goo blog サービス終了のお知らせ 

のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

富士屋ラーメン 五井店@市原市五井西5-13-1

2007-07-03 14:31:56 | ・・・竹岡式
今日のお昼は、醤油のガツンと来るのが食べたいので・・・竹岡式のラーメンにします。
出かけるルート上でお店を探すと・・・『富士屋 五井店@市原市五井西5-1』があるので、久しぶりに行って見ましょう!!

場所は、国道16号線から館山道市原IC方面に行く国道297号に入ります。
しばらく進むと『潮見通り』と交差し、さらに進むと直ぐ右手・・・
って言っても、中央分離帯を挟んで反対車線側なので、
その先の交差点でUターンするか、どこかから回り道してこなければならない。
ここです!!

お店付近で、醤油の香りがしてきます
お店には、11:30頃到着。

先客は、一人のみ
カウンターに座ろうとするも、店のおばちゃんが、空いているからとテーブル席に座らせてくれた
カバンがあったので、非常に助かりました

さて注文は?
チャーシューワンタンメン800円とライス小100円で!!

お昼前?なのか、おばちゃん一人で切り盛りしています。

営業時間 11:00~20:00
定休日 月曜日
座席 L字カウンター7席程度、4人がけテーブル5つ、4人用座敷2つ。
駐車場 5、6台

色の悪いテレビを待つこと8分程度・・・やっと到着!!

見た目、いつもの富士屋のラーメンです。

さて、お味は?
スープ・・・醤油の濃い味で、いい感じです。
久しぶりの富士屋は・・・旨いです

麺・・・小縮れ中細麺。
茹で加減は、申し分ない。
注文分を片手なべでそれぞれ茹でています。
スープとの絡みは申し分なく、非常にスープと合う麺です。

チャーシュー・・・醤油の濃い味付けで、チャーシューの中では一番好きな部類に入ります。
チャーシュー麺で、5、6きれ入っています。
大きさは、少々小ぶりながら柔らかく美味!!
ライスの上に乗っけて食べると非常に旨い!!

ワンタン・・・皮はプリプリ、具は大きめの挽肉が入れられているので、結構ボリュームがあります。
濃い醤油の味を吸い込んで、美味しくなっています。

ライス・・・私の好きな固目の炊き加減。
ここのチャーシューとの相性が抜群です!!

トータル評価・・・何時もの味で大満足!!
味的には、姉ヶ崎店(本店)と同じなのに・・・お客の入りが少ない。
利用する側にとっては、非常にありがたいですが・・・
お店前の道路が片側のみからしか入れないのがネックですね


2006/9/8記事


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。