医療過誤事件・厚い(壁聖路加国際病院)
下記報道は、有名大病院たる聖路加国際病院で鼻の整形手術を受けた女性が死亡したことをもって、医療ミスが原因だとして、両親が病院側に計約1億1500万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が22日、東京高裁であった。高裁だから二審だと思うが裁判長は医師の処置の一部に過失があったとし、病院側に計600万円の支払いを命じた。
と云う事件だが、死亡全損害のⅠ億千万請 . . . 本文を読む
伊勢神峠界隈のこと
この伊勢神峠とは、現在は豊田(元来は挙母市)市内となってるが、その昔は旧東加茂郡と北設楽郡の境に位置する峠道(標高780m)だったそうだ。この道は現在国道153号だが、豊田市と飯田市を繋ぐ中馬街道であり、昔の塩の道でもある。本峠には、明治30年(1897年)竣工の伊勢神旧トンネル、国道153号の昭和のトンネルがあり、この近くには現在は通行不可ですが大正時代に作られたというコン . . . 本文を読む
米オクラホマ乗用車とトラック正面衝突女子高校生6名死亡
先ほどYoutubeで発見したのだが、3/22米オクラホマ州で発生したという乗用車と大型トレーラー車の証明衝突事故の様で、乗用車は大破し、乗員6名が全員死亡という。
乗用車の屋根や各ドアが外れているが、これはレスキュー隊がカッターで切って、乗員を救護した結果なのだろう。
しかし、6名死亡と述べているが、車種は不明の比較的小型車の様だ . . . 本文を読む
回生ブレーキの制御ロジックを考察する
ここではHVおよびEV車において、減速時のモーター(もしくはジェネレーター)を発電機として主にバッテリー充電のための発電を行うことで、減速エネルギー回収(以下回生ブレーキ)の制御ロジックについて、車両メーカー毎で考え方が異なることや、その運転性としての評価などを記してみたい。
HVの場合は、方式に3種類があると云われている。すなわち、以下の3つだ。
・シ . . . 本文を読む
国立国会図書館の資料サービスが拡充
国会図書館には訪問したことはないが、古い資料などで、思わぬエビデンスたる資料として入手できる場合が希にだがある。今回、同図書館からの案内で、5/19から同図書館でデジタル化した資料で絶版などの理由で入手が困難な資料153万点が個別個人宛てへの送信が可能になるとのことだ。
------------------------------------------- . . . 本文を読む
山形・小国町R113号大型トレーラーヘッド転落炎上事故
3/22夜8時頃生じたという山形・小国町の大型トレーラーヘッド(トラクタ)の転落火災炎上事故を記録しておきたい。
事故写真が2枚しかNet上から得られないが、どうやら該当転落車から見て左カーブで、トレーラー後輪がドリフトして道路に対し真横に近くまで至る中、トラクタ部分が高架ガードレールを突き破りトラクタ部分のみ30m下に転落落下し炎上し . . . 本文を読む
テスラ修理費と米国修理事情
テスラ修理費については、この程度の損傷でその修理費は信じがたいということを、今年1/11の当ブログ記事(下記リンク)でも記していたのだが、今度は米国「Clean Technica」というメディアの記事を見つけたので紹介してみたい。
【過去記事】
このテスラ事故修理が300万とは信じがたい!
2022-01-11 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
https:/ . . . 本文を読む
定期点検整備のこと その6(バッテリー点検)
車両法では、自動車の種別に応じだが、日常点検および定期点検(車検と云われるものも含む)を行わなければならないが、バッテリーに限ると、日常点検では液量を、定期点検では自家用乗用車(乗者定員10名以下)では1年毎にターミナル部の接続状態が点検項目になっている。なお、ここで云うバッテリーとは、HVにしてもEVにしても、12Vバッテリー(鉛電池)が使用されて . . . 本文を読む
部落問題:部落出身者にそのことを告られたら
仮にあなたの友人で、ある時その者から、「私は部落出身であると」告られたとき、どう答えたら良いのだろうかという問題を、宮部氏が答えている動画だ。
一般論としては「そんなの関係ないよ。気にする必用がない」と答えるのが正解だと思う方が多数だと思う。しかし、宮部氏はそれを否定し、そもそもそういう自らの負い目を告る心理は、自らの欠点を告げることで擁護を受けよ . . . 本文を読む
下取り査定のいいかげんさをまるで判っていない論評記事
下取りとか中古車オークションにおける査定士のことを記している記事だが、およそ現実を知らないことにあえて苦言の意見を記したい。
また、この「近藤」なにがし氏の記事だが、およそこの道のプロの視点で見ると何も知らない子供だという思いが込み上げてくる。
まず、臭いのことだが、ヘビースモーカーの場合とか、愛玩動物を常時車両に乗せていた場合が想定 . . . 本文を読む
今年1月末の沼津市内下水道工事の重大コメント
当ブログの1/28付け記事で、沼津市松長の山田ボデー前の道路で夜間の水道工事で、掘削路面の中で作業中の作業者(18)が死亡した事件の件での重大コメントがありましたので報知します。
当該路を昨日通行したところ、ブログ記事で記した幅2.5mは誤りで、幅は1m程で道路の軸線方法にかなり長い掘削工事を行って、地中の下水道の工事をしていたということが明かでし . . . 本文を読む
今次、日野自のディーゼル不正の深刻なこと
今次の日野痔自動車のディーゼルエンジンの不正は、大型用エンジンであるE13およびA09と中型用エンジンのA05Cの3機種のエンジン搭載車に不正があったのだが、その深刻さと云うか罪の大きさ、深刻さではA05Cにあると云えよう。
と云うのは、大型のE13とA09では、単に燃費公表値を良くしようと作為的にサンプリングデータの良い値を届け出たと云うことで、過 . . . 本文を読む
今日の夕飯(3/20)・沼津市「千楽」(下本町店)
今日は午後2時間ほどの緊張の時間があり(このことは結果次第でまた記すかも)、その後知り合いの自動車板金屋さんに立ち寄りしばし懇談、帰途に付くが、久々に「カツ丼」を食べたくなり久しぶりに下本町のcに立ち寄り食した。
古い、いわゆる昔ながらの食堂というべき店で、昨今はこういう店が少なくなっているのは他の小売店と同様だが、やはりこの手の店が美味 . . . 本文を読む
EV充電設備普及へ関連して
下記の報だが、次の様な意見を持つ。
EVは未だ発展途上の技術で、航続距離とかの延長化に向けて、年々高電圧化が進行している。これは、プリウスやリーフの当初のものは高圧バッテリー電圧が200V程度だったものが、例えばポルシェタイカンなどでは、既に800Vまで高電圧化なされてきている。将来的に、1KV程度までは、高圧化は進むと予想される。
この場合、給電プラグなどは既に . . . 本文を読む
国交省道路局へ意見・昨年末の茅ヶ崎・新湘南バイパス事故の件(3/18)
これは、昨年末(2020/12)に神奈川県茅ヶ崎の新湘南バイパスで生じた単独自損事故の件だが、写真のごとくの損傷でガードレールに対してクルマの軸線が串刺しになったと云うちょっとビックリした事故だ。運転者は死亡だが、おそらく1名しか乗者していなかったからであり、仮に4名が乗者していれば全員死亡となった事故だろう。
当事故に . . . 本文を読む