goo blog サービス終了のお知らせ 

でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

緊張

2009年03月28日 07時20分42秒 | お店(お酒)
仕事でお付き合いのある部長さんにおごってもらった。
で部長のお嬢さんがなぜか我が社いる。

そんで部長にはお嬢様を交えて三人で飲みに行きましょうと
提案してた。かなり前から。

で今回実現。
ここの親子は仲が大変良い。
そしてお嬢さんすごく可愛い。
歳は二十代後半。まだ未婚。

彼女が本社に来ると私の席にたまに顔を出すが
帰った後で必ずみんなに言われる。
『おい!あの別嬪だれや??紹介セーヨ。合コンセットせー』
私の部署は、あほなオヤジばかり。
若い女性を主食とする変態の巣窟だ。


そして今回部長より飲み会のお誘いを頂いた。
この部長、奥さんと非常に仲がこれまたよい。
なので今回の飲み会の件を聞いた奥方が、自分らだけおいしいものを
食べてずるい!!私も行きたい!!と言う事になり今回の飲み会に
参加することに。。。


行ったお店は、西梅田。
ブリーゼブリーゼに行ってきた。
香港海鮮飲茶樓

おしゃれなお店です。
デートにはもってこいか!?

部長夫婦を目の前にお嬢様と横に並んで食事。
なんか結婚の許しを乞うてるみたいで。。。

おごってもらって最後は嫁子供の手土産
頂いた。
ホンマ気配りの出来る人だ。

恐縮です。

今年度最後の接待??

2009年02月11日 02時20分28秒 | お店(お酒)

ここ数週間バタバタ。
もうなんやねんと言うかんじ。

お客様で個人的にすごく仲の良い方のお嬢様が
我が社に居てる。
本社ではなく支社に配属。

27歳の女性でまぁ別嬪。
目も大きく細身でこれまた体のラインを強調するような
服を着ている。
で、彼女は本社に来ることがあると私の席を表敬訪問。

そのたびに周りの人からだれや?合コンせっとせよ
と言われる。
ホンマにみんなあほや。
疲れるわ。

本当は今晩と言うか日付が変わっているので昨晩彼女と
飲みに行く約束があったが急きょ接待が入りキャンセル。

彼女とは月末飲みに行く約束を。
一回り以上違うので感覚も感性も違う。
まぁ御馳走になりたいと思うも大事なお客様のお嬢様なので
粗相は許されない。

ただ、親父さんに会うと今度お嬢様と不倫させて頂きますと
断言はしているもののこれまた現実界ではない。


で今宵は、梅田と言うかちょいと中心部から離れたお店に行ってきた。


おぼろ庵

隠れ家的で非常に良いが場所がわかりづらい。
いや、絶対にわからない。

料理はおいしく頂きました。

二軒目は軽く天六にでも歩いて出ようと思ったがお客さんの
梅田まで歩こうという一言でてくてく歩く。


そして前職、Y氏とちょこちょこ行ったショットバーの
ペコへ。


そいで帰宅がこの時間。
久しぶりに疲れた。
明日は寝て終りの休日になりそう。

激ウマ蕎麦屋

2009年02月07日 07時12分36秒 | お店(お酒)

今週半ばに名古屋に出張。

いつもは新大阪からJRで帰るのだが一緒に
行っていた同期が旨いそば屋があるから行かないかと。

お腹も減っていたしその提案に合意。


行ったお店は、御堂筋 東三国駅から徒歩5分位の所にある
あたり屋

夜は飲み屋としても十分に使えます。
大きなお店ではありませんが小奇麗でおしゃれです。
日本酒もそれなりに種類があり楽しめます。
日本酒でおいしい料理におぼれ〆にお蕎麦を頂きます。

夜でもそばだけ食べに来ているお客さんも居てます。
目立つ場所にあるわけでもないのにお客さんが
結構きます。

お昼も蕎麦屋としてやっているので一度行ってみたい。

大将も気さくな人です。俺よりも5歳若い。元々
親が米屋をしていたらしく廃業後そこを蕎麦屋として
利用しているらしい。
ですのでお店の堀上天井は昔の精米機設置の名残とか。

また行こう。

立ち飲み屋

2009年02月06日 23時22分58秒 | お店(お酒)

今週も瞬く間に終わってしまった。
今週は名古屋への出張も重なりやるべきことの
半分もさばけない。

昨日は、某ゼネコンの設備担当者からクソホド
怒られ今日も粛々と言い訳のメールを作成。

なんでゼネコンの人間はエラそうなのか??
俺も昔はあんな態度の時もあったのか?としばし
反省。


まず月曜日は、上司とちょいともめてイライラ。
別のチームの上司に誘われて北浜近辺の立ち飲み屋へ。

お店は、ひらやま

超満員。
御堂筋なみの満員ブリ。
不景気がうかがえます。
4時間立ち続けて飲んでいたら翌日足がむくみました。

校友会 忘年会

2008年12月28日 08時22分19秒 | お店(お酒)

土曜日は前職大学校友会の忘年会。
集まるメンツは毎年固定されてきた。

11人集まり設備関係が7人と設備部の
忘年会に近いものがある。

平均年齢は、50歳くらい??
還暦を迎えた上司に還暦を迎えようとする上司。
一番の若手の年齢も39歳と高齢化は止まらない。

集まったお店は
南船場 麹
すごく雰囲気の良いお店。
入口ですぐに靴を脱ぎ和室の部屋にテーブルと
高齢化が進み腰を痛めやすいおやじにはもう座敷はきついので
この点も非常によかった。
ただこのお店座敷も掘りごたつとか!?
幹事さんて○じさんが合コンでいつも使っているらしい。

景気後退による黒い影に社会が覆われているが皆さん還暦を
迎えても働き続けるその姿に衰えはない。
私の元親方の設備設計事務所は定年を80歳とした!と言っていた。
もし80歳まで働くとするとあと40年も働くことに。。。

元土木のおじさんが、Michelさんの会社に出向していると
言っていましたが。

飲み会も18時から始まり21時前には閉会。
幹事は上司とこれまた麻雀へと消えていき私は
帰路に。
酔っていたのと小腹が空いたのでラーメンでも食おうと
思うがお店の位置が思い出せない。

結局、谷九で彩華ラーメンを食して帰る。
途中、ラーメン屋に行くまでにラブホ街を横目に歩いていると
嬉しそうにひと組のアベックが出てきた。
スッキリ!!

と言うすがすがしい横顔に挑発され思わず、南西のホテトル街が脳裏を
横切る。
会社の人がお客につ入れていかれるホテトルを思い出しながらも
ラーメンを食い帰る。

しかし彩華ラーメンの小が700円とは高いなぁ。
昔天理まで食いに行ったときは小は400円くらいやったような
気がするが。。。
今、HPみて気づいたが、店によって金額が違うじゃん。なんじゃこりゃ!?

学生時代

2008年01月19日 13時11分45秒 | お店(お酒)

久しぶりに大学時代の仲間と飲み会を。

一年に一回くらいの割合で会うか会わないか。

けど業種がみなバラバラで時間が合わず今回は来れる
人だけで飲み会を。

個人的に金欠なので一軒目は激安店を探して行ってみた。

居酒屋 侍


安いけどこれまた非常にまずい。
私は味音痴と言われ何を食べてもあまりまずいと思わないが
ここばかりは我慢の限界を超えた。

安い分、量が少ないのは仕方が無いが、あの味はないやろう。

今日日そこら辺のチェーン店の居酒屋でもこんなにまずい料理は
出せへんで。

おまけに店は空いているのに2時間で追い出される。
ふざけた態度だ。
店員の態度も最悪。

大失敗です。


気を取り直しよく行くショットバーに行くが満席。
この店チャージがつかないので人気が有る。


そこでもう一軒別のところに。

レストランバー ローレンス

クーポン忘れたのが痛かった。
また、終電で帰るためにちょっとした時間しか居れなかったが
それで一人3000円は痛かった。

製造業の皆さんは、春の新製品で大変みたい。

昔の教授の話と学生時代の話で盛り上がった。

通信業界に働く彼。昔彼の家でコードレスフォンの盗聴をしていた
話が一番盛り上がった。

会社の人間とのみに行って愚痴を言うよりバラバラの業界の人間が
集まる飲み会の方が刺激的だなぁ。

同期の飲み会

2008年01月16日 01時10分54秒 | お店(お酒)

今宵は同期の飲み会であった。

と言っても現職の同期の飲み会である。
と言うことは、私とひとまわり以上歳は違う。

うん!?15歳くらい??


会社でちょっとした仕事で絡みがあり、生え抜きの同期入社の
男の子一名と女の子一名と飲みに行くことに。

まぁ私からすれば普段同年代の方々と飲むことが多くこんなに歳の違う
人たちと飲むことはまず無い。

しかも相手二名に対し俺一名。
なんか不利やぁと思いつつも今時の若い子供たちの素性を観察すべく
飲みに行くことにした。


そもそも若者が店を押さえてくれたのだが、そのメールが
『よろしくおねがいしま~す』
なんてチョウふざけてる。


そして今日は、19時からの飲み会で俺は会社を出る直前に
ちょっとつかまりギリギリになった。
もちろん遅れては駄目だと思い心斎橋から走った。

まぁ女の子は開宴一時間前に遅れる旨の連絡があったから
いいようなものの野郎については、一時間近く遅れてきた。

最初俺は時間をてっきり間違えたのだと思った。誰も店に来ないから。

まぁ野郎は遅れてきても悪鐚様子みなくすみませ~ん と笑顔。


いやぁ仕事が出来て京大卒か知らんけどこいつはだめやわ。
そう思った。


お店は美味しい台湾料理。
鍋屋 okamoto

昔に一度来たことがあるお店ですが、美味しいですよ。
接待には五月蝿過ぎますが仲間同士で飲食するにはいいかも。

ただ飲みすぎると高く付きますよ。


色々と話を聞いていると世間知らずのあまちゃんがぁ。。。
と思うんだけどむかつくことにこいつら二人この冬に昇格して
俺と同じ職域。

入社して4年もしていない奴らと同じ職域。
そりゃぁ確かに俺もこの会社では入社して4年だけど
社会人としての品格はこやつらよりも少なくとも上だ。

それが同じ職域。。。


後数年もすれば、こやつらの部下に成り下がるんだろうなぁ<俺

あほくさいなぁ。
けど、腐れてはいけません。
それが現実なのです。
悔しければ、新卒で入社すればよかったのです。

そう言い聞かせるが納得いかず帰りに吉野家へ。
まぁついていない人間はついていない物で数分の差で0時を
まわっており豚丼を食う羽目に。


牛丼くいてぇぇ。


けどねいいこともあったよ。

昔から好きだった人と携帯で話すことが出来ました。
最高に幸せだ!!

そうこのことを思い出しながら今宵は眠りにつこう。

慰労会

2007年11月24日 08時21分50秒 | お店(お酒)

木曜日は、ちょっとした飲み会。
先日、部長表彰で得た報奨金で表彰された
仲間3人で飲みに行く。

行ったお店は、華喜

個室が完備しており接待向けのお店ですね。
日本酒、焼酎と種類が豊富。

我々は、贅沢は出来ないので一番安いおまかせコース(3500円)で
雰囲気だけを楽しむことに。
普段なら本町の串かつ屋にでも行くところだが、今回は女性が一人いて
相棒がこの女性と飲んだことがないということでおしゃれと言うか
個室でゆっくりと話せる場所を選んだようだ。

3500円のコースだと料理的には少ないなぁ。俺には物足りないが
女性にはちょうどいいかも。


ここで久しぶりに萬膳を飲み、なかむらを飲んで記憶が飛び始めた。
危ない危ない。
一緒に行った女性は、30代後半で不思議な女性だ。
昔は、沢口靖子似で可愛かったかと思われるが今は。。。
よった勢いで尻でも触っていなかったかとちょっと心配だ。
この女性一応、工学博士だし。


電車でフラフラと帰り昨日は超二日酔い。
マンションの総会にも出れず、洗面所で吐いていると、ちびに
『ゲロは便所でしなさい!!』
と怒られ。。。
辛い一日でした。


焼肉

2007年11月13日 00時02分42秒 | お店(お酒)

今日は中途の同期と突然飲みに行くことに。

行ったお店は、せんば晴彦

ぐるナビで3000円で飲み放題食べ放題と言うことで行ってみた。
お味は、まぁまぁ。
しかし、食い放題と言うと肉の中身が心配で兎に角みんな炭に近く
なるまで焼きまくる。

けどねぇ40歳にもなると食べ放題で得するほど食べれませんわ。

先週は

2007年10月21日 18時50分16秒 | お店(お酒)

先週は中から末に掛けて飲み会が続いた。

水曜日は、メーカーさんと軽くいっぱい。
この課長さんとはお友達みたいなものでお互い経費を
使わない(=気を使わない)と言うことでたまに飲みに行く。

だからお店も中華で三国志。
このお店水曜日は餃子が半値なのだ。
紹興酒を一本入れたがさすがに三人で1本は空け切れなかった。

翌日は、やや下痢気味の体調でお客さんと正弁丹吾亭へ。

お相手はゼネコンの部長さん。
何故かとても気が合い子供にパソコンソフトをもらったりと個人的な
お付き合いもある。
自分からは、経費を使わないのだが、この人との交流なら
まぁええかと言うことで行ってきた。
このお店は、前職の同期の友達が板長だとか。
味もいいけど値段もいい値段でした。

そして土曜日は前職同期帰宅へ。
まぁ、黒門で仕入れたトロも口の中でとろけるが鱧は絶品であった。
あれだけの量の鱧を前日の法善寺のお店で食うたらビビルほどの
値段になるんだろうなぁ。

しかし、鱧鍋だが出汁がいけてるねぇ。
うまい。ホンマに旨い。
味音痴の俺でも識別できるのだからかなりの味だ。
〆の素麺も絶品だ。
いやぁ、翌日にあの出汁で雑炊を食いたかった。