ありふれた毎日を綴る康ちゃん日記

ありふれた日々の暮らしとテニスやスポーツクラブと小さな旅日記です。

「昭和の暮らし展」という展示会

2018-09-23 16:35:32 | 日記

先日、友達から展示会の案内が来ていた。

今回で3回目となる「昭和の暮らし展示会」だ。

場所が荒井の集会所で毎年実施している。

少し時間が取れたので行ってみることにした。

そして、久しぶりで友達にも会うことができた。

展示品の数々は収集家の得意分野のものだからいいものばかりある。

懐かしいものだ。

その他のものはどうしても戦時中のものが多い。

戊辰戦争に関連する資料もあった。

150年の歴史の中にあって静かな福島の小さな村にも戦争に関連する

ことが大きな出来事としてあったことを語っていた。

昔、戦争に向かうことなど誰もが思いもしなかったかもしれないし、

今は「そんなことがあるかな」と思うかもしれないが、政治の中ではそんな

方向に向かっているかもしれないという疑念あるものも見える。

そんなことにならないために皆が監視の目をしっかりと持たなければならない。

今は「経済が良くなれば」などという言葉で今しか見られない風潮がある。

政事の奥にはなにがあるかを見ることも必要かもしれない。

そんなことを感じる今日この頃だ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津・奥飛騨・万座温泉の湯めぐりの旅

2018-09-17 21:56:17 | 旅行

バス旅で少し長旅は久しぶりのものだった。

今回は草津温泉、万座温泉、奥飛騨温泉郷をめぐる湯めぐりの旅だ。

朝、仙台を出たバスが福島によってそのバスに乗る。

福島を出てからは一路草津を目指す。

着いたのは4時で6時間くらい乗っていたことになる。

草津温泉はいいところだゆっくりりと湯につかった。

次の朝、湯疲れが出たのかもしれない。

少し体調不良!

ホテル前での証拠写真を。

2日目は草津を出て南下、八ヶ岳の麓の清里テラスに行く晴れていると富士山が

奇麗に見えるはず!?

着いたが天気は良かったが遠くは雲で見えず残念!

2000mでも天気よく風もなくちょっとした天空の憩いの所だったかもしれない。

その次は上高地まで行く。

ここまでも結構長い。

八ヶ岳ラインで山麓を降りる。

すべて林の中。

ところがここから瞬間に富士山が見えるところがあった。

信越道を松本でおり上高地だ。

ここには初めて行く。(私の目的はここだった)

散策する。

といっても午後屋うう方に近いので時間もないのでゆっくりはできない。

ほんのちょっとの散策だった。

河童橋やウェストン碑を見る。

穂高は雲にかすみ見えない。

今日の宿泊は平湯温泉だ。

3日目平湯温泉を出て乗鞍スカイラインで乗鞍畳平へ。

ここで散策、といっても高地で2700mくらいある。

ここから一寸だけ登山気分を味わおうと魔王岳園地(2761m)まで登る。

穂高や槍がそばに見えるようだ。

 

さてそこから

 乗鞍エコーラインを下り松本へ。

そして、ちょっと寄り道して安曇野の「わさび農場」による。

昼飯を食べる。

小布施による。

少し興味があるのは北斎館だ!

いいものを見せてもらった。

ここからも長い道のりだ日本一の高さにある国道を通る。

ここを過ぎると万座温泉三日目の宿泊先だ。

ここに来たら疲れがどっと来た感じがした。

温泉は3回は入る。

次の日は朝から雨模様。

白糸の滝による。

軽井沢に入っても雨が降っていた。

軽井沢銀座?はそれでも人が多い。

コーヒーを飲みながらちょっと一服。

近くの「軽井沢会テニスコート」を見に行った。勿論雨で誰もいない。

管理人が手持ちぶたさでいた。

去年来たときはコート改修していたが終わったのだろう。

このあと昼食、こんにゃく工場などみて日程終了。

福島には5時ころについた。

長い距離のバス旅だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内清掃は公園の除草・・・きれいになりました!

2018-09-17 21:35:27 | 地域活動

朝早くから町内の会員が集まった。

9月16日の事です。

総勢100名が一斉に堤防公園の清掃をする、前週に刈った草を集める

作業です。

子供からお年寄りまでが大勢参加してくれました。

今回は雨があったので草が乾燥しきれなくて重く作業が大変でした。

しかし、大勢の人の力は大きいですね。

あっという間に終わってしまいました。

このほか2か所の子供公園や通学路を清掃。

約1時間ですべて完了して今年の清掃がすべて終りです。

福島では側溝との清掃がこの7年間原発事故のため線量が高くできなかったが

除染が完了したのでこの秋から側溝清掃ができるようになった。

今年は一部箇所で行うことになる。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のいきいきサロン

2018-09-08 13:20:42 | 地域活動

最近のこのブログは地域活動的に見えてしまうくらい地域の情勢を

あげているのが多い。

それだけ地域に関わることが多いことなのだろう。

そんな小さな出来事が今の自分を逆に支えられているのだと思う。

毎日何やっているかと思えばやっぱりこんなことに時間を使っているようだ。

今回のいきいきサロンは「昔話」を話してくれる人いて遠くから来てくれた。

1時間の中で面白い話を6っつ語ってくれた。

人生訓や艶話?が入っている昔からの教えがあった。

話を終えると雑談に入ったが、出身話を聞くとなんと松川の昔が出てきて

義兄たちと同級生というなんとつながりがあって世間は狭いものなどと話が

盛り上がった。

皆で昼食をとりながら話が弾んだ。

楽しいひと時を過ごさせてもらった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区敬老会

2018-09-03 20:28:31 | 地域活動

私たちの地区は9月第1日曜日に敬老会が実施される。

今年は77歳以上が1000人を超えたことです。

このような年齢でも年代別の割合が高いことがわかる。

この中に町内会があり、わが町内でも40名弱の方が招待された。

敬老会はお祝いのセレモニーがあって、若干のイベントが行われる。

 

 

今までは77歳の喜寿になる年からお祝いがあったのですが今はありません。

高齢者が多くなり支給できるお金が無くなったからです。

これからはこのお祝いは米寿、傘寿、卒寿、白寿というようになるかもしれません。

それにしても長寿になったものだとつくづく思ってしまう。

おめでとうと言っても元気であればこそである。

 

 

元気で長生きして、ぽっくりと逝きたいものとおもう。

この敬老会のアトラクションは小学生の器楽演奏や合唱とウクレレや

太鼓演奏もあった。

実行委員会の我々にすれば少し忙しい日曜日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする