横須賀線“レトロ横濱”を撮る

2009年06月28日 20時39分00秒 | JR 運転・車両

今日はレトロ横濱号を狙いに行きました。寝坊したので大船からスタート(涙)

9721レ レトロ横濱1号 (10:48) 2009/06/28 横須賀線大船


9721レ EF641001+旧客+EF65501 (11:49) 2009/06/28 横須賀線横須賀
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


生憎、レトロ横濱の走行区間はほぼ全線で雨模様となりました…。


特製サボも取り付けられました。きちんと国鉄フォントが使われてますね。


注目的な2両が中間に組み合わされた。


今回は横須賀線走行ゆえ、ブルー基調でPトップにはお似合いのカラーリング。


9722レ EF65501+旧客+EF641001 (12:00) 2009/06/28 横須賀線横須賀
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


9722レ レトロ横濱2号 (12:39) 2009/06/28 横須賀線北鎌倉
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


横浜駅に佇む渋い長編成。もう1往復、横須賀線を走行する。
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

朝は川崎停車はなかったようですね。(寝坊してよかったのかも!?)
埼玉も天気が悪くて回送はあきらめ、とある貨物列車も明日に回して帰宅しました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (監督)
2009-06-28 22:12:45
こんばんは。
生憎の天気の中撮影お疲れさまでした。
行きたかったですが、横須賀線ってあまり良いポイントって少ないですよね。
もう人混みの中は嫌だったので今日は止めました。
でもこの組み合せは二度と無いでしょうね。
行くべきだったかな・・・
Unknown (管理人)
2009-06-29 23:05:13
>> 監督さま

こんばんは。確かに横須賀線は難しいですね…。沿線はあじさい観光の時期らしく、特に北鎌倉~鎌倉は雨にもかかわらず、多くの観光客が見受けられました。それと同じくらいマニアもいましたが…(-_-;)

きっと同じような企画があると思いますよ(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。