図書館で借りた一冊。
異動してから会社に行く時間も早くなった。
というか以前が遅すぎた。
現場に行っている時は、朝八時から朝礼だから
もちろん7時過ぎには現場に入っていた。
それなのに転職してから九時ぎりぎりの出勤となっていた。
けど異動後は時間が惜しい。
月にできる残業は40時間程度。年間と月の上限残業時間は
三六協定で定められている。
朝晩の二時間サービス残業しそれでも仕事ははけない。
けどそれ以上は仕事ができない。
会社のPCデーター持ち出しは厳重に監視されUSB等の
社内で認められていない外付けHDDも認識されない。
また、タイムカードはPCの電源入り時間と連動チェックされており
タイムカードを押さずにPC電源を入れて仕事をするとチェックが
はいる。
日中の仕事というのは、電話や予定以外の問い合わせなど自分が
予定しているその日の仕事の1/3くらいしか出来ない。
そうなれば朝早く会社に行くのが一番なのだ。
この本には
1.睡眠時間は、一日totalで7時間が一番良い
2.適度な運動は、脳によい
3.寝る前に翌日やることをまとめておくと脳は
寝ている間も学習している
なるほど、脳みそは賢いが使い方次第でその能力は
かなり違いが出るようだ。