吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

広島神楽ファンに!郷土伝統芸能佐伯区神楽祭2015~2019 特別出演一同公開!

2020-01-31 23:06:52 | 神楽

令和2年1月31日(金)

広島神楽ファンに!郷土伝統芸能「神楽」

神楽は、同じ演目でも少しずつ違ったりする。

神楽団が変われば奏楽(笛、太鼓、鉦など)、口上、舞、演出など違いに感動し

素晴しさを感じる。神楽団同士を比べるものではなくやはり心が引き付けられ

観て楽しいものが素晴しいと私は感じる。~~普通に上演を観る。

 

 しかし、競演大会、コンテストは技術力、技?良く揃うとか総合的に評価される

のだと思う。個人個人の観た感じは千差万別であり良し悪しは問われない。

アートフェスタの一環である佐伯区神楽祭は、大変多くの方に支持され

ご遠方から宿泊してのご来場もあるほど。

催者の連合会会長様も「神楽祭」も段々と広く神楽の素晴しさや

面白さが浸透してきたんだなと喜ばれる。

2015~2019 特別出演一同を集め皆様にもう一度観てほしい。

※佐伯区神楽連合会会長様からの依頼で収録、公開もして良いといわれ

  神楽は、みんなで観て楽しむものだと他の関係者様もいわれる。 

 

              2015~2019 特別出演

 

  第25回 神楽祭 琴庄神楽団  「土蜘蛛」  2015.11.29 開催

  第26回 神楽祭 高猿神楽団  「悪狐伝」  2016.11.27 開催

  第27回 神楽祭 大塚神楽団  「滝夜叉姫」 2017.11.29 開催

   第28回 神楽祭 宮乃木神楽団 「新羅三郎」 2018.11.29 開催

  第29回 神楽祭 津浪神楽団  「塵倫」    2019.11.24 開催

  Blu-rayDisc記録保存しているものを再編集。

  先ずは、5団体の特別出演総集編から上演時間3時間45分あります。

  視聴しやすいように個々にも行ないたい。

  時間があれば

  このように佐伯区神楽祭の神楽団ごとに再編集したいと思う。

  大森神楽団、高井神楽団、水内神楽団、下五原(しもいつはら)神楽団

  下河内神楽団(八岐大蛇は特に感動もの)他の神楽団、保存会。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス拡大している最中「チャーター機利用者に8万円請求」 政府考え方おかしいよ!「指定感染症」だろ!政府全額負担しろ!日本国民の生命が

2020-01-29 14:56:47 | 日記、記事

令和2年1月29日(水)

新型コロナウイルス拡大している最中

「チャーター機利用者に8万円請求」

    政府考え方おかしいよ!

     「指定感染症」だろ!

こういったところに税金を投入することはだれも文句はいわんよ!

日本政府が、国民の生命や緊急事態からチャーター機手配は当たり前だよ。

こんな時に利用者に8万円請求する政府の考え方に不信感を抱く!

まぁ~利用者は、最終的には企業負担となると思うが、こういうことになると

政府の発表は超早い。おかしいよ。

     それより、厚生省良く有識者の意見を聞いて動け!

新型コロナウイルスのワクチン開発を即やるべきだ!米国はすでに着手。

緊急を要することは議論せず総理大臣が「一言」命令すればいいんだよ!

後手になるとスペイン風邪(スパニッシュインフルエンザ)と同じになるぞ。

世界で5000万人死んでいるではないか?国内は30万人?

今回は、感染力が非常に強い。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車が広島市西区にある西消防署に突如到着した模様。サイレン音消える。「ドクターカー」が待機している。

2020-01-27 23:00:38 | 写真(スクープ)

令和2年1月27日(月)

本日、お昼過ぎ商工センターで勤務先のお昼休憩で大きなサイレン音を

耳にする。時刻は午後12時10分ぐらいに救急車がピーポ、ピーポ、

ウ~ウ~と交互に聞こえる。救急車が広島市西区にある西消防署に突如

到着した模様。サイレンオン消える。

     「広島市西区商工 ドクターカー」の画像検索結果 

     広島市西区商工センター1丁目、一刻を危ぶむドクターカー救急救命活動!7月から運用開始!2018. 8. 2

             前回のイメージ写真、動画

 

何だこれ!1台のバン車両が停車して非常灯を点滅。

この車両は何か関係あるのだろうか?西消防署に到着した救急車。

隊員の姿が慌しい事務所から5分程度見ているが変化がない。

 よく見ると乗用車の特別車両「ドクターカー」が待機している。

スタッフ(ドクターは)救急車両に入ったのか?懸命の処置をしている

のだろう。(推測で)救急車両は、普通消防署から緊急出動して現場に

行くと思うがところが他の救急車両にサイレンをならして消防署に到着

する光景をはじめて目にする。一刻を争う緊急の緊急事態だ!

「ドクターカー」が待機しての連携。今まで商工センタで2回目撃している。

1台のバン車両が退散して、この消防署にきた救急車はサイレン鳴らさず

ドクターカーと一緒に姿は消える。時間にして20分足らず。

大惨事の不安がよぎる。大丈夫なら良いのだが心配。

 

     みなさん!健康でいることに感謝し、

救急医療のお世話にならないように気をつけましょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本吹奏楽連盟「事務局長ら2人が1.5億円超着服」 懲戒解雇不祥事の記事に飽きれる!当然のことだ!

2020-01-27 21:50:32 | 吹奏楽・定期演奏会

令和2年1月27日(月)

インターネットで色々検索している途中こんな記事が目に入ってくる。

全日本吹奏楽連盟「事務局長ら2人が1.5億円超着服」 

懲戒解雇の記事に飽きれる!役人は何やっているんだ?

 

記事引用 2020.1.27記事(毎日新聞)

「全日本吹奏楽連盟(東京都千代田区)は27日、50代の男性事務局長と
40代の男性事務局次長が2010~19年度の10年間、給与・賞与を
不正に水増しし、総額約1億5200万円を着服したと発表した。」

陳謝頭を下げるだけでは済まんよ。

 

個人見解思うままに

私の記憶では、このごろから運用方法が変わったと思われ、

入場料は、A、B、Cに分けられ料金も高く、指定席制にされる

入場券購入に手間かかる、不便、途中帰られた方の指定席空席もある。

こうすれば多額な収入源になるよな。(他の県は知らんよ!)

 

着服したお金善良な関係者、保護者の負担を返してくれ。

しかも本来入場料とプログラムがセットになっているものを別に300円で

販売するなんておかしいと思った。営利団体でもないはずなのに。

こんな運用を止めて全て自由席にしていただきたい。

このごろからマーチングコンテストには、運用方法にあきれて殆ど行く気は

しなかったね。詳細はさておいて、内部体制、牽制、危機管理が全くない連盟。

事務局長ら2人となっていたのね。「事務局長ら2人」と表記があるから

複数人関わっているかな。全日本吹奏楽連盟コンテストの評価等も適切に

しているのかとこの記事で不安は募る。小、中、高生、保護者が可愛そうね。

 

この際言わさせてもらうと

 会場運用(県大会マーチング)するに当り規則ばかり厳格にしてビデオ撮影禁止

や写真撮影禁止、著作権、肖像権の理由をつけ厳しくしたよな。

全く全日本吹奏楽連盟(県大会)に子どもの最後のマーチング記録や写真残ってない。

どうしてくれるんだ?業者のビデオ高額だし不当な制限をしてくれたよな。

保護者たちはカンカンに激怒その当時は。中京の愛知県は、中国大会まで撮影

自由みたいじゃないか。

まぁ~過ぎた過去は言っても仕方ない。

 これを機に

全日本吹奏楽連盟、マーチングぐらい自由にさせろ!

そんなに悪い人は日本にはいない!信用回復のためには、

よほど関係者(主催者でない)に良いことがないとだめだな!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市立安佐北高等学校吹奏楽部 もうすぐ2年目最後の演奏会が素晴しすぎる。貴重な記録が語る思い出 2018. 4.22 

2020-01-26 17:20:23 | 吹奏楽・定期演奏会

令和2年1月26日(日)

広島市立安佐北高等学校吹奏楽部
広島市立広島中等教育学校吹奏楽部

日時 平成30年4月22日(日)
場所 広島市安佐北区民文化センターホール
開場 12時30分 開演 13時00分

 

01. Summonn the Heroes(サモン・ザ・ヒーロ)
02. パラダイス銀河
03. Trooper Salute(トゥルーパー・サリュート)
04. 木弦八重奏 ヴェノスアイレスの春 
05. Flight of the Piasa
06. 吹奏楽のための「ワルツ」
07. 交響詩「モンタニャールの詩」
08. スウィングしなけりゃ意味がない
09. The Phantom of the Opera dley
10. スーパーマリオブラザーズ
11. ダンシング・ヒーロ
12. テキーラ
13. マードックからの最後の手紙
14. March and Procession of Bacchus
15. ~合唱~ With You
16. Disney at the Movies/ It's a small world
17. 栄光の架け橋

  演奏楽曲のみ (Youtubeに置いておきます随時)   

  Youtubeにリハーサル、オープニング(ステージマーチング)

   第一部、第二部、第三部4Kに迫る高画質スライド

   公開しています。(260枚ぐらい) 随時

   

   卒業生の皆様、広島市立安佐北高等学校吹奏楽部は閉校に

  伴い広島市立広島中等教育学校吹奏楽部に引き継がれると

  お聞きしていますがその後の吹奏楽部は?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする