goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

第66回広島県吹奏楽コンクール、やすにし吹奏楽団、職場一般部門で最後を飾ってくれた「マードックからの最後の手紙」

2025-08-10 23:08:41 | 吹奏楽全般

令和7年8月10日(日)

久しぶりの更新

10月1日以降サービス終了となり見られなくなります。

第66回広島県吹奏楽コンクール最終日が到来!

     暑き日のバトル終了!

    悔いのないコンクールに。

 

第66回広島県吹奏楽コンクールで一番感動し涙流した

「マードックからの最後の手紙」職場一般部門で最後を飾ってくれた

    

   やすにし吹奏楽団の皆様

  ありがとうございます。

 

「マードックからの最後の手紙」は、私にとって色々な思い出があり

第66回広島県吹奏楽コンクールでの心情と一致複雑な気持ちになり

最初で最後になった安佐北高等学校定期演奏会(この年最後)

翌年から「広島中等教育学校」と改変、

次に10余年あまりで久しぶりに行った昨年の修道大学定期演奏会

での演奏。私の観る最初で最後第66回広島県吹奏楽コンクールでの

やすにし吹奏楽団の「マードックからの最後の手紙」に号泣!

 

私の最後節目に良く出会う「マードックからの最後の手紙」は

特別だ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の水辺のコンサート 、当日を迎える!第21回水辺の吹奏楽フェスティバル。私が、応援する09 広島翔洋高等学校に注目していた。

2025-05-25 23:12:25 | 吹奏楽全般

令和7年5月25日(日)

春の水辺のコンサート

第21回水辺の吹奏楽フェスティバル 

元安川親水テラス。

 

とうとう待望の当日の朝を迎える。

雨は降っていないが曇りで今にも小雨降りそう。

春の水辺のコンサート当日を迎える。

たくさんの吹奏楽メンバーが繰り広げる

日ごろの練習成果披露! 

しかし、この時期は昨年度の3年生はおらずなんとなく

演奏が寂しく感じる。

 

昨日の5月24日(土)は、あいにく雨で中止だったが春の水辺のコンサート

本日に持ち越され第21回水辺の吹奏楽フェスティバル開幕となる。

本日も吹奏楽を通じてたくさんの出会いがありました。

 

私が、応援する09 広島翔洋高等学校(15:10~15:30)である。 

全日本吹奏楽コンクールや全日本マーチングコンテストに力を注ぐ両立できる

素晴らしい吹奏楽部なのだ。いつもの保護者様にお会いしました。

 

全日本マーチングコンテスト3年間で2回も全国大会に選出され大阪城ホールに

いっている目が離せない吹奏楽部の部活。

水辺のコンサートでは、明らかにホールとは違い、「音」の響きは衰退し対岸まで

は届きにくく聞こえるのは強風かも知れない。

 

趣味のSonyハイレゾフルデジタル3点Sマイクシステムで2台で収録するも

全くと言ってようほど利用できない。超工高感度使用のため素晴らしい演奏も

強風に打ち消され最悪だった。広島市立温品中学校から収録していたが。(泣)

 

ハイビジョンHDは、全部収録予定であったが広島県立安古市高等学校演奏間近で

雨に晒され断念。(ごめんね)広島市立可部中学校からは撮影続行。

予期しないこともあった。広島市立基町高等学校まで撮影することができた。

08 広島市立温品中学校、09 広島翔洋高等学校 、10 広島市立基町高等学校

は、3台で収録。

 

出場団体(プログラム順)

01 広島県立安古市高等学校(雨で断念撮影中止)
02 広島市立可部中学校
03 安芸南高等学校
04 広島県立熊野高等学校
05 府忠町立府中緑ヶ丘中学校
06 坂町立坂中学校
07 広島市立高取北中学校
08 広島市立温品中学校
09 広島翔洋高等学校 
10 広島市立基町高等学校

 

終日、素晴らしい演奏を聞くことができ感動した。

後日、記録を編集して応援する吹奏楽部へ送る予定。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回水辺の吹奏楽フェスティバル。当日春の水辺のコンサート期待もむなしく「中止」発表残念! 

2025-05-24 22:34:40 | 吹奏楽全般

令和7年5月24日(土)

春の水辺のコンサート

第21回水辺の吹奏楽フェスティバル 

元安川親水テラス。

 

第21回水辺の吹奏楽フェスティバル。

春の水辺のコンサート期待もむなしく

   「中止」発表残念! 

 

当初、5月24日(土)に予定されている春の水辺のコンサート。

第21回水辺の吹奏楽フェスティバルは、どうやら小雨模様で「中止」発表!

学校関係者の保護者様からLineがきた。

予報では、雨模様だね。予備日の翌日25日(日)に天候が回復することを望む。

 

「明日25日」明日天気にな~れ!

 

出場団体(プログラム順)

01 広島県立安古市高等学校
02 広島市立可部中学校
03 安芸南高等学校
04 広島県立熊野高等学校
05 府忠町立府中緑ヶ丘中学校
06 坂町立坂中学校
07 広島市立高取北中学校
08 広島市立温品中学校
09 広島翔洋高等学校 
10 広島市立基町高等学校

 

午前10時30分予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の水辺のコンサート明日に迫る! 第21回水辺の吹奏楽フェスティバル、元安川親水テラス。

2025-05-23 21:26:47 | 吹奏楽全般

令和7年5月23日(金)

春の水辺のコンサート

第21回水辺の吹奏楽フェスティバル 

元安川親水テラス。

 

第21回水辺の吹奏楽フェスティバル

    天候が怪しい!

当初、5月24日(土)に予定されている春の水辺のコンサート。

第21回水辺の吹奏楽フェスティバルは、どうやら天候が怪しくなってきている

予報では、雨模様だね。予備日の翌日25日(日)に天候が回復することを望む。

 

出場団体(プログラム順)

01 広島県立安古市高等学校
02 広島市立可部中学校
03 安芸南高等学校
04 広島県立熊野高等学校
05 府忠町立府中緑ヶ丘中学校
06 坂町立坂中学校
07 広島市立高取北中学校
08 広島市立温品中学校
09 広島翔洋高等学校 
10 広島市立基町高等学校

 

午前10時30分予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の水辺のコンサート 第21回水辺の吹奏楽フェスティバル 元安川親水テラス

2025-05-20 21:53:09 | 吹奏楽全般

令和7年5月20日(火)

春の水辺のコンサート

第21回水辺の吹奏楽フェスティバル 

元安川親水テラス。

 

当初、5月24日(土)に予定されている春の水辺のコンサート。

第21回水辺の吹奏楽フェスティバルは、どうやら天候が怪しくなってきている

予報では、雨模様だね。予備日の翌日25日(日)に天候が回復することを望む。

 

出場団体(プログラム順)

01 広島県立安古市高等学校
02 広島市立可部中学校
03 安芸南高等学校
04 広島県立熊野高等学校
05 府忠町立府中緑ヶ丘中学校
06 坂町立坂中学校
07 広島市立高取北中学校
08 広島市立温品中学校
09 広島翔洋高等学校 
10 広島市立基町高等学校

 

午前10時30分予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02 広島市立可部中学校

02 広島市立可部中学校

03 安芸南高等学校

04 広島県立熊野高等学校

05 府忠町立府中緑ヶ丘中学校

06 坂町立坂中学校
07 広島市立高取北中学校.
08 広島市立温品中学校
09 広島翔洋高等学校 
10-広島翔洋高等学校

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする