令和7年6月24日(火)
過去日本一のマンモス町「五日市町」
広島市佐伯区五日市中央1丁目の店舗兼住宅から出火、
木造2階建て延べ約200平方メートルを全焼。
近隣には、桧田病院とWantsがある。
緊急車両集結30台以上。
広島市西区、中区、南区など佐伯区の消防分団まで
緊急出動要請があったようだ。
広い範囲まで熱風があって焼ける匂いが凄かった。
RCC引用
24日午後3時40分ごろ、
広島市佐伯区五日市中央1丁目の店舗兼住宅から出火、
木造2階建て延べ約200平方メートルを全焼し、
隣接する病院の壁の一部を焼くなどした。市消防局や佐伯署によると、
この家は2人暮らしで、出火当時は1人がいたが逃げて無事だった。
引用ここまで
午後3時20分ごろ
火事がなかなか発見されず119番通報が遅れた可能性が大。
消防車が来るのが「遅い」と人は言っているがそんなことはない。
119番通報遅れれば消防車が来るのが遅いのは当たり前。
メイン道路から消防車が入れない狭いところだった。
すぐ隣には、桧田病院があり入院患者さんが1階駐車場に移送され
お体の不自由な方や高齢者など数人が横たわっている。
桧田病院の初期行動は、早かったようだ。
今まで見たことのないような大惨事!
過去日本一のマンモス町「五日市町」とあって1つに町で10万人
以上はいた。(広島市になる前のこと)
消防、警察、救急、レスキュー両が来る。
一時中央陸橋降りたコイン通り交差点左折禁止、三筋橋東方向
進入禁止。Wants、桧田病院付近など立ち入り禁止に指定され
通行人は、迂回路を余儀なくされた。
3時間経過した後も佐伯区の消防はまだ待機中だった。
鎮火中だったが燻っていたね。
幸いにことに犠牲者や怪我人もなく良かった。