たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

親子で冬のクワガタさがし②③~親子でワンダー~

2018年02月21日 | 冬のクワガタさがし

photo by sachibaa

 2月18日(日)も「親子で冬のクワガタさがし」です。


photo by masapapa

 午前中は7家族25名、午後は5家族15名の2回に分けて開催しました。



 「親子で勝負! ザリガニ釣り」や「トノサマバッタ狩り大会」、「冬はやっぱり土手すべり」など、移動せずに広い場所で開催できる場合には1度に40~50名でもOKなのですが、通常の「親子でワンダー」は、たか爺のガイドウォークのような感じなので定員は20名。20名が同時に作業できる雑木林も限られてしまうし、そこまでの移動もともなう「冬のクワガタさがし」も同様です。
 年間予約ではキャンセル見込分も含めて30名まで受けつけ、あとは午後にも開催するとか追加日程を設けるとかしてきましたが、もう年なので午前+午後のW開催だとちょっと疲れちゃったかも…。そろそろやめておいたほうがよさそうですねぇ…。


photo by sachibaa

 まずは集合場所の近くの木で。


photo by sachibaa

 アカゲラかアオゲラあたりのキツツキが、朽木の中にいた幼虫を食べた痕を見てもらいました。比較的新しいものです。


photo by sachibaa

 裏側に回りこむと。


photo by sachibaa

 数年前、モンスズメバチが営巣していたので、たか爺が公園管理事務所へ連絡。ハチの師匠のsundogさんが巣を駆除したあとですね。
 幹を叩いてみるとすぐにわかりますが、中はもう空洞となっています。まだテープは巻かれていませんが、公園利用者の安全上は早めに伐採したほうがいいかもしれません。
 伐採した木は片づけたりしないで、できれば隅っこのほうにそのまま転がしておいてくれるよう、昔はよく当時の管理課長にお願いしていましたねぇ~。今でもそうしておいてくれることが多くて感謝しております。


photo by sachibaa

 これもキツツキがつついた痕ですが、さち婆が撮っておいてくれたこのズーム画像だと、巣には使っていなかったのかな?


photo by masapapa

 例によって、大雪で折れたクスノキの枝もおみやげにしてもらいました。
 「香りのえんぴつ」ですね!?


photo by sachibaa

 この朽木はゴマギだったかな。


photo by sachibaa

 モグラ塚です。30㎝ぐらい掘ってみれば、トンネルも見つかるかもね?


photo by sachibaa

 コブシの冬芽も、大雪で折れた枝のものです。


photo by sachibaa

 3年前に実績のある朽木は、枯草におおわれてとてもいい朽ち具合!?


photo by sachibaa

 今回使わせてもらう場所に着いたら、まずは作業上の注意事項と危ない生きものの話ですね。



 あとは、親子でクワガタ好みの朽木を見つけて、クワガタを探してみてください。


photo by masapapa

photo by masapapa

photo by sachibaa

 以上は、午前の部から。


photo by masapapa

photo by sachibaa


 以上は、午後の部から。


photo by sachibaa

 幼虫と小さな成虫も出てきた朽木だったかな。


photo by sachibaa

 幼虫を見つけたら、慎重に!


photo by sachibaa

 クワガタの幼虫です。


photo by sachibaa

 カブトムシの幼虫も。



 カミキリムシの幼虫ですね。昆虫食マニア絶賛の一品!?


photo by masapapa

 これは、このまま朽木ごと昆虫マットに埋めて飼ってもいいかも。



 朽木からとりだした幼虫たちは、空瓶で1頭ずつ飼ってあげるのが理想的ですけれどもね。


photo by sachibaa

 空瓶には幼虫が出てきた朽木の削りかすを詰めてもいいし、昆虫マットでもOKです。



 コクワガタの成虫も出てきました。



 これがこの日の最大サイズだったかな。


photo by sachibaa

 幼虫の飼いかたを説明中。
 空瓶はこれぐらいの大きさのものがいいですよ。


photo by sachibaa

 これは、シロダモの葉っぱの裏側のロウ物質を溶かしているところです。まあ、「白くて火でとけるものって、なぁ~んだ?」って子どもたちに聞いても、「雪!」とか答えられちゃう時代ではございますが…。

 とりあえず、親子での「冬のクワガタさがし」はこれにて無事終了。あとはワンダーキッズとキッズフリー、果たして出るか出ないか深谷市の河川敷を残すのみとなります。もう春ですからねぇ~。ワンダースクールとしては「どこかで春が」モードに切り替えないと! たか爺としてはお花見モードへも!?
 そういえば、この日さち婆が土手で摘んできた菜の花とカラシナのおひたし、おいしかったなぁ~。春は摘み草も楽しくて、おいしい季節です。3月になれば、「おひたしの王様」ノカンゾウも出てきます。親子でワンダーでも里山体験プログラムでも、ワンダースクールへご参加の際にはレジ袋必携ですよ! 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子で冬のクワガタさがし①~... | トップ | 冬のクワガタさがし~ワンダ... »
最新の画像もっと見る

冬のクワガタさがし」カテゴリの最新記事