goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

爺の子育て支援、笹の葉さらさら、七夕を控える7月7日「令和7年7月7日」とても素晴らしい日だ!夢は叶う七夕。

2025-07-05 09:14:46 | 日記、記事

令和7年7月5日(土)

爺の子育て支援、

        笹の葉さらさら

七夕を控える7月7日「令和7年7月7日」とても素晴らしい日だ!

夢は叶う七夕。ラキーセブン。

           

夢は強く思い続けること、

子供は、「お願い」欲しいものや友達と仲良くなど希望も多い。

大人なら欲しい欲しいと思っていれば不思議といつの間にか買って

実現していますよね。物欲が主体のに対して

子供は、目に見えない先の希望や欲しいもを「お願い」として

いるようで夢は叶う七夕。ラキーセブン。

 

子供のお願いや夢を少しでも叶えてあげたい大人。

七夕に!目に見えないお願いは叶いません。

いえ、そんなことはありません!

○○ちゃん、早く元気なって遊ぼうねなど

大人が子供に言い聞かせ「強く思うこと」が大切。

 

子供ながらの脳から出てくる波動は、強いエネルギーと

なり○○ちゃんのところに届くものです。

何より行動を起こすことが大切。

 

七夕を控える7月7日、織姫と彦星のように願いが叶います

ように、爺は強く祈っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする