吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

広島市立舟入高等学校吹奏楽部 第46回定期演奏会                 第二部 Princ

2012-04-29 21:52:39 | 吹奏楽・定期演奏会

461  

 平成24年4月29(日)は昭和の日。広島市中区にある広島市立舟入高等学校吹奏楽部の第46回定期演奏会に出かける。連休と思い少し自宅を早くで広電「土橋」電停で乗り換え。横川方面から江波行きの電車が接近中。よく見るといつものような電車と全く違うしどう見ても小ぶりなレトロ調の電車である。こんなの広電で走っていたか我を疑う。まぁ~広電のレールの上を走っているのだから広電の電車に間違いない。正面に扉(乗降扉)はなく乗務員が前後にいるだけで乗り方に手間どう。偶然このレトロ調の電車に乗り合わせタイムスリップしたように気分で懐かしい電車に乗車。空調やブザーなど余計なものは一切なく両替機もなくカード専用だった。乗り継ぎ券は使用可能だった。舟入川口町まで10分ぐらい頭の中は異次元空間で別世界を体験するようであった。そのリフレッシュした気分で舟入高等学校吹奏楽部の第46回定期演奏会の会場へと急ぐ。何とも昭和の日の昭和時代の電車に遭遇したひとときだった。

 会場に到着して時間を確認するがまだ人影はない。いつものように早めの開場をしようと一番乗りの意気込み。いつものホール入り口付近で待機していると関係者様が今年から入り口が代わって案内表示をしている最中だった。OBらしき爽快な青年が私に「こんにちは」と気軽に声をかけて挨拶する。女子に限らず男子もほとんど会った方が挨拶する。当たり前の光景だがなかなかできないのが普通である。よく躾(しつけ)されて礼儀正しい学校ですね。大変よい印象を受けてホール前へ行く。生徒さんが親切丁寧に誘導され混乱ひとつなかった。さすが舟入ですね。

Photo

 46  

 

462

463

464

465

466

4671

468

      記事記載について何かお気づきの点がございましたらご連絡ください。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五日市吹奏楽団 SPRING CONCERT 2012

2012-04-28 21:40:07 | 吹奏楽・定期演奏会

Gosui  

 平成24年4月28日(土)広島市佐伯区内にある佐伯区民文化センター大ホールで夕方の18時より開演がスタート。本日は大変天候も良く久しぶりの春の陽気。ウトウトとして居眠りするのに丁度良い体感温度。今回は自分で応募した往復はがきで自力で初めて当たり、しかも消印当日で出した貴重な2枚。家族の為と出して2枚とも当たり運が付いていた。本当にありがたく感謝しながら会社を後にしながら会場へと急ぐ。時間が時間だけに17時10分到着。すでに大盛況でロビーでは並ぶことができず、屋外に並ぶこととなる。すでに250人以上は並んでいた。開演10分前にはほぼ95%ぐらい席が埋まっている。ホールに入った時場所を探すが今回だけは、たまたまケーブルテレビのカメラマンのそばに座ることができ一安心で一息つく。

 今回、プログラムを眺めていつもの表紙と違うじゃん。2012 黒色(まぁ~何色でも構わんがね)で大変上品。早速プログラムをチェックして見るとよそでの定期演奏会で聴いたことのある楽曲で4曲ぐらい。後は初めて聴かせていただくものばかりで非常に新鮮味を感じる。楽曲のセレクトに大変でしょうね。「毎晩遅くまで練習や出し物の打ち合わせなどで大変だった」と観に来ておられる方が(関係者?)いっておられた。2時間の演奏演技なのにずいぶん苦労され本日を迎えられ内容も前回より非常に楽しむことができ、「五吹」さんには感謝しても感謝しきれない。いつも飽きないで観る楽しさや感動を与えていただきありがとうございます。入場の際も「整理券」以外に何も制限なく、観る側に自由を与えてくださり撮影して帰ることができ自宅に戻っても再び演奏会の撮影記録をみる楽しみがあり素晴らしい演奏には何回も観て感動する。これこそが本当の演奏会だと確信している。大喜びで自宅へ急ぐ。

     来年も楽しみにしています。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回さくらパレード開催されるが雨天で中止決定!残念!

2012-04-22 20:29:21 | さくらパレード・まつり

13  

<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript> 現在の閲覧者数:<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/views.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript>

 平成24年4月22日(日)恒例の第13回さくらパレードがやってきた。しか~し、昨日からの雨も降ったりやんだりと心配していた当日の朝、第13回さくらパレードを開催を告げる合図の煙火が響きわたる。その時間は曇り空でさくらパレードには差し支えないと胸を膨らませ午前10時過ぎスタート地点である「五日市中央小学校」グランドを確認するが人影は全くない。一旦自宅に戻り機材を持って再度「五日市中央小学校」へ行く。関係者が何人か待機しておられ、「今日はどうでしょうかね?」出発時刻が迫り10分前に「中止」が決定!とても残念で涙がでました。この1年間どんなに待ったことでしょうか。体育館でなにやらアナウンスの声らしきものが響きわたる。

 体育館の中に入り周りの様子を伺う。多くの出場者が本日のさくらパレードの参加を期待して待機しておられた。主催者の挨拶ではじまったセレモニー。オープンを告げる演奏を「広島市消防音楽隊?」によって形だけの開会宣言で大変寂しかったが「何もなしで帰るんかい」と心配していた矢先、折角なので主催者の判断で広島市消防音楽隊と広島市立五日市中学校吹奏楽部による演奏が行われることが告げられる。わ~!うれしい!さすが主催者様。ありがとうございます。このアナウンスを聴いて急に元気が100倍でた。2団体の演奏で15分少々であったが十分満足いく演奏を聴くことができた。五日市中学校吹奏楽部の生徒は本日、2~3年生で演奏されようで人数は少なかったとはいえいつものように迫力ある演奏をしてくれた。顧問をはじめメンバーさん本当にありがとうございます。

 見に来られなかった方のために2団体の演奏を掲載します。今回、あまり記載するものがなくて残念です。

   

   広島市立五日市中央小学校体育館で開会式が行なわれた。

   主催者様が「開会宣言」されその後広島市消防音楽隊による演奏。

       続いてず~と待っていた広島市立五日市中学校吹奏楽部の演奏。

     フルHD(フルハイビジョン)に挑戦して吹奏楽部の記録として残すこと

    にしました。音質は最初からあまり良くないが映像の方は、ほぼ撮影

    したままのクォリティーに近い。観てください。

     顧問をはじめメンバーさんいつも素敵な演奏ありがとうございます。 

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 関連棟まつり たくさんの人達でにぎあう!第2弾          販売と実演の一日の様子を映像で公開中!

2012-04-22 19:53:26 | 日記、記事

2  <noscript></noscript>

<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript> 現在の閲覧者数:<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/views.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript>

 平成24年4月21日(土)第2回 関連棟まつり たくさんの人でにぎあう!第2弾。 関連棟まつりの様子(実演や販売など)を記録した映像を中心に公開しています。(不特定多数の人が映り込んでおりますが関連棟まつりの実演記録映像としてご了承ください)

第2回関連棟まつりの記録映像集 

(1)  あさりの詰め放題 ① 

(2)  あさりの詰め放題 ②

(3)  お魚名前当クイズ

(4)  模擬セリ

(5)  お魚のつかみ取り

(6)  お魚さばき方教室

(7)  マグロの販売(解体)

(8)  巻寿司のつかみ取り 

(9) 牡蠣、マグロ、海鮮寿司販売

(10) フラワーアレンジメント教室

   

         

第2回関連棟まつり あさりの詰め放題①

順番待ちされている皆さんおはようございます。

オープン30分前よりすでに30人ぐらい並んで順番を待っている。

やり方は色々あるけれど金網にどれだけ盛るかが見せ所。

欲を出すとこぼれる方が多いみたいですね。

上手な方を参考にしてください。たったの1回、300円で

約600g袋に詰められるとか。

   

   

   

第2回関連棟まつり「お魚名前当てクイズ」

ほとんどの小学生のみなさんは正解だったですね!

水産卸売業者のセリ人さんより「お魚」ごとの解説は非常に

判りやすかったですね。本当にこの日の子供の目は輝いて

生き生きしている。

 

   

第2回関連棟まつり 模擬セリ体験

今日のお魚は早朝入荷したばかりの新鮮な瀬戸内海で捕れたお魚です。

一般人に本当のセリの見本を公開!何を言っているのか全く判りませんが

後からゆっくりと一般人に判るよ?うに数字に置き換えて行われた。

う~ん、これでよく理解できた。この後、セリ人は小学生を相手に実際にセリます。

リズムな掛け声に誘われそんなに価格上昇して「ええんかい」と思うほど、

しかし、お母さんが子供指示するもなかなかセリ落ちない。

興奮しているお母さんが多かったようだ。

でも今日ばかりは特別に子供のお小遣い程度の金額にされた。

子供にとっても貴重な体験になっていた。

   

   

第2回関連棟まつり うなぎのつかみ取り

このイベントはお魚を直接自分の手で触れ捕まえていただく。

お魚も(ヤマメ、アマゴ)素早く逃げ回り、ウナギはニョロニョロと滑りまくり。

こんな状況でお魚と激闘しますがなかなか捕まえることができません。

大興奮しているのは子供?ではなく大人ですね!(笑)

   

   

第2回関連棟まつり「お魚さばき方教室」

美味しいお魚を食べる前に「お腹開け、エラ取り、ゼイゴ(アジ)、三枚卸など

食べる用途に応じて行うことになります。

今回もお忙しいところ㈱ヤマスイさんのプロフェッショナル達人による

非常に初心者にもわかりやすいご指導をいただきました。

また、参加されているみなさんは当日整理券をいただいた方を

対象に参加されております。

自分でさばいたお魚は、自宅に戻り美味しく食べる楽しみが待っています。

   

   

第2回関連棟まつり まぐろ販売

本日、2回目のマグロ解体「キハダマグロ」です。

1回目のマグロ解体は、長崎県対馬産本マグロ(黒マグロ)。

マグロについて説明がありその後手際よく解体されたマグロは

一般見物人に販売される。我、先に「トロ」を求めて長い列が続く。

今晩はマグロづくしで食べられそうね!

私も、欲しかったが業務遂行で残念!

   

   

第2回関連棟まつり 巻寿司のつかみ放題

ここでは、巻寿司のつかみ放題、冷凍エビの揚げ立て天ぷら。

う~んこれは食べたい。良い匂いに誘われ人が集まり、焼あなご

焼さばの販売に力が入る。食べものを買うのはみんな楽しんですね。

   

   

第2回関連棟まつり 牡蠣、まぐろ、寿司の販売

牡蠣、マグロの炭火焼を家族が楽しそうに並び買い求め

寿司などと一緒に食べていた。また、メイン通路の海鮮寿司は関係者の

「呼び込み」も勢してつられて買う人もあり、買われた方によ~ぅと

手拍子ありがとうございましたと感謝。何とたのもしい光景である。

その時、タイミングよく報道カメラマンが取材していた。

   

   

第2回関連棟まつり フラワーアレンジメント指導他

会場東側で行われていた㈱花満卸売業者による

フラワーアレンジメント教室。5月の「母の日」にぴったりのアレンジメント。

とても可愛い女の子が製作しているのはプードルの「犬」です。

優しく指導されるお兄さん、女の子の顔の表情がとても明るくお花にとても

情熱的で挑戦されていた。映像は最後方です。

   

   

     終わりに

   第2回関連棟まつりいかがだったでしょうか?

   1日限りの広島市中央卸売市場関連棟まつり。

   日本伝統の「魚食文化」を忘れがちになっている若い世代。

   朝、30分早起きでカルシウムたっぷりの「めざし=うるめいわし」を

   焼いて食べる。 サバ、アジ、ホッケなど晩ご飯のおかずを朝に食べる

   などお魚を食べる回数を増やしてあげてください。→ 頭がよくなる

   子供は「お魚」が大好きなんです。

   本当の「美味さ」を教えてあげてください。

   今のうちにお魚をたべる習慣をどうぞ!!

   第1弾記事記載ページへ

      ここをクリック

        http://blog.goo.ne.jp/windmusic921/d/20120421

         Dvdvideo

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第2回 関連棟まつり」たくさんの人達で大変にぎあう!

2012-04-21 22:31:33 | 日記、記事

Photo  

<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript> 現在の閲覧者数:<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/views.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript>

 平成24年4月21日(土)広島市西区草津港1-8-1広島市中央卸売市場「関連棟まつり」が午前9時にオープンとなり、まずまずのスタートとなる。朝から空模様が大変心配で「出足はどうなんかい?」、「本当にお客さん来てくれんさるんかい」主催側も非常に気にかけておられた。各イベント会場ではオープンに先駆けて販売する商品の準備や陳列そして惣菜物や海鮮寿司、二重焼饅頭(大変美味しかった10個も買っちゃた)など時間に追われて準備される業者もあちらこちら。午前9時を少しまわったところで「記録撮影係」をして足早に各イベント会場をどんな様子かチェックしに行った。東側では大堀さんのマグロなどの良い香りが風にのって食欲を注ぐ!

 西側では「牡蠣組合」さんの殻付牡蠣の無料配布2000個。お客さんがもらった牡蠣を手際よく焼いておられた。中央受付テントでは会場案内される方が「お魚屋さん」、「八百屋さん」マップと「会場案内図」の配布に大忙し。手にしたご来場者は思いのまま目的の会場へと急ぐ。今回の目玉のひとつである「あさりの詰め放題」は、オープン前より長蛇の列で30~40人が順番待ち状態。お一人一回300円で金網のザル山盛約500g超えをある年配の主婦は欲と張り合いで盛っては落とし盛っては落としと苦戦している場面もあった。参加していただいた方の笑顔が明るく大変好評だったようだ。

   動画アップロードへのページ第2弾

      ここをクリック

        http://blog.goo.ne.jp/windmusic921/d/20120422Kanren1

Kanren2

Kanren3

 

Kanren4

Kanren5

Kanren6

Kanren7

Kanren8

Kanren9

Kanren10

Kanren11

Kanren12

              広島市中央卸売市場関連棟

                         第2回関連棟まつりいかがだったでしょうか?

         中央卸売市場は、新鮮、安全、安心で需要と供給のバランス

         を保ちながら商品を提供しているところです。

    動画アップロードへのページ第2弾

    ここをクリック

      http://blog.goo.ne.jp/windmusic921/d/20120422

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする