今夜のワインはふるさと納税で頂いた奥出雲牛のすき焼きに合わせて、ブル赤です。
フランソワ・ラマルシュのブルゴーニュ オート コート ド ニュイ 2013です。
色は薄目の赤紫色で艶があります。
香りはプラムのようなちょっと酸の効いた香りです。6年を過ぎた感じは無くまだまだしっかりした酸とタンニンがあります。
この酸がある為なのかスッキリしていてとても美味しいです。
ところで、美味しいワインって、コルクが長いですね!ルジェとかルーミエなどもコルクの質も良く長いです。ここのドメーヌ もその通りです。
チーズはグリュイエールマイルドの続きです。