goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

山陽女学園中等部・高等部管弦楽部 第12回定期演奏会のチラシ豪華だ!

2022-05-24 00:01:49 | 山陽女学園管弦楽部

令和4年5月23日(月)

 山陽女学園中等部・高等部管弦楽部

    第12回定期演奏会のチラシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽女学園管弦楽部 第12回定期演奏会が6月26日開催される発表される。チラシもできている。

2022-05-23 22:54:48 | 山陽女学園管弦楽部

令和4年5月23日(月)

 山陽女学園中等部・高等部管弦楽部

第12回定期演奏会が6月25日開催される

と発表された。

 今年のチラシは、パフォーマンスを感じる上品なものだね。

 今年から、顧問が新しくなり12年間応援して来て大変心配になる。

演奏のことではない。演奏会に向けての運営方法だ。

地域住民として毎年途絶えることなく足を運んでいることは保護者様

ならご存知だろう。

 

 最初、新顧問に連絡して演奏会について色々聞いてみた話で

定期演奏会は、予定通り行うといわれ、全席自由、撮影も一切制限なし

(たぶん例年であればビデオ席が確保されている)というコメントを

4月の下旬あたりに連絡があった。そのように公開しても良いと了承の

もとにSNSで告知している。

 

 しかし、直近では少しコロナ感染状況で変っている。

学校の管弦楽部のネットで入場者は、申込みを行うことになっている。

(このことについては面識ある保護者様から言われはじめて分かる)

 

申込み方法 管弦楽部の定期演奏会ご案内から

①左側の項目のの山陽女学園中等部・高等部をクリック

      ↓   ↓ 

②「管弦楽部第12回定期演奏会」を開催します。をクリック

        ↓   ↓ 

 ③申込フォームが表示される。必要箇所を記入して送信する。

  これだけのことだ。

 

名前、住所、電話、人数等該当箇所に答えて送信するということだ。

席については、学校側が選ぶというように当初から変更になっている。

実質的には、自由席から全指定席ということかな。

何か不安になってきたぞ。

 

 第12回定期演奏会の告知は、分かるのだが一般向けに情報提供が

いつもより少ない気がする。上記説明誘導で分かるかな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽女学園中等部・高等部管弦楽部、第12回定期演奏会開催されます!5/5現在Y顧問よりご連絡受けました。

2022-05-05 15:00:58 | 山陽女学園管弦楽部

令和4年5月5日(木)

山陽女学園中等部・高等部管弦楽部、

第12回定期演奏会開催されます!5/5現在Y顧問より

本日、午後3時前携帯にご連絡受けました。

 

 ご存知かも知れませんが第11回定期演奏会の顧問としてご尽力いただきました

S顧問交代されました。私、個人的にも残念な思いです。

振り返った見ますと第1回目からお付き合いありました初代I顧問(音楽監督)と同様の

存在でありましたS顧問。11年間という歳月応援している定期演奏会でのコロナ対策

やチケット予約などご配慮に感謝し改めて感謝いたします。

ありがとうございます。また世間話でもしにお伺いします。お元気でいてください。

 

 学校の管弦楽部のブログやSNS等更新が全くないので心配しておりましたが 

先月、前のS顧問に連絡してこの事情を知ることができた。

私は、管弦楽部4月から離れましたといわれ少し涙目になりました。

佐伯区民文化センターでの全国大会の収録のお手伝いが何よりの最高の思い出。

コロナ禍無観客という中での音源収録だった。個人的に撮影もしましたよ。

 

うっとりとさせられる「管弦楽バージョン」本当に難しいです。

吹奏楽では演奏ありますが、難易度高く「管弦楽バージョン」は、挑戦する学校はない。

本校は、それに向けて挑戦した第11回定期演奏会の記録。

お見事な演奏しか言いようのない演奏だったと記憶。

 

山陽女学園管弦楽部 第11回定期演奏会 03 さくらのうた ~管弦楽版~

 

 

  山陽女学園中等部・高等部管弦楽部、

第12回定期演奏会に向けスタートしています。

顧問は、3人体制で運営されているようです。

 

 直ぐ来月です。5月5日現在のY顧問からの情報では、全席自由で写真、動画撮影

できるとのことです。ただし、動画撮影については、恐らく例年通りによれば最後列と

思われ確定的なことではありません。パンフレットは、まだだそうです。

 

 大切な開催場所を聞くことを忘れましたが恐らく「廿日市文化ホールさくらぴあ」

でしょう。(ウッドワンさくらぴあ5~6月号確認しています)

 

  日時 令和4年6月25日(土)最後の土曜日です。

  開場 15:30   開演 16:00   終演 18:30

  となっております。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ応援!元気になろう。山陽女学園中等部・高等部管弦楽部第11回定期演奏会アンコール他。2021. 6.26撮影。

2022-03-06 01:11:55 | 山陽女学園管弦楽部

令和4年3月6日(日)

コロナ応援!元気になろう。山陽女学園中等部・高等部管弦楽部

第11回定期演奏会アンコール他。2021. 6.26撮影。

久しぶりの更新!コロナに負けるな!

みなさん!お元気でしょうか?

弦から奏でられる音色が聴きたい毎日過ごす。

次への定期演奏会は、着実に接近中!

      

       山陽女学園中等部・高等部管弦楽部。

 

昨年の第11回定期演奏会のアンコールとスライドムービー

コロナ応援!元気になろう。山陽女学園中等部・高等部管弦楽部第11回定期演奏会アンコール他。2021. 6.26撮影。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽女学園管弦楽部「さくらのうた~管弦楽版~」から早くも一年!みんなコロナに負けず頑張っているかい?

2022-02-21 22:34:06 | 山陽女学園管弦楽部

令和4年2月21日(月)

山陽女学園管弦楽部

S顧問より新曲公開のメール来る!

「さくらのうた~管弦楽版~」を聴いて大変驚く。

        久しぶりに元気がでる!

    弦の響きは正に最高だ!

  山陽女学園管弦楽部ありがとう!

 

さくらのうた−管弦楽版− 山陽女学園管弦楽部

 

山陽女学園管弦楽部からお借りしています。

 

この「さくらのうた~管弦楽版~」は、聴いていて異常なワクワク感に吸い込まれ

何回も聴けば聴くほどに良さが伝わってくる。

「さくら」という言葉で日本の春と誰もが想像する。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする