングは籐の敷物で冷たいわ。でも晴れた日に拭いて干してから入れ替えを
したいので、あと2日ほど辛抱しないと~~~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御室八十八箇所めぐりと落語会

2008年09月28日 | Weblog
八十八箇所霊場の一つ こんなミニお堂が八十八ある


今日はご近所4人と近くの御室八十八箇所を回って歩いた。
四国の西国八十八箇所巡りのお砂と縮尺されたお堂が仁和寺の裏山に作られている。

健脚の人は一時間ほどで登れるが私たちはおしゃべりや景色を楽しんでゆっくり登った。
途中愛宕山を眺めながらお弁当を食べた。
ここは早朝に毎日でも登る人が多く、11時から登ったのでは少ししか人と出会わなかった。

階段のきついところや下りでは膝が笑ってしんどかった。毎週のようにここに来ているSさんは
そんな私を見てこれくらい楽に登れないとダメと言っていた。
本当にそうだわ、これくらい楽に登れないとね。

くもりの日だったが、汗びっしょりになった。
足も動かし口も動かして楽しい半日だった。

家に帰ったら、二時半だった。
シャワーをして着替えて今度は落語会に行った。
これは毎年地域の青年会が主催のものだ。大根炊きで有名な了徳寺であるので
歩いて5分なので、ご近所皆で出かけた。

出演は京都出身の「桂都丸」と2人のお弟子さんだ。
本堂に高座を作って二時間たっぷり笑わせてもらった。さすがにプロだ、話に引き込まれて行くわ。

テレビでは言えない様なことも聞かせてもらって、やはりliveはおもしろいわ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は晴天

2008年09月27日 | Weblog
松花堂のお庭


 秋の雲
 ちぎれちぎれて
 なくなりぬ
           内藤鳴雪

今日はすばらしい秋空でいわし雲が青空にきれいに浮かんでいた。
自転車で走っても風がさわやかで気持ちよかった。

こんなお天気だといくらでも買い物に出かけられるワ。
昨夜は16度まで下がり、いくらなんでも冬もののお布団にしないといけなくなってきた。
まず、亭主の夏用のシーツと布団カバーを洗った。
家族全員今夜から冬用にして暖かくなるわ。

いつまで冷房も暖房もいらない日が続くのかしら?
きっと、しばらくしたら「寒い!寒い!」と言っているのだろうナ。
そう言えばまだ敷物は籐のラグのままだった。
あしたはこれを冬用に換えないと!!
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫時雨

2008年09月26日 | Weblog
松花堂のオミナエシ


夜中にトイレに起きた時、虫の鳴く声が高かった。
そんなに一生懸命鳴かなくても~~と思うくらい鳴いていた。
虫も季節があり、わずかな時間しか鳴けないのだろう。

虫時雨という言葉が浮かんだわ。
朝起きたら小雨が降っていた。娘を駅まで送ってしばらくしたら、ものすごい雨音がした。
外の水路があふれるのでは?と心配するくらいだった。

11時の予約の歯科に行く時は止んでいたが、念の為傘と雨靴で歩いて行った。
歩いている内にお日様が射してきて自転車で行けたのにとくやしい思いをした。

歯科は月に一度のメンテナンスが、次回は二ヶ月に一度でよくなった。
うれしいわ。
途中で歯の具合が悪くならないよう願うわ。

今日はこれで外出もお終いだ。
今日くらいゆっくりしないと~~~

2,3日前から朝夕すっかり涼しくなって羽毛ケットだけでは寒い。
冬の布団を太陽に当ててから使いたいので晴天が待ち遠しいわァ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神さんへ

2008年09月25日 | Weblog
天神さんの様子


今日は25日で天神さんの日だ。
お隣から朝「行こうよ」とお誘いがあった。欲しいものも無いし、行ったらお金を使うので
行かないと断ったが、お散歩になるし是非行こうといわれ断り切れずに行った。

天気予報で夕方から雨が降ると言われていたから?かお店が歯抜けのように出ていない
所があってお客さんもいつもより少なくて歩き易かった。
お隣さんは相変わらずいろんなものを買っていた。掘り出しモノは塩瀬の1メートル四方の袱紗と
朱色地に御所人形が描かれている縮緬の小風呂敷だ。
どちらも破格値で思わず2人で顔を見合わせた。

もう掘り出し物は出尽くして無いと思っていたのに、まだあるんだわ。
相変わらず外国人が多くて、焼き鳥やたこ焼きをほおばっていた。

私は手芸に使う「真綿」を買った。これで当分の間思い切り使えるわ。
三日連続しかも予定外の思わぬお出かけでさすがに疲れたわ。
お天気も明日から悪そうだし、お出かけもひと息だ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はいろんなところへ行った

2008年09月24日 | Weblog
宇治市植物園の花のタペストリー 光源氏と十二単の女性


今日は行く予定の無かった所へ4箇所も行った。
朝から運転しづめでさすがに足がだるくなったわ。

朝に休みの亭主が、時々無農薬野菜をくれる伊勢田に住んでいる友達のところへ
気持ちばかりのお礼を届けたいと言う。
一人では遠いので一緒に行って欲しい!と~~~お天気もいいし、伊勢田だといつも行く
宇治の友達の近くで道もわかりそうだし私の運転で出かけた。
家はすぐにわかって、友達とも会えてさて宇治の植物園が近いので行くことになった。

宇治の植物園は2,3年ぶりかな?
温室の中にバナナの大きな房が二つもぶら下がっていて、ポストハーベストの心配が皆無
のようなので、分けてほしかった!
花でできた大タペストリーは新聞にも載っていて、まさか見に来るとは思わず以外なものを
見物できた。

お昼になったので、植物園内の蝶々というレストランに入った。
ここは亭主の友達が宇治市からぜひにと頼まれて出しているステキなお店だ。
何度か来ているが、今日行ったら雰囲気が少し変わっていてメニューも高級になってセットばかりで
単品のものが無くなっていた。
ロケーションも良くて、お店の佇まいは彼のセンスで抜群だし、外のテラスで心地良い風に吹かれて
ゆったりしたランチが食べられた。

食後、店内のアジアンチックな雑貨や植物を見て回って楽しんだ。
次は洛西の温泉だが、その前にまつお園芸に寄って買い物をすることにした。
宇治からの道がよくわからないので、ナビに頼って迷わず行けた。

まつお園芸ではハローウインの飾りかぼちゃをいくつか買った。
コスモスやシュウメイ菊がたくさん出ていた。
次にやっと竹の郷温泉だ。今日は今までで一番空いていた。
露天風呂も独り占めだったし、脱衣所も2,3人で静かでよかった!

こんなにひっそりとして、つぶれないといいけれど~~とよけいな心配をしたほどだった。
これで今日の予定はお終い。いつもより遅い6時半に家に着いたが、娘から「夕飯いらない」メールが
入って助かった。これでゆっくり仕度ができるもの。
いつも思うけれど、温泉に入ったあと夕飯を作るのはカンベンしてほしいナ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2008年09月23日 | Weblog
お彼岸に必ず咲く彼岸花 カレンダーを見ているようです


今日はお彼岸のお中日。どこへも行く予定は無かったが、朝に友達からどこかへ歩きに行こうと
メールが入った。
行き先はわからず、とにかくお茶を用意して友達の家へ行った。
今朝の新聞に八幡の松花堂に白い彼岸花が咲いていると記事に載っていて、そこへ行くことに決まった。

京阪電車に乗って八幡まで行った。
懐かしいわァ。30数年前にこの近くの団地に住んでいて子供たちが小学校へ行くまでの楽しい思い出が
いっぱいある土地だ。

観光案内所に聴くと駅から松花堂まではバスか歩いて40分で、歩くモードになっていたので
迷わず歩き始めた。
旧街道で、一本道なので迷うことはないが、古い立派な蔵のある家や新しく建て直した大きな立派な家が
並んでいて、昔の面影はほとんどなかった。

カンカン照りの中を家に見とれながら、花の名前を思い出したりしながら歩いてようやく公園が見つかって
コンビニで買ったおにぎり弁当と冷たいお茶でひと息付いた。

そこからすぐ、松花堂だった。イメージではおみなえしのひっそり咲く静かな庭だったが、行ってみると
広い駐車場完備の受付も近代的な建物で、玄関は??だったが中へ入るとたくさんの種類の竹と椿が
あって見所の多いいいお庭だった。

特にお茶室はよかったわ。他にいろんな竹の垣根があって光悦寺垣など説明板があって、庭師になる人には
参考になりそうだった。
お目当ての白い彼岸花は咲き出したばかりで、とてもきれいだった。
あと一週間くらいは楽しめそうだったわ。

椿にも全部名札が付いていた。水琴窟もあったし盛りだくさんの庭だった。
帰りはさすがに疲れてバスに乗って八幡駅まで行った。
急に行ったけれど、心も体も満足した楽しい一日だった!



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2008年09月22日 | Weblog
嵯峨野の秋


今日は娘の三連休の真ん中の日。
明日もお弁当を作らないでいいと思うだけで気が楽だわ。

娘は午前中は大学の後輩のクラブの練習のお手伝いに行った。
お昼に帰ってきてご飯を食べて今度は京都駅にある旅券事務所へパスポートの申請に行った。

以前のはもう切れてしまったらしい。来年の2月に社員旅行でシンガポールに行くそうで
イヤでも全員参加で仕方なく申請しに行ったのだ。
本当は平日に私が代わりに行かされるところだったが、土曜日の代休で今日に行けたのだ。
お金が掛かると文句を言っていたわ。パスポート代までは出ないものねえ~~

今日は久しぶりにスッキリと晴れたいい日だった。
朝ちょっと涼しくて気持ちがいいので窓やドアを開け放していたら起きてきた亭主が「寒~い」と言い出した。
もう!9月半ばで寒い?やせていると気温の低いのに敏感なようだ。
又、寒い、寒くない、閉める閉めないで揉めなくてはいけない季節になったようだ。

希望温度の違う2人が同じ部屋にいるのは無理だわ。
私達はテレビの音量まで違うし、もちろん番組の好みも違うし、同じ家に住んでいること自体無理だと思う
けれど、他に行くところも無いし、けんかしながら一緒に居ることになりそうだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から雨が降ったり止んだり

2008年09月21日 | Weblog
嵯峨野で見つけた枳殻(カラタチ)の実


今日は朝から強い雨が断続的に降って、近畿に大雨洪水警報が出たり解除されたりの連続で
落ち着かなかった。
今も雨が強く降っている。止んでいるときと降っている時の差が激しくて、「とゆ」から雨が漏ってきて
その音が気になって仕方がない。

今日は考えたら一日家族以外と話さなかったわ。娘はお昼に出かけたし、亭主も夜まで帰ってこなかったし
こんな静かな日もあるんだ。

朝、洗濯物を干していて気が付くとウチのものは黒が5枚に白いものが3枚、お隣の85歳くらいの老夫婦の洗濯物は相変わらず華やかだ。
ピンクに黄色にブルー、タオルまでカラフルできれいだ。ウチのはタオルまで地味で色が無い。
娘もいるのに、この違いは何で?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする