でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

ショートツール

2013年11月10日 02時29分22秒 | バイク系

日曜日は雨予報。

なら土曜日は走るしかないと言うことで
MAGNAでお出かけ。

場所は心が病んだ時の癒し場所へ。





湖畔もやや紅葉??





毎回この看板の写真を撮っているような。





どんどん南下して走れば綺麗な紅葉が。














そして曽爾高原へ。

曽爾高原の入り口の駐車場にやり手ばばがどんどん車と
バイクを格納し金を巻き上げるのだが実はその奥の青少年村の
駐車場は無料なのだ今回初めて知った。

ちきしょう、去年は不覚にもバイクで金を払ってしまった。。。


今年のススキは背が低い!?








今日は山焼きをしているらしい。
ついてるぞ。





風に揺れるススキは癒しやなぁ。


どうせならと前回歩いた同じコースをハイキング。





お亀が綺麗だ。








それにしてもハイカーが多い。






山焼きは風と炎の大きさを人が調整?




尾根から見下ろすお亀池は絶景。









下り





と思ったら登り





山焼きの横を歩き





山頂は人だらけ。








そして完全に下り








ここらで完全に膝にきはじめた。








帰りは今井林道を走り赤目へ。





そのまま針から西名阪に乗って自宅へ。



家に帰り、バイトから帰ってきた嫁がおいらに一言。

『今日、MAGNA乗って出かけたん??あれ先月で自賠責切れて
 いるから乗ったらあかんで』


おいおい事故ってたら任意保険もおりへんところやん。

ちゃんとかけとけよ。


寒いからもう乗れへんと思ったって。。。


無保険って一発免停やろ。

危うくやられるとやわ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yanmar)
2013-11-10 19:36:49
心が病んでるんかい?
俺も最近軽い鬱?
て思う事があるよ。(^^;

何週間か前に曽爾ー青蓮寺コース
行ってきたで。
そのときススキは無かったわ。
こんなん初めてや。
ダムの上流の川の水は今でも綺麗やった。
癒されるわ。
Unknown (kazuuu)
2013-11-11 00:34:43
自称鬱病
周りは認めてくれませんがホンマ疲れてきた。

いつもの集合が今月30日にあるとのこと。
年内最後です。行きませんか??

青蓮寺は、ボート出して釣りしている人おったけど
水温低いのに釣れんやろかと。

今年のすすきは背が低いのぉ。
PM2.5にやられてる??
曽爾高原 (ちばっこ)
2013-11-13 20:46:58
確かに去年もブログで見たかも
いいところですよね~ここでお弁当食べたい

最近お疲れなのですね
そんだけ忙しいとそりゃ疲れますよ・・・。
うまく力抜いてくださいね
Unknown (kazuuu)
2013-11-17 15:19:44
是非お弁当作ってきてください。
デザートは私が用意いたします。

コメントを投稿