ありふれた毎日を綴る康ちゃん日記

ありふれた日々の暮らしとテニスやスポーツクラブと小さな旅日記です。

町内芋煮会

2017-10-29 17:15:55 | 地域活動

10月29日 今日日曜日は町内芋煮会が実施された。

台風22号と秋雨前線の影響で大雨の予想だったが、その予想に外れずに


朝から雨降りだったが皆さんの協力でテントを張って煮炊きをできる


スペースを作ってもらった。


このテントが素晴らしい効果だった。


二つの芋煮用窯と一つのバーべキュウセットが十二分出来るものだった。


写真がないのが残念!!!



昼頃に全部の調理が終了してみんなで会食です。


50名近くの方が参加してくれました。

このいも煮の上手さがいいですね。


酒も少し入ると陽気に話が弾む!


今日はグループホームの方も参加してもらったので良かった。


なじみの人との久しぶりの再会の一コマもあり和やかな時間を過ごしてもらった。



子供さんの参加もありました。


こんなことも勉強の一つと思ってみたらいいかも。

小さいときこんな思い出もあったなどとおもってもらえたらと・・・。



今日の楽しいことが次につなげていけたらと思いました。


今日の芋煮会の準備に大勢の方が集まっていただきましたことに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おんがく健康体操」と題しての健康セミナー

2017-10-26 18:43:49 | あづまスポーツクラブ

私たちのスポーツクラブでは毎年この時期に健康セミナーを実施する。

今まではどうしても固くなる健康講座だったが前年から健康とは何か?

という考えから「笑う」こと、「楽しく」なることも健康につながる。

この基調をもう少し枠を広げていこう・・・・という事で、笑う事の

大事さを実践している方を招いて講座を開いたが今年は音楽を入れながら

身体や頭を使って、その中に笑いが出て来る健康体操の実践講座を行った。

講師は歌手で音楽健康士の高橋樺子(はなこ)氏がきて実施された。

多くの方が参加してサブアリーナがいっぱいになっていました。

普段はあまり動かすことのない筋肉や体の反射神経をくすぐる運動等は

とても格好のいい姿ではなく自分でもできないことに笑ってしまう!!

踊りや歌で会場は興奮状態!

最後に高橋樺子氏の歌手デビューの歌を歌ってもらい素晴らしい講演会を

締めくくった。

すでに来年は何にするかなどと言っている人もいたが・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こたてまつり

2017-10-21 15:23:04 | 地域活動

私たちの住む町は歴史が古い街だ。

地名に「古舘」という地名があり、ここに小学校がある。

ここを「こたて」という。

この地域の祭りには山車が出て子供たちの太鼓の囃子が響く。

どこの町内の子供たちも太鼓をたたく。

このことからか学校では学習発表会には地区ごとの子供会の

太鼓の競演がおこなわれる。

これが素晴らしい!

ところが当の私の町内では子供会がない。

というより子供が少ない。

まだ太鼓をたたく技術もないことからしばらくは出場は無理かな。

いつかは子供たちのためにも太鼓をそろえ、篠笛を吹かれるようにして

出場できればと思う。

そんなことを思った「こたてまつり」だった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島市生活支援推進事業研修

2017-10-21 14:56:01 | 地域活動

先日「福島市生活支援推進事業研修」こんなタイトルの研修に参加してきた。

これから3か月かけて続く研修だ。

これは私から言わせると国の福祉にかかわる財政が乏しくこれからも厳しい

ことから「地域の生活にかかわる小さな支援事業は地域でやれ」という施策

を実施して行くという事らしい。

これを若い支援事業コーディネイターという肩書の人を作って実践してく。

この人たちの支援事業としての研修だ。

何故私がここにいるのか?

私もよくわからない。

ついでにそうなったみたいで地区からは私くらいか?

そのついでに70歳以上は私だけみたいだ。

市民会館で13時半から5時までビッチリと続いた。

ただどうしても頭から離れないのは国の施策とはいえ押し付けだという

感じはぬぐえない。

そして、一番大事なことだがこの研修の主人公の支援事業コーディネイター

という若い人たちは生活として、仕事としてやろうとしている。

この人たちは実際に生活しているところ、自治会や町内会の活動を

どのように考えているのか、実際に活動の輪の中に入っているのか。

仕事以上に実際の地域での活動を実践してもらいたい気がした。

何もやっていないで支援事業コーディネイターという肩書はどうか。

言わなければならないことがいっぱいある気がする。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾妻スカイラインに行く

2017-10-18 17:02:37 | 日記

この秋は紅葉がいいというので吾妻スカイラインに行くことにした。

久しぶりで水曜日が予定がなく一休みということだ。

今日は遅くなって雨になるかもとのことだったので我家としては珍しく朝早く出た。

高湯温泉まで前方に観光バスがあり時間がかかり、浄土平まではゆっくりだ。

雲が多かったが時々の日差しが紅葉をきれいに映し出す。

途中は下車することなく景色を楽しむ。

兎平で休憩。

一切経の噴煙が多いことに気づく。

やはり火山活動が活発なのだと感じる。

観光客が多い。

他県の車のナンバーも多い。

幕の滝を見ながらカメラに収まる。

土湯峠から降りて土湯道の駅で昼食とって岳温泉に行く。

今日の目的は奥岳温泉に行って風呂に入ることなので、少し歩いてから温泉に入る。

初めてなのでどうかと思ったが、なんと泉質も入り心地もよかった!!

これなら何回来てもいいところだと思う。

風呂の写真がないことが残念だ。

ということで日帰り温泉の日だった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする