goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

今振り返れば山陽女学園管弦楽部 乾先生の第9回定期演奏会 パイレーツカリビアン大変懐かしい!大迫力オ-ケストラが素晴しい。2019.6.22撮影。

2022-02-11 20:57:07 | 山陽女学園管弦楽部

令和4年2月11日(金)

久しぶりの更新です。元気されていますか?

第9回定期演奏会の記事です。

今振り返れば山陽女学園管弦楽部。

乾先生の第9回定期演奏会。

パイレーツカリビアン大変懐かしい!

大迫力オ-ケストラが素晴しい。

 

今振り返れば山陽女学園管弦楽部 乾先生の第9回定期演奏会 パイレーツカリビアン大変懐かしい!大迫力オ-ケストラが素晴しい。2019.6.22撮影。

 

終演後拍手が耐えない。これだ!

今振り返れば山陽女学園管弦楽部 乾先生の第9回定期演奏会。終演後鳴りやまない拍手3分43秒。2019. 6.22撮影。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生必見!何と懐かしい!乾先生と管弦楽部 山陽女学園管弦楽部 第4回定期演奏会 スライド。

2022-01-15 10:19:54 | 山陽女学園管弦楽部

令和4年1月15日(土)

新年おめでとうございます。

久しぶりの山陽女学園管弦楽部の更新です。

 山陽女学園管弦楽部 第4回定期演奏会スライド。

管弦楽部にとっては大変懐かしい。

卒業生必見!何と懐かしい!乾先生と管弦楽部 山陽女学園管弦楽部 第4回定期演奏会 スライド。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年幕開けにぴったり「ハンガリー万歳!」山陽女学園管弦楽部第5回定期演奏会。ウィーンフィルハーモニー管弦楽団首席のご指導で! 

2021-12-27 15:43:52 | 山陽女学園管弦楽部

令和3年12月27日(月)

平成27年6月27日(土)

廿日市市はつかいち文化ホール「さくらぴあ」大ホールで行なわれた

第5回定期演奏会。

 

ニューイヤーコンサート「ハンガリー万歳!」
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団首席のご指導で
山陽女学園管弦楽部がこのホールで演奏する。
そして、第5回定期演奏会にその素晴しさを披露する。
新年幕開けにぴったりの演奏を聴いてください。

 

第5回 定期演奏会  山陽女学園 Blu-ray ハンガリー万歳!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽女学園管弦楽部、S顧問に連絡したが今日も多忙中、午後5時前学校に出向き受付にBD&CD記録手渡し。

2021-10-12 20:50:45 | 山陽女学園管弦楽部

令和3年10月12日(火

 山陽女学園管弦楽部、S顧問に連絡したが今日も多忙中連絡はついた。

先ずは、第11回定期演奏会の感謝のお礼。

午後5時前学校に出向き受付にBD&CD記録手渡し。お会いはできなかった。

S顧問専用 BD2層50GB高画質音質もかなり良い。

        CDは、AudioMaster仕様2枚組み。特別なCDあり

視聴用Disc2セット(BD&CD)BD標準25GB/CDは、通常用1枚楽曲割愛)

今回、特別に選んだメンバーが1人いる。

ピアノ協奏曲第2番ハ短調OP18番より第1楽章を披露してくれるメンバー。

おめでとう!コロナ禍、よくがんばりましたね。

Disc2セット(BD&CD)BD標準25GB/CDは、通常用1枚楽曲割愛)

豪華トールケース入りをプレゼントします。S顧問より受け取ってください。

重大なことに気づいた。第十回になっているではないか。

第11回と読み替えてください。もう既に直しています。

 

そういえば、アンコールの楽曲教えていただいた保護者様にもあげたような。

自分たちの立派な演奏に無関心が多いのには驚いた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BD-MV(Blu-ray Disk Movie) 30.9GB容量を原音の音質を保持し22,5GBに圧縮する。第11回定期演奏会 山陽女学園管弦楽部

2021-10-08 10:31:18 | 山陽女学園管弦楽部

令和3年10月8日(金)

先日書き込みした記事

 山陽女学園管弦楽部、Blu-ray完成間近い!レンダリング中。

今回はシンプルで「音」の妥協一切ない。

記録映像時間の2時間30分実時間の範囲以内で無事完了したがデータ容量が

BD-R標準25GB(限界22.5GB付近)に最初からオーバーは予測している。

 

第11回定期演奏会BDMVイメージ。こんな感じだ。

 

山陽女学園管弦楽部 第11回定期演奏会BDMVイメージ。交響曲第1番ト短調全楽章に挑戦大成功! V.カリンニコフ作曲。 2021. 6.26記録映像より。

 

 レンダリング前も30GBも表示しているから仕方ない。結果は、30.9GBである。

BD-DL(2層50GB)を使用すれば一番手間要らずであるがメディア代高価と

BDプレイヤー互換性のことを考えるとBD-R標準25GBにする必要がある。

 

 いつも行っていることであるが、前回までは映像、音質の両方を最小限に圧縮し、

対処しているが今回はやり方を変更。「音」の妥協一切ない。と題して元の原音を

保持しながら映像のビットレートを必要最小限に下げその処理は膨大となる。

本来ならMP4-AAC(1/10)であるが非圧縮のLPCMはやはり巨大音源だ。

 

 記録映像時間の2時間30分実時間で7時間も処理時間かかる。エンコード

チャプタごと処理分離結合で後半に時間がかかるようである。発熱も多い。

高性能なグラフィックでさえファンはフル稼働状態。一発勝負である。

BDへの記録映像を手がける際は難題も多い。自己採点90点。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする