お花大好き

京おんなのつれづれ

大晦日になった

2012年12月31日 | Weblog
やっとお正月の食べ物を作る気になった。
明日は新年だからもう今日しかないのでギリギリにならないとその気にならないのは困ったものだ。
その前にチラシで安売りのコーヒー(亭主が飲む)を見つけ、自転車で買いに行った。

さてと台所に立ったが、亭主もどこかへ出かけたので一人でミステリーチャンネルのコロンボ刑事
全シリーズというのを横目で見ながらがんばった。
私の作るものは簡単なものばかり~~~ごまめ、レンコンの酢の物、紅白なます、たたき牛蒡
あとお煮しめと言う煮物。

あとは生協で買った品物をお重に詰める。
亭主がお昼を過ぎても帰って来ないので、夕飯の仕度も一気にやろうと小カブと鶏を炊いた。
これが大失敗だった。
お正月の準備は出来た!と油断があったのか煮物をしている時に新聞を読んでいてすっかり忘れて
しまったのだ。
こげ臭い匂いで気が付いたので、小カブは黒くどろどろになっていて上に乗せていた鶏がかろうじて
食べられる状態だった。

何十年も気に入って使っていた小型のホーロー鍋の底が黒焦げになってしまった。
夏なら太陽に当ててコロッと取れるが、今の季節は無理だろうし悔しいわ。
油断大敵を大晦日に体験してしまった。

        門を出て
          師走の人に
            交じりけり

                     村上 鬼城


この一年、お訪ねくださった方々ありがとうございました。
2013年もどうぞ良い年でありますように。

              

   亭主と私の合作
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

士気が上がらない日

2012年12月30日 | Weblog
朝起きたときから雨が降っていた。
おかげでムッとした暖かさで、リビングは朝一番でも10度あった。

でも鬱陶しい空で、何をする気にもならず無駄に一日を過ごしてしまった。
昨日は午前と午後と精力的に出かけたのに、お天気で気分がずい分変わるもので我ながら
驚いている。
亭主が家に居ると、3回の食事作りに追われるので時間が自由にならず余計に無駄に思える
のかもしれない。

斜め向かいの家では昔ながらのお餅つきをしていた。
息子さんが5人も居て、つき手には困らないのだろうな。
雨なので、大きなシートを屋根にしてお昼過ぎまで「トン、トン」とリズム良い音が心地良かった。

いよいよ明日で20012年もお終いだ。
元気で過ごせたのは何よりの幸せと思う。


      いそがしく
  
      時計の動く

      師走かな
              子規
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと二日

2012年12月29日 | Weblog
どんどん日が経って行く。
亭主は青竹の細工とそれを配って歩くのに余念が無い。
私は~~大掃除などしないと決めているので、昨夜友達が梅津にあるレンタルビデオ屋さんが今年で
閉店で文庫本が3冊105円で売っているとメールをくれたので行ってみた。
バイクが空いていたので、久しぶりにバイクで行った。

お天気が良くて暖かくて信号待ちで太陽に当たっていると暑いくらいだった。
広隆寺の前を通ってお店に着くと2,3人しかお客さんがいなくて拍子抜けした。
安いので、棚はガラガラになっていてもう何も無いかなと思って行ったのに。

藤沢周平と遠藤周作と浅田次郎の3冊を105円で買った。
あと欲しいと思っていた手嶋葵のCDが一つ残っていたので迷わず買ってきた。
昨日に欲しいなと思っていたので、思わぬ事で手に入りとてもうれしくて
帰ってすぐに聴いてみた。癒される声だわ♪



午後からは珍しく娘がランチを誘ってくれた。
友達が店長をしているカレー屋さんがあるので、行くことになり二人のスケジュールが合う
今日になったのだ。
烏丸三条の郵便局のすぐ近くだが、新風館で待ち合わせた。
私は言いお天気なら運動も兼ねて自転車で行こうと思っていたので、自転車で行った。
ゆっくり走って35分で着いた。
おいしかったが辛いカレーをヒーヒー言いながら食べた。
小松菜とりんごの入ったフレッシュジュースが口直しになった。
           
野菜と牛肉のカレーを半分ずつにしてもらった。

帰りは新風館で、クロックスのお店を覗き、カフエでお茶を飲んだ。
娘は今夜は大阪の友達宅で遅くなったクリスマス会をするそうだ。
すっかりご馳走になったが、今日は大人になった娘を見ているようで複雑な思いだった。

帰りは4時過ぎていて、二条城の前を通るが年末のせいか走る人もウオーキングの人もいなかった。
                            

家に帰ったら5時を過ぎていて、亭主もちょうど帰ったところだった。
大掃除を特にしないと決めてから無駄な喧嘩もなくなり、お互いに好きなことをしている
のんきな夫婦になれたわ。


         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬

2012年12月28日 | Weblog
月曜日の天皇誕生日から私の頭のカレンダーは一日ずれてしまっている。
ずっと曜日が一日早くなっていて、今日までゴミや資源ごみを出す日は普通なのに、間違ったり
生協の最終配達を勘違いしたりしている。

今朝も牛乳など足らないモノを買いに行こうと途中まで行ったが、生協の空き箱を出している家を
見て思い出して帰ってきた。
生協を済ませて仕切りなおして出ようとしたらみぞれ混じりの雨が降ってきて、雨用ポンチョを
着て自転車で行った。

買い物を終えて濡れたポンチョや手袋を乾かしながら、足の踏み場を探すほどの自室の整理をした。
どっさり出てきたのはマフラーとバッグ。
マフラーは毛皮を除いてほとんど手作りしたものだが、毛糸、縮緬、大島、コットン製など
25枚以上あった。オーガンジーやウールのスカーフは入れてないが、我ながらあきれるほど
あったわ。

バッグもしかりで、既製品や手作りのもの、頂き物など数え切れないくらいあった。
もう買わないでおこう作らないでおこうと決めたのに、実はいい毛糸のマフラーを見て注文
しようと昨日思ったのだ。危ないアブナイ。
もう病気の域に達しているようだ。
マフラーもバッグも売っているところには近づかないようにするつもりだ。

昨夜忘年会で亭主がいなくて、BSので映画「西の魔女が死んだ」をゆっくり見られた。
4年前に映画館で見たのに細かいシーンはすっかり忘れていてとても新鮮でよかった。
あんな物知りの思慮深いおばあさんになれたらイイナと思うが、まず体型から違うから
絶対に無理だわ。

最後に流れた主題歌も「コクリコ坂から」も歌っている手嶋葵で、私好みの声と歌い方で
雰囲気が合っていてとてもよかった。

こんな葉書が来た。年の瀬の慌ただしい時にうれしいお便りだわ。
  

裏は
                    

タラヨウの葉で葉書きの語源になった葉っぱだ。
裏に釘などで強く書くと数分で黒い字が現れる。


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亭主の忘年会

2012年12月27日 | Weblog
朝、外へ出たら薄っすらと雪が積もっていた。
落ち葉は少なくて、あっという間に落ち葉掃きは終わった。

良いお天気で日差しがあり、ラジオでは明日からは雨が降るので大掃除は今日にして下さいと
言っていた。
軽く聞き流して、今年最後のクリニックへ行った。
待合室は満員で5人くらい待つことになると言われて、お薬だけ貰って帰ってきた。
風邪やノロウイルスの心配があるのでクリニックではなるべく人と接したくないわ。

夕方早くに忘年会へ行く亭主が帰ってきた。
数年前から忘年会や新年会、夏のクラス会には着物で行く習慣になってしまい、着付けを頼まれて
いる。
半襟や足袋など細かいものも手抜かり無く用意がいるので結構面倒だ。

             
極端に細いので、帯が何重にも巻け中途半端な長さにしかならずとても結び難い。
ウエストに合わせて短く直したがそれでも織り込んで結んだ。

     帯みんな 
      美しかりし
       年忘れ   

             山口 青邨

今夜は夕飯の仕度も要らないし、BSで「西の魔女が死んだ」をゆっくりみられるのでうれしい。
この映画は以前映画館で見たがもう一度じっくり見られるので楽しみだ。

昨日言っていたベビーアイロン
鍵を置いたので大きさが分かるかしら?

コードが昔のホームコタツみたいでバカ受けだったもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の手芸の日

2012年12月26日 | Weblog
昨日天神さんで安く買ったバラ。
半分は友達にあげたが案外いいバラだったので、これならもっと買えばよかったわ。
                 

朝から雪がチラつく寒い日だった。
午後から今年最後の手芸の日なので、午前中は散らかしっぱなしの手芸のコーナー(になってしまっている)を片つけだした。
出るわ出るわ、やりかけのお手玉、ポーチ、編みかけの毛糸、レース糸や和、洋の布が
山のように~~~~
細かい金具や糸、紐、等々あまりの量にどう片つけていいのやら困ってしまった。

2時間以上がんばったが、もう昼食を食べて出かける時簡になってしまったので、そこそこに
して出た。
来年こそ、片付け魔に変身したいと思いながら自転車のペダルを漕いだが、どうなることやら。

今日は手芸はそこそこに終えて、赤毛のアンの絵本に出てくるお菓子でお茶を楽しんだ。
シュトレンやジンジャークッキーや木の枝の模様のクッキーなどが用意されていて
クリスマステイーと言う特別の紅茶(シナモン味で赤い実やオリーブの葉などが入っている)も
おいしかった。

私の持って行ったベビーーアイロンがアンの時代物みたいと皆に喜ばれてかわいいと大人気だった。
数年前に天神さんの市で見つけた物だが、こんなに可愛いと持てはやされるなんて驚いたわ。

お土産にジンジャークッキーをもらった。
右の小さな本は今日作ったフエルト製の絵の無い絵本。
            

3時過ぎに帰ろうと外へ出たら雪が舞っていた。
でも帰りはずっと登り道なので、家に着いたら汗をかくほどだった。
やはり、これくらいの運動はしないと~~と思うが毎日はしんどいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終い天神

2012年12月25日 | Weblog
今日25日は終い天神の日だ。
休みの亭主が昨夜からしきりに行こうと言うので、自転車で出かけた。
一年最後の終い天神は買い物客で混むから亭主をせかして、8時半に出発した。
北野天満宮に近づくと、もう手にいろんなモノを持って帰ってくる人とたくさん会った。
             



亭主のお目当てはコーヒーミルで私のお目当ては水仙の花束だ。
とてもデザインのいいコーヒーミルがあったので手に取って見ていたら、フインランドで
見つけたスエーデン製で、アンテイークのいいものだと盛んに薦められた。
ちなみにお値段を聞くと2万円だった。
とても手が出ない値段だったわ。

花は2万円という値段が先に頭をよぎったので、何を見ても安く感じて例年通りの水仙の束と
バラの花10本500円というのや大王松の枝を買った。
ネパール製の羊の毛の手紡ぎの糸で編んだという部屋履き用のジャンボ靴下も買った。
普段だったら買わないで我慢するのに、ここでも2万円というのがチラついて2千円だったのが
安く思えてしまった。

まだ人も少なく混んでいなかったので、南から北の端まで神社もお店も2時間ほどかけて
ゆっくり見て歩いた。たくさんある梅の木には小さなツボミが付いていて可愛かった。
痛いところをさすったら治るという牛さん
 
つるつるになっていて、私は頭と足をなでてきた。

帰る頃にはたくさんの人が参拝とお買い物に来ていた。


昔はお正月用品を終い天神で買うのが京都の人の楽しみでもあったが、最近はどうかしらねえ。
寒くて裏の雨水を溜めているポリぺールに氷が張っているくらいだったが、風も無く日差しが
あって絶好のお日和だった。

帰ってお昼ご飯を食べて、年賀状の残りを書いた。
あまりの自分の字の下手さにあきれるくらいだったが、家の寒いのと字の下手なのを自慢に
しているので、仕方がないかと一人で苦笑してしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会とプレゼント

2012年12月24日 | Weblog
クリスマス寒波という予報だったが、ホワイトクリスマスにはならなかったが朝から雪が
ポロポロ降り、夕方にはみぞれになった。

今日は3時のおやつタイムにお隣でクリスマス会があった。


              

イカリの上等のお料理が用意されていて、洋酒たっぷりのマロンのノエルケーキも出た。
ろうそくの灯りでクリスマスソング(私持参のCD)が流れて赤ワインで乾杯した。
バゲットやデザートのイチジクのゼリー、柿まで出て夕飯はもう食べられないと皆言っていた。
どれもおいしくて、何も用意せずあとかた付けも要らなくて主婦にとっては最高の食事だった。

帰りにポーチのお土産までもらって外に出たらみぞれが降っていた。
家の郵便ポストを見たら奈良の友達から染め、仕立ても手作りのお買い物バッグが届いていた。

                     

クリスマスプレゼントをもらうなんて何十年ぶりかなので、とてもうれしかった。
朝、亭主が些細な私の一言で気分を悪くして怒って出て行って重いイブになると思っていたのが
うれしい、楽しいイブになって今年は最高だわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのカルトナージュ

2012年12月23日 | Weblog
初めてカルトナージュを体験した。
お隣が習ってきたのをご近所4人で習って作ってみた。
有り合わせの布だったので、外側がドラゴンで中側が魚という不思議な組み合わせになった。
小さい箱だが案外大きな布が要るので、次に作る時はもう少し優雅な色と模様にしたいナ。

分厚い紙が要るので、有り合わせの箱をつぶしたがこれから厚い紙は残しておかないと~~~
針と糸を使わないで紙とノリと布だけの不思議な手芸があるものだわ。
19世紀のフランスで最初は蚕を入れて運んだ箱だったのが、徐々に貴族の女性に浸透して
大流行したとか。

楽しみにしていた高校駅伝もちらちらしか見られず、午後はボランテイアで出かけるので
何十年ぶりかで駅伝を見なかった。
でも、訪ねるお宅が烏丸丸太町の近くで、あと10分ほどで復路の1位集団が来ますと
知らされたが、応援の旗を持った人々を横目にボランテイアのお宅に行った。

おしゃべり好きの70代の男性で、楽しいおしゃべりをひたすら聞いて1時間でおいとました。
バスが渋滞したり、駅伝に巻き込まれたら困るので自転車で行った。
やはり、自分のペースでスイスイ走れて正解だった。

帰りにスーパーに寄ったら、クリスマス用の食品であふれていた。
娘のリクエストでデコレーションケーキを生協に配達してもらったので、夕飯はパエリヤと
チキンとサラダを作るつもりだ。
久しぶりに3人での夕飯だ。

今日は天皇誕生日。
明日は休日のクリスマスイブになり、若い人には何よりだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランテイアの研修へ

2012年12月22日 | Weblog
昨夜の柚子湯 水尾の柚子は香りが良くていつもはカラスの行水なのがゆっくり浸かった。
              


朝から時雨が降っていて、あまり冷えなかった。
今日は午後からボランテイアの研修ということで、老人介護施設にお手伝いをしに行った。
街中の京町家をそのまま使っているステキな所だった。
 
ちょっと見るとしゃれたカフエか食事処のような外観だ。
中も通り庭や蔵が二つもあり、トイレやお風呂に行くのにお庭を見ながら行ける。
デイサービスやショートステイの通所の老人もまるで家のようでくつろげる雰囲気だった。

施設の人のお手伝いをする研修だが、行くとおばあさんたちは懐かしいおはじきで
遊んでいた。
ただ一人の男性がオセロの相手を希望したので、ヘタなりに覚えのある私が別室でお相手を
した。
考え考え指して、ついにまだ行けるのにもう詰まってできないと言って先に進まなくなって
しまった。
困って違う話をしたが、耳が遠いらしく戦後の話をマイペースで話していたが、3時のおやつに
なり私たち訪ねた4人もお相伴した。

とてもきめ細かい介護をしている施設で、感心することばかりだった。
少人数のよさの見本のようで1時間半でおいとましたが、帰り道で4人供いずれこの施設で
お世話になりたいねえと話した。
予約しておこうか?と冗談がでるくらいすばらしいところだった。

研修とは名ばかりで、私は久しぶりのオセロを楽しみおやつとおいしいお茶をいただいただけという
申し訳ないようなことだった。

夜はフイギュアスケートを楽しみにしている。
応援していた高橋君はもう限界一杯がんばっているのに、18歳の羽生君はいとも簡単に4回転を
飛ぶし、世代交代の時期かもしれない。

真央ちゃんの演技も楽しみだ。
見るのは恐くてドキドキするけれど、がんばってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする