ありふれた毎日を綴る康ちゃん日記

ありふれた日々の暮らしとテニスやスポーツクラブと小さな旅日記です。

塩釜でカキの浜焼き食べ放題ツアーに参加

2013-02-25 21:10:29 | 日記

朝から雪の、とても寒い日だった。

何となく天気があまりよくないと思いながら

出かける。

この日は雪の天気は無かったが

仙台についたた頃から雪が降り始まった。

カキの浜焼きは本当においしく、いくつでも

食べられた。

実際はどのくらい食べたか数える余裕が

無いくらい食べるのに夢中だった。

こんなにあったものが無くなってしまう。

完食してしまう。

ここまでは良かったが帰りが大変だった。

雪のため交通止めになってしまい、家に着いた

のが0時になってしまった。

大変な旅行だった。

冬の旅はよくわきまえて参加をしないと大変こと

になることを教えてもらった。

それにしても「カキ」はしばらくいいと思った。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「雨水」、しかし寒い!!

2013-02-19 21:18:21 | 日記

今日は「雨水」という24節気のひとつだそうです。

もう春が来て雪から雨に変わる季節ころを言う

そうですが、今日は本当に寒い日でした。

もう外でテニスもいいと思い、コートを取ったの

ですが雪がまだありました。

早く春の暖かい日が来ることが待ち遠しく

思うこの頃です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき会は写真の話を聴く

2013-02-10 20:00:12 | 日記

今回の「いきいきさつき会」(高齢者ふれあい

サロン)は、町内の写真家を招いての写真に

ついてのお話会だった。

写真の撮映についての心のおき方などを学んだ

が、写真を撮るについてもさまざまな思いや、

人との係りが大切だということを考えさせられた。

それにしても、一瞬のシャッターチャンスで

画像の中に、さまざまな物語や心が映し出さ

れてることを知りました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスは体育館です。

2013-02-06 19:13:33 | 日記

雪が降るとヤッパリ外では出来ません。

体育館ですが、それも抽選でもれないように

しないと出来ません。

運動をするにも大変です。

それでも少ない時間と場所で、出来るのは

いいものです。

春といってもまだ厳しい時節です。

早く暖かい本当の春が来て欲しいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島夜景!

2013-02-06 19:02:49 | 日記

先日、恒例の飲み会があって町に出てみると

町の中は、まだ素敵な夜景が広がっていた。

人の少なさのため少し寒々と見えたが、きれいに

迎えててくれました。

福島では「暁まいり」があるので、そこまでは

点灯しているとのこと。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする