goo blog サービス終了のお知らせ 

でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

炉端 ワコー

2010年02月27日 23時37分08秒 | お店(お酒)

週末に前職同期からメールが。
飲み行こうとの事。

昨晩も飲み会で寝不足気味であったが
既に行く気満々。

夕方からセミナーを予約していたがさっさと
キャンセル。

そして同期が予約したお店が、炉端ワコー


なかなか渋いお店を選びます。
このお店以前に会社の人と行ったことが有る。
炉端は、17時の開店同時に並ばないと座れないと聞いていた。

この日は、炉端の上の二階の秘密チックな部屋に通される。


前職同期三人であれこれと話をしながら飲み食いをする。
個室??であり他に客が居ない時間帯がちょこちょこあり
足を伸ばして話し込む。


この同期二人が、俺にはなんや才能が有ると言う。
基本的に人の褒め言葉にはあまり真剣にいれ込まないのだが
冗談と本気の境界が解らず話を聞く。

で翌朝嫁に聞いてみた。
『なんか俺って目茶才能が有ってダイヤモンドの原石らしいで』
と話したが、嫁からは

『褒めてもらいずいぶん気持ち良いお酒だった等で。
 私にはさっぱりわからん』

と一言。

まぁ頂いた言葉は自分への戒めと思い明日から取りこもう。


けど気心許すメンツで飲む酒はおいしい。
しかし彼らの思考はレベルが高すぎて私には理解不能だ。

物事あまり考えずに感覚で生きる私に一番足りない所なんだろうけど。

可真人

2010年02月27日 23時31分40秒 | お店(お酒)

週末に会社の女性と飲み会を。
話の主題はこの春の組織再編による情報の交換。

と言う事だった。


集まったお店は、天六の焼き鳥や可真人
昔ながらの長屋をイメージした店づくりは独特。

あまり大した情報交換とはならず家庭の話やこの会社での立ち位置に
ついてあれこれとたわいない話で盛り上がる。

メンツは、42歳のダブルインカムノーチルドレンと38歳二人の子持ち。
そして相棒。おもろいなぁ。女性の目から見たこの会社。
彼女らの洞察力には学ぶところが有ります。

結局、女性陣を22時過ぎに開放しそこから相棒とそこらへんのショットバーで
あれこれと話し出す。
気がついたら1時過ぎ。
家に帰って2時過ぎ。
不毛地帯の録画を見て三時前。

いやぁサラリーマンも大変や。

酉の舞

2010年02月20日 18時09分18秒 | お店(お酒)

今週は、月曜日から金曜日までの5日間のうち
水曜日以外はすべて飲み会だ。


金曜日は三宮に繰り出す。
時間は少々早い目。
これと言った店も決めずにフラフラと歩く。

昔行ったことのあるタイ料理やにいくも閉まっていた。。。

で大きな通りの何処でもよいから居酒屋へ。


たまたま入ったのが、酉の舞

店内はおしゃれな造りでゆっくりとくつろげる。


そうこうしているうちに店内は満員に。
帰るときには待ち客も数名いた。

そのあとバーで飲んでいて結構酔いが回ってきた。
毎日のように飲んでいたのと昨晩は帰りが23時くらいと
早かったのにそこから 不毛地帯と木下部長とボク の
テレビを連続で観たので完全な睡眠不足。


気がついたら23時をはるかにまわっており
慌てて店を出る。
なんとか電車に乗り込んで携帯を見れば、Y氏からの
着歴。

大阪駅で0時過ぎに電話するもうるさいのと酔っていたので
今朝起きればイマイチ会話の内容が???

確か、来週にでも堵蛇氏と飲みに行こうという風に言っているように
聞こえた。
けど三月中に焼き肉に行こうと言っていたのにおかしいなぁ???と
思いながらも昨晩は電話を切った。

そして今朝方メールで内容を確認したら堵蛇氏ではなく崗駄氏が言って
いるらしい。
しかし、この崗駄氏なんなんや!?九州から昔の同期が来たらまずは
自分が今同じ職場に居るんやから昔の仲間に連絡すべきだろ。
それを九州から来ている彼にさせるとは。。。

あかんあかん出来へんやつに期待をすると失望に変わるから気にしたら
あかんわ。
しかし、ホンマ可哀想なやつや。
ホンマにそう思う。
だってみんなが、あいつにそんなん出来るわけないやん って聞く人
全員がそう答えるんやもんなぁ。 

仕事は出来るんやけどそれ以上に大事なところがなんか欠けている。
もったいない男や。けどそれ以上に可哀想な奴や。

大邸家

2010年02月04日 23時27分47秒 | お店(お酒)

今日はとあるシンポジウムに参加。
朝一番会社に行きあれこれとさばきをして
お出かけ。

もう会社には帰る気なし。
ホワイトボードには、『NR(ノーリターン)』の文字。

けどこのシンポジウム終わったのが結構早かった。

15時過ぎに梅田で解散。


もう会社には戻らへん。
と言う事で中途同期でそのままほろ酔いセットのあるお店へ。
いつも生真面目に黙々と働いているのでたまには思いっきり
ハジケルことも大事だとの私の提案にみなさん大賛成。

でもう一人に声を掛け場所を鶴橋に変更。


大邸家で焼き肉。
酒はそんなに飲んでませんがさすがに7時間以上もアルコールを口にしていると
しんどい。

明日は、30人相手に勉強会せなあかんのに資料も未完成。
おまけに午前中に出かけなければいけない。

けっこうピンチだが、まぁ気にせず行くとしよう。

兎に角明日は早起きして会社に出勤し資料作成せんと結構やばいなぁ。

はし清

2010年01月22日 01時20分43秒 | お店(お酒)

今宵は同じ会社の技術者と交流会。
先般色々と物件の問題でお世話になったのを
きっかけに我々なんちゃってエンジニア営業との
交流。

さすが阪大院卒工学博士。
賢い。
こういう人には知識レベルでは絶対に勝てないが
経験レベルでは勝てる。

しかしおもろい時間だった。

ここんとこ何かと飲み会を段取りしている事が多い。
暇なのか!?いやいや暇なのではなく人間だから人間との
付き合いがどんな時代も大事だと営業職をして実感した。
それだけのことだ。


で今宵のお店は、なんばの『はし清
魚を中心とした料理構成。
なかなか美味しいです。
ただ22時閉店と言うのが痛い。。。

昨晩から風邪をひいたのか鼻水が止まらない。。。



始まった忘年会

2009年12月02日 00時36分20秒 | お店(お酒)

さぁ月が変わり12月到来。
あともう少しばかり寝たら年も変わる。

今年は色々とあったが過去は忘れて未来を見つめる。


と言う事で今宵は忘年会第一弾。

行ったお店は、福島の焼肉
このお店はミナミの有名肉屋である肉匠なかたの姉妹店!?

もう肉は絶品。
お店は福島駅から少し歩くが満員。

けど歳です。
肉なんて沢山食べれません。
軽く食べてお腹いっぱい。

相変わらず咳が止まらない状態での忘年会。
お客さんには大変失礼と思いつつも。。。


二件目に行くほど景気も良くないので、グリル梵
お土産を渡して解散。

これくらいの時間に帰宅できると身体も楽ちん!!

環境を学ぼう

2009年10月25日 00時23分55秒 | お店(お酒)
今週末、長浜で行われている環境展に行ってきた。

インテックスなんかでやっているような中途半端なもの
ではなく本格的だ。

今度のプレゼンも環境について話さなければならない。
持ち時間25分。。。
今の仕事の業務と違う事を人前で話すなんて。。。

そんな情報収集も含めて行く。

業務都合上昼過ぎに出るしかなかったのだがさすがに
長浜は遠い。


展示会場でさんざん質問し資料を奪い、そのまま近所の
国民宿舎へ。
ここで温泉に入る。
汚い国民宿舎だが風呂はそれなりに良かった。

この国民宿舎でビールを買っておっさん5人で琵琶湖湖畔に出て
夕陽を見ながら缶ビールを飲む。











幸せなひと時だ。


そのまま長浜駅まで歩いていき駅近くのそば屋で飲み食いを
する。
お店は みたに

北浜の土山人で修業したご主人のおそばは間違いなくおいしい。

日本酒を飲んで結構酔っ払いJRに乗るも家までは遠い。。。

黒豚

2009年04月12日 07時22分56秒 | お店(お酒)

先週末に前職同期と久しぶりにうがいに。
行ったお店は、川崎商店

黒豚料理はおいしいがとにかく店がせまい。
テーブルとカウンターの間も狭くカウンター側に座ると
人が通る時に背中が当たる。

ありゃぁテーブルレイアウトを見直すべき。
あかんな。

友達と行くには高すぎて、御客と行くには全く駄目。
私の中では使えないお店です。

光陰矢のごとし

2009年04月09日 06時31分38秒 | お店(お酒)

今から15年前のこと。
夏に四国にツーリングに出ていた。
石鎚山の林道を走り夕刻の迫る中、キャンプ場を
探していた。

ようやく見つけたキャンプ場。
ファミリーが多く私はそやつらを避けるように
端っこにテントを設営。

暗くなる前に米を炊くべく飯盒にて米を研いでいると
どこからともなく子供が二人。
人懐っこくまとわりつく。
小学校五年生のお姉ちゃんと三年生の弟。

テントに戻り飯を炊き始めても俺のそばを離れずに
話しかけてくる。

米が炊けるまで時間があるので空腹を満たすために
カロリーメイトを口にした。
子供が恨めしそうに俺を見る。しょうがないからくれてやったら
どこかに行きおった。

やれやれと思い地図をみていたらまた戻ってきた。
今度はもう一人子供が増えている!?
小学二年生の弟らしい。
しょうがないのでこやつにもカロリーメイトをやった。

そしたらまたどこかに行きおった。


すると今度はおかんがやってきた。
すみませーん。子供がすっかりナツイテ。
子供が一緒にいたいと言うのでこちらに来ませんか??
とのこと。
もうどうにでもなれと思いテントを移動。
色々と話をして風呂にも一緒に入り挙句の果てには、
チビ二人が俺のテントで寝ると言い出す。

テントで寝るのはいいが、夜中におしっこ!と言われ
起こされとんだ災難。
翌朝は早々にキャンプ場を後にしたかったが子供に
なつかれ一緒に遊び昼前に脱出した。


それがいまから15年前。
その時は結婚が破談になりやけくその旅であった。
その後も2回くらい子供たちと会ったりした。

で先日久しぶりに当時小3の長男からメール。
就職が決まったので飲みに行きませんか!?とのこと。

もう社会人なのねん。

で先日、ミナミで再会。
6年ぶりくらいかな。
もう立派な大人です。
俺とは20歳違い。
親としては若すぎ、兄弟としては老いすぎ。

行ったお店は、干物やサン

成長した姿が嬉しく浴びるほど酒を飲みまた記憶が飛びました。


ちょうどチビと同じ歳だった子供が社会人。
彼女との結婚も考えている。
その間、俺はなんか成長したんやろか??
代り映えしない自分に落胆。

15年後にはチビも社会人で俺も定年前。
この15年間に何が起こるのか!?