先日の病院帰りに、三叉路で左折しようとしている前の車が妙な動きをしているなあと思った。
やっと左折した車に続いて左折しようとしたら目の前の地面に大きなカラスが居る
羽を広げてバタバタと歩き回り、柿のような丸いものを追いかけている。
きっとその場から柿を銜えて持って行きたい一心なのだけれど、
あわてているせいか柿が上手く摑まらないうえに、丸い柿はころころと転がって移動するので
カラスは夢中になっている。柿を諦める気は無いみたい。
どこかのお庭とか、畑の中でなら大丈夫だったと思うけれど、なんせ交通量がある道路です。
暫らく待ってからカラスがかなり右に寄った時にゆっくりと左折させてもらった。
きっと後ろの車も同じ動きをしているはず、可笑しかった。
そして今朝は我が家のそばの十字路(といっても住宅街の中)の真ん中にカラスがまた居た。
今回は車が来たと知るやサッと飛んでしまった(どこかで見下ろしているはずだけれど)
そしてカラスが居た場所には、カエルがひっくり返ってノビていた。わ~カエル~
可哀相だけれど雨が降っている朝には時々見る光景、(なんで道路に出てきちゃうの・・)
車に轢かれたカエルをカラスが見つけるの図。あ~あ