goo blog サービス終了のお知らせ 

84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

七夕

2010年07月10日 | Weblog

 

   7月6日 1日を刻む余生や千日紅
   7月7日 さるすべりに晒す全裸や蝸牛
  
 7月8日 ねじ花や歴史紐解く甘楽町
   7月9日 週末に延ばす商魂星まつり
   7月10日 慇懃に交す挨拶グラジオラス

 昨夜の雨の七夕祭りとうって変る、梅雨明けを思わす今朝の青空。七夕祭りを週末の9日から11日に変えた初日の夕べはそれなりの人出だった。印象的だったのは、少ない子供の浴衣姿の半分は外人系だった事。8日は晩学の志友百余名と、富岡市隣接の甘楽町に真夏日の1日を過ごした。江戸時代の城下町の武家屋敷・織田宗家7代の墓・広大な楽山園・養蚕館など。ここには世界遺産を志す大正生まれのガイドなど町おこしの香りが漂っていた。ゲリラ豪雨が続く列島。明日は参院選と名古屋場所。波乱含みの今日この頃である。  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。