goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

山陽女学園管弦楽部、第5回定期演奏会での海外からのコメント公開。世界中で見られているね!大変貴重な意見だ!

2021-10-08 10:16:13 | 山陽女学園管弦楽部

令和3年10月8日(金

山陽女学園管弦楽部、

第5回定期演奏会での海外からのコメント公開。

    ↑↑ 第5回的演奏会タイトルをクリック!

原文

no offense to the sound technicians, the sound quality is not fair for the group

who are trying so hard to be excelent.. of which, in fairness, they are!!! !!!

翻訳

音響技術者に不快感を与えることはありません。優れた能力を発揮しようと懸命に

努力しているグループにとって、音質は公平ではありません。

 

大変貴重な意見だ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽女学園管弦楽部、Blu-ray完成間近い!レンダリング中。今回はシンプルで「音」の妥協一切ない。

2021-10-05 22:55:13 | 山陽女学園管弦楽部

令和3年10月5日(火)

山陽女学園管弦楽部、

第1部に引き続き

第2部の交響曲第1番ト短調全楽章/作曲V.カリンニコフ。

     素晴しすぎた山陽女学園管弦楽部

 

山陽女学園管弦楽部、Blu-ray完成間近い!レンダリング中。

今回はシンプルで「音」の妥協一切ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2部の交響曲第1番ト短調全楽章/作曲V.カリンニコフ。素晴しすぎた山陽女学園管弦楽部、「鬼滅の奏」に負けない交響曲第1番ト短調全楽章だ。

2021-10-03 22:44:04 | 山陽女学園管弦楽部

令和3年10月3日(日)

山陽女学園管弦楽部、

第2部の交響曲第1番ト短調全楽章/作曲V.カリンニコフ。

     素晴しすぎた山陽女学園管弦楽部

「鬼滅の奏」東京フィルハモニー交響楽団に負けない

交響曲第1番ト短調全楽章だ。

 

第11回定期演奏会の記録映像Blu-rayの編集が全て完了し、第2部の

交響曲第1番ト短調全楽章/作曲V.カリンニコフ。

 

 メンバーの演奏は素晴しいそのものであるが編集中も何度も睡魔に誘われ

難航状態。つい気持ち良くなり2~3分編集作業しては行ったり戻ったりと進まない。

そして、今回は、特別に細かくカット編集している。

少し疲れ気味だがそんなの関係ない。これからBlu-ray Discをメニュー、チャプタの

作業が著しく大変なんだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽女学園管弦楽部、S顧問連絡してみるが本日は休暇とかで留守のようである。

2021-09-29 22:58:52 | 山陽女学園管弦楽部

令和3年9月29日(水)

山陽女学園管弦楽部、S顧問連絡してみるが

本日は休暇とかで留守のようである。

用件は、第11回定期演奏会のCDの件でアンコールタイトルが

分ったので楽曲リストを作成し新たにライティングしてみる。

S顧問にも送る予定。

                                                                                    

              

    

オブラディ・オブラダ(アンコール)
「ウォーターボーイズ」より シンクロBOM-BA-YE(アンコール)

第11回定期演奏会の会長様から教えていただいた。

この方に素晴しすぎる演奏を国産の貴重なメディアでゆっくりと

ライティングしてCD2枚組で送る予定。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽女学園管弦楽部 第11回定期演奏会。アンコール最後の曲名保護者に教えていただく!この方に最高のCDを2枚組でプレゼントだ。ありがとう!

2021-09-19 16:05:20 | 山陽女学園管弦楽部

令和3年9月19日(日)

山陽女学園管弦楽部 第11回定期演奏会。

アンコール最後の曲名保護者に教えていただく!

 「シンクロBOM-BA-YE」だった。

この方に最高のCDを2枚組でプレゼントだ。ありがとう!

     

     

 保護者様もたぶん分らないと思うが娘に聞いたのだろう。

こういったちょっとし心遣いの配慮は大変うれしいです。

私は、前顧問のころからお付き合いは10年余り。

最高の記録を手にされている。非常に感謝されておられたようだ。

メンバーにも何回かCDの配布をしてきておりますがメンバー配布は

残念ながらありません。

 

 とは言っても3人程度は、S顧問を通じて渡したいと思っている。

     

                特別にこんなのもある。!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする