goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

読者の皆様、長い間ご無沙汰しておました。家庭の諸事情で身動きとれず家族最優先!

2025-05-08 17:55:35 | 広島翔洋高等学校吹奏楽部

令和7年5月8日(木)

読者の皆様、長い間ご無沙汰しておました。

昨日、windows7を4月中旬CドライブHDD13年使用していたためレスポンス

が限界と診断。このためで深刻なエラーや経験することのないエラーが次々と

でていたようです。Cドライブ1テラHDDを超高速SSD2テラに換装して

驚くように早くなった。しかし、メモリーの限界は避けられず。

 

同じように昨日引取りに行ったwindows11は2月の終わりに特別発注した組み立て

PC。普通の高性能PCが余裕で2台は買える金額。

おおかた片手で投資することになった。

windows7(32ビット)とwindows11(64ビット)の2台運用。

過去の資産を引継ぎ、高度な処理はwindows11(64ビット)。

ライティングやCD制作はwindows7(32ビット)で。

 

卒業式演奏会以来2カ月以上SNSをご無沙汰。

 

広島翔洋吹奏楽部を一緒に応援している爺と姫のかぐや。

姫のかぐやは認定こども園に登園しています。

弟の殿の翁も0歳児で登園しています。

家庭の諸事情で送り迎え2往復。そして朝、昼、晩と食事の準備。

これが終わると入浴。好きな神楽、3月に多い定期演奏会は全部見られず。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島翔洋高等学校吹奏楽部、待望の3年生卒業演奏会の音声多重CD完成!メンバー全員配布。

2025-03-18 06:33:51 | 広島翔洋高等学校吹奏楽部

令和7年3月15日(土)

広島翔洋高等学校吹奏楽部、

第77回卒業式の後体育館で本年度3年生をはじめ「卒業演奏会」

という最後の素晴らしい過ぎる演奏があった。

今でも大変こころに焼きついている。

 

私にとって広島翔洋高等学校吹奏楽部は、人生の支えとなって生きる

喜びを与えてくれた3年間の集大成が完結した。

ある1人の保護者様10年以上お付き合いの繋がりではじまった吹奏楽部の

応援は数多くの記録を残し、定期演奏会をはじめイベントのスプリング

コンサート、サマーコンサート、マーチングコンテストの応援は続いた。

 

最も、超感動して滅多に涙見せない私、

卒業式の後の吹奏楽部3年生引退式に特別招待されて3年生のメンバー

代表が顧問を通じて私の名前を呼んでくれる。何かの間違いでは?と

思いながらメンバーや保護者様の前に立った自分の姿に驚いた。

「3年間ありがとう。」と感謝の気持ちと綺麗すぎる花束、3年生多数の

保護者様から心温まる記念品をいただいた瞬間、大粒の涙が頬を流し

目がにじむ。大粒の涙人生で4度目。

 

今、思えばいやずっと素晴らしい関係の保護者会様。

特に本年度の3年生保護者代表A様(サックス)いつも私を何かと

ホールで配慮していただいた保護者K様(トランペット)。

そして何かと(健康)気にかけていただいた保護者様K(クラリネット)

特に3名の保護者様感謝しています。ありがとうございます。

 

私も一途に応援した3年間で全国大会(大阪城ホール)2回も導いて

いただいた吹奏楽顧問(大西先生)本当に感謝しています。

私から3年間の感謝を込め卒業演奏4曲に加え3年間の定期演奏会

とても感動さされた名曲など15曲をセレクトした音声多重CDを

     

 

顧問、メンバー全員というセレクトした音声多重CDを配布。

音声多重CDを全員配布は、3度目になるだろうか。

3年生とっては何度聴いても感動するよ。

 

私にとって広島翔洋高等学校吹奏楽部は、

とても素晴らしい人生の思い出となっている。

我が子と同じようにメンバーを愛しているよ。

 

         これからも

    広島翔洋高等学校吹奏楽部

  未来に向かって羽ばたけ!

 

  吹奏楽部に入れば私以上に感動すること間違いない!

  色々な面で学校教育では教えてもらえないことこれから

  きっと人生で役立つ先輩や後輩の上下関係、挨拶、感謝

  など。どんな場面でも涙がでるほど感動することは大切よ。

  3月20日(木)会いましょう!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島翔洋高等学校吹奏楽部、卒業演奏会「特別な演奏会」楽曲4曲、3年間集大成11楽曲収録完成!

2025-03-04 22:09:54 | 広島翔洋高等学校吹奏楽部

令和7年3月4日(火)

広島翔洋高等学校吹奏楽部、

 

卒業演奏会「特別な演奏会」楽曲4曲、

 3年間集大成11楽曲収録完成!

 

3月1日(土)に体育館で行われた「特別な演奏会」

3年生最後の演奏会とあって今まで心に響く楽曲も多くあり

その中で4曲が演奏された。

 

体育館で行われた「特別な演奏会」はこれだ。

01 ナヴァル・ブルー
02 タイタニックメドレー
03 君の瞳に恋してる
04 銀河鉄道999

 

     

 

3年間の演奏集大成としてセレクト第2弾の「特別な演奏会」に加え

11楽曲を収録した3年生には涙が流れるほどの演奏がある。

 

05 フェスティバル・ヴァリエーション
06 Another Day of Sun
07 サザンカ
08 SUMOON THE HEROES
09 行進曲「煌きの朝」
10 歌劇「トゥーランドット」より
11 BACK TO THE FUTURE
12 Olympiada
13 ラキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
14 il vento d’oro
15 いい日旅立ち

全楽曲で15楽曲。もちろん超高音質の音声多重CDなのだ。(楽曲名入り)

収録時間は、80分30秒。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年間の演奏集大成としてセレクト第2弾の「特別な演奏会」に加え11楽曲を収録!

2025-03-03 23:44:29 | 広島翔洋高等学校吹奏楽部

令和7年3月3日(月)

広島翔洋高等学校吹奏楽部、

素晴らしい卒業演奏会「特別な演奏会」の余韻がまだまだ残る!

 

3月3日(土)に体育館で行われた「特別な演奏会」

PCに無事キャプチャーすることができ安心。

3年生最後の演奏会とあって今まで心に響く楽曲も多くあり

その中で4曲が演奏された。いつもの保護者様に教えていただいた。

 

体育館で行われた「特別な演奏会」はこれだ。

01 ナヴァル・ブルー
02 タイタニックメドレー
03 君の瞳に恋してる
04 銀河鉄道999

 

全部の再生時間でも20分そこそこ。

後60分は収録ができる容量が残っている。

3年間の演奏集大成としてセレクト第2弾の「特別な演奏会」に加え

11楽曲を収録した3年生には涙が流れるほどの演奏がある。

 

05 フェスティバル・ヴァリエーション
06 Another Day of Sun
07 サザンカ
08 SUMOON THE HEROES
09 行進曲「煌きの朝」
10 歌劇「トゥーランドット」より
11 BACK TO THE FUTURE
12 Olympiada
13 ラキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
14 il vento d’oro
15 いい日旅立ち

全楽曲で15楽曲。もちろん超高音質の音声多重CDなのだ。(楽曲名入り)

収録時間は、80分30秒。

今日は、音の確認まで終了。明日は、試作CDの制作。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長年応援している広島市立五日市中学校吹奏楽部卒業生がレコーダーを無事届けてくれる!

2025-03-03 23:06:01 | 広島翔洋高等学校吹奏楽部

令和7年3月3日(月)

広島翔洋高等学校吹奏楽部

卒業式の後の演奏会は、特に素晴らしかったです。

感謝しかありません。

 

 長年応援している広島市立五日市中学校

吹奏楽部卒業生がレコーダーを無事届けてくれる!

 

昨日、その素晴らしい3年生最後の卒業演奏会の音源をPCに取り込み

気づいたこと、それは4台設置したはずの超高音質Sonyフルデジタル

High-Resolution Audioレコーダーが自宅に戻って1台ない!

 

さぁ~大変!どうしようかと途方に暮れていた。

いつもの保護者様と時期保護者代表様に事情をお話する。

急いで退出したばかりに正面に向かって右通路奥の方に設置していた

鉄の柵にあるに違いないと確信した。色はレッドである。

 

だめもとで吹奏楽顧問に連絡してみた。

案の上、正面に向かって右通路奥の方に設置していた鉄の柵に

取り付けられたままだった。顧問が預かって下さった。

幸いにも長年応援している広島市立五日市中学校吹奏楽部卒業生が今回の

3年生を含め4人いると保護者様から聞いていた。

 

午後6時30分ごろメンバーからJR五日市駅にいるんですがと連絡が

入り自宅近くまで持って来ていただいた。本当にありがとうございます。

お父様とメンバーは一緒に来られた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする