恒例の小麦会の日でした。
メンバーの1人のお宅へお邪魔したのです。
外から何か取りましょうと言っていたのですが、結局お料理上手の彼女に甘えてしまいました。
簡単にうどんにするからと言ってくれていたので、朝急いでプリンのようなものを作り
平らにしてカバンの底へ保冷剤とともに入れ込みました。
駅のそばで急に思い立って、出来立てのしらすパンを皆に味わってもらおうと思い買い
つぶれないようにその袋も提げてました。
事件は改札を通り、階段を降りる直前に起こります・・・(1メートル手前)
アッと思う間もなく転んだのです。ゴム底の靴でしたが躓きました。
両膝をついた私は急いで立ち上がりましたが(こういう時って素早い動きなんですよ)
隣に居た私と同年輩の男性が「大丈夫?」と声を掛けてくれて「大丈夫ですけど、痛い」
と言いますと「痛い時はすぐに病院へ行ったほうが良いですよ」と言われたけれど
「あ、大丈夫なようですから・・」と言いつつお別れして、階段は手すりを掴んで降りました。
会場のお宅に着いて皆に転んだ話をして、膝を出してみると左膝のみ皮がむけていた。
誰かの感想「最近の布地って丈夫になったわね、昔だったら膝の布が擦り切れているわよ」
そう丈夫になったのね・・・だから良いクッションにもなったのかな・・・
転んだ時にパンが潰れたかもしれないと気になってましたが大丈夫だった、
でもプリンは明らかに少しゆがんで型からはがれそうになった部分もあった(味には変わりなしっ
)
その後は彼女のおいしいお料理を頂きつつ、話す笑うの時間を過ごす。

小女子と胡桃を美味しく煮てある(小皿)
ジャガイモのガレット、ムール貝にバジル等のソース、ズッキーニ、パプリカ
ガレットがとても上手に出来ていてパリパリと美味しかった。皆でコツを聞いてきました。

サーモン・豆腐(チーズが苦手なメンバーがいますので)入りのサラダ。

冷たいうどんにミルク入りカレー温泉タマゴのせ辛すぎないけれどピリッ香辛料が効いて美味しい。
うどんを頂いた後
このスープが美味しそうだけどという事になり彼女がお皿から直接飲んでも良いと言うので
皆でお皿から冷たいソースを飲んでしまった。(あはは、誰も見てないし・・)
うどんの前に小さくカットしたしらすパンも少し食べてしまい、赤ワインもきちんと飲んで
ご主人様が帰宅される前にお開きになった。
片付けはして帰るからねと大きなこと言っていたのに、ぎりぎりまでお喋りに明け暮れてしまった
4人組なのでした。
小女子の佃煮をお土産に頂きました。
楽しすぎて
、食べすぎて、私夕食はスルーしました。
